• ベストアンサー

炒め煮の油について。

いろんな野菜を、お肉と一緒によく炒め煮にしています。 (炒めることによって、栄養が良く出る?吸収か良くなる?らしいので) そこで質問なのですが、炒めないで煮るだけにして、 その時油を一緒に注ぐと、同じ効果があるのでしょうか? 大量に作って冷凍室に保存するので、 手がとても疲ます。 もし同じ効果があるとすると、炒める手間がなくなるので 助かるのですが、どうなんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 学校で習った気がするのですが すいません内容は忘れてしまいましたが 炒めると言うことに吸収性とか栄養価の安定があったきがするので 炒めて煮ないとダメだったと思います

id_koneko
質問者

お礼

あ、やはり炒めてから煮ないといけないんですね。 一度にたくさん作るので、腕が疲れてしまうんです(^-^;) もしかしたら煮る時に油を落とせばいいのでは・・・? と思ったのですが、甘かったですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

よく言われるのはカロテンですよね 油と一緒に摂ると吸収率が上がるって言われてます カロテンが含まれている食材の代表がにんじんですが ためしてガッテンで特集されたことがあります 参考になると思うので一度見てみるといいですよ http://www.youtube.com/watch?v=UDOG7j0AB78 ※NHKの公式配信ですのでご心配なく

id_koneko
質問者

お礼

URL、ありがとうございます。 先ほど、最初から最後まで観させていただきました。 (ひと番組がまるまる観られることに驚き!) とても参考になりました。 どうもありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A