• ベストアンサー

サンドイッチのカラシ

サンドイッチにカラシを使う意味が分かりません。 あれってなんで入ってるんですか? トンカツとかならわかるんですけど、ハムサラダサンドとかってカラシいらなくないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.2

カラシには殺菌効果もありますよ。 生の野菜なんかを挟み、長時間放置される事が多いサンドイッチだからこそ塗るようになったのでしょう。 もっとも、殺菌ならワサビの方が高いですが、風味の点でカラシが選択されたのかと思います。 コンビニなんかのサンドイッチにはカラシのかわりに防腐剤が入っていますがね。

その他の回答 (3)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.4

学校の調理実習でサンドイッチの作り方を習ったときには、確かにカラシ入れるレシピでした。マスタードがなくて和からしを使ったので、イメージ的に違和感があったのをよく覚えてます。 それからしばらくはカラシ使うのが正しいのだと思ってましたが・・・もしかして、販売されているサンドイッチでカラシが入ってるものは、学校での教えが忠実に守られているのかもしれません。 でも、好み次第で入れなくてよいと思います。世界各国で「サンドイッチ」と呼ばれるものを食べてみると、「正しい作り方はない」ことに気づきました。なんでも好きなもの入れていいんです。 防腐剤というご意見もありますが、サンドイッチは、作ってから長くおく保存食として発達したものではないです。普通は作ってすぐ食べます。長くおく場合はお弁当代わりで、せいぜい朝作ったものを昼食べる、が限度でしょう。それ以上置いたらおいしくないです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 確か防腐剤代わりに入れて居たと記憶しております。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

お好みなので何とも言えませんが、カツサンドやハムの時は必ずいれないと逆に寂しい気がします。バターやマヨネーズ、粒マスタードなどを混ぜる事もあります。例えはハンバーガーのピクルスみたいなもので、私は好きなので大量に欲しいのですが、家人は抜いてしまいます。