• ベストアンサー

カーオーディオのイコライザーの種類で悩んでます

カーオーディオのイコライザーと取り付けようと考えていますが、 グラフィックイコライザー にすべきか パラメトリックイコライザーにすべきか・・・ 悩んでいます。 パラメトリックイコライザーはあまり接点がなく、いまいち実感がないのですが、 希望する周波数のみ増減調整させて、おとのつながりを作るってことですかね??? どちらが、手軽に調整でき、簡単の音場を作成できるものでしょうか? また、調整のアドバイスなど、いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.1

グラフィック・イコライザー(グライコ)は、特定の周波数を調整できます。 対してパラメトリック・イコライザー(パライコ)は、設定された周波数の帯域ならどこでも調整できます。 特徴としてグライコは、デジタルのようなはっきりした音・パライコは自然なつながりのある音になりやすいです。 >どちらが、手軽に調整でき、簡単の音場を作成できるものでしょうか? 手軽さという点では、グライコでしょう。 しかし、パライコは音を作りこめるので自分の好みの音が作りやすいとも言えます。 もちろん、調整は難しいですが・・・。 ちなみに僕はパライコの方が好きです。 僕はアルパインのバス・トレブル周波数コントロールという2バンドのパライコしか使ったことはありません。 高音(トレブル)は、音の広がり方の調整ができません。 僕はこれを使ってみて調整する要素が、グライコと比べて多いので選択肢が広がり自由度は高くなりました。 反面いろいろ試してみなければならず、調整は難しかったのを覚えています。 しかし、こちらのイコライザーの方がより自然で聴きやすい音になったのを覚えています。 調整するのが簡単なグライコが、難しいけど聴きやすい音にできるパライコかという選択になりそうですね。 調整方法としてグライコの場合僕は1つの周波数ごとに調整し、後で全体をまとめていました。 パライコの場合、 1.周波数を決める 2.音のレベルを上げる 3.音の広がり方を決める という順でやっていました。 参考になれば幸いです。

hirokun812
質問者

お礼

回答ありがとうございました、モヤモヤと考えていた考えが くっきりとまとまりました。 やはり、パライコも選択したいですね・・・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A