• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が悪いのでしょうか?)

私と妹の親子関係での悩み

このQ&Aのポイント
  • 私と妹の親子関係で悩んでいます。ケンカが多く、母が妹の味方をします。私が悪くなる理由が分からず不公平を感じます。
  • また、家にあるIpadの取り合いも問題です。母も参加して取り合いになります。母が買ったという理由で母に譲ってしまいますが、不公平を感じます。
  • 母に悩みをぶつけても理解してもらえず、自分が悪いのか、もっと大人になればいいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も姉の立場で、2歳下の弟がいます。子どもはもうすぐ2歳になる長女、そしてこれから生まれてくる長男がいます。 お姉ちゃんなんだから「悪い」なんて、親御さんは思ってないと思いますよ。 お姉ちゃんなんだから「妹に譲ってあげなさい」ってことでしょう。 でも、なぜ兄弟順が上のほうが我慢しなければならないのか、これは難しい問題だと思います。 一般的には、より精神的に発達していて我慢する力がある筈だから、もしくは、自分より弱いものに対する気配りを持ちなさい、ってことかもしれませんが、いつも一緒にいる兄弟で、3歳年上のメリットが殆どなく、デメリットばかりじゃ嫌になってしまいますよね。 まあでも、安心してください。 一生これが続くことはまずありません。双方共に成人した子どもに向かって、お姉ちゃんなんだから我慢しなさいなんていう親はいませんよ(笑) だって、大人になったら力の差はありませんものね。 それに、高校生になり、大学生になれば、貴女の視野は家庭内よりもっと外に向かっていく筈で、妹さんと些細な物の取り合いをする機会も減るでしょう。 逆に、お母様とのぶつかり合いは、これから貴女が大人になるにつれて増えてくるかもしれません。 でもそれも、いつまでも続くものじゃなくて一時的なものですから安心してください。 私は母が嫌いでしたが、社会人になって独立し、結婚して子どもも産んで、だんだん仲良くなっている気がします。 全然関係ないですが、私は長男の出産を控えているので、これから始まる兄弟子育てについて、質問者様の文章を読んで考えさせられました。ありがとうございます。

rin_0915
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ やっぱり母との衝突が多くなってきますよねぇ;今は、我慢しようと思います!! 元気な赤ちゃん産んで下さい(*^o^*)

その他の回答 (5)

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.6

貴女の悪いところは、無いと思います。 中二の女の子にしては、文章もしっかりしています。 我家にも双子の娘がいますが、大学生になってもよくケンカしています。 いつも、両方が「あんたが、〇〇するから悪い」と言い合っています。 双子ですから、対等に戦っています。長々と。 気が付くと、いつの間にか仲良くなっています。 私は男の一人子だったので、羨ましく思うこともあります。 ケンカは何時かはやめないといけないでしょう。 やめる方法としては、両方が納得するまで意見を言い合うか、相手が倒れるまで攻撃するか、賢い方が「はいはい、今日は貴方の好きなようにさせてあげる」と負けてあげるかです。 どの方法が良いのか、考えながらケンカしましょう。 お母さんは、貴方が賢いから貴方に「負けてあげなさい」と言っているのだと思います。 ipadの件では、お母さんより貴方の方が大人の行動に見えます。 私もですが、ゲームや好きなものの前では、大人も子供になるところがあります。 取り合いになった時、「私も使いたいけど、お母さんは何時も忙しいから先に使っていいよ」と言ってご覧。 ビックリして「じゃあ先に使わせてもらうね」といって、次からは貴方たちのことも考えてくれるかもしれないよ。

rin_0915
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 大人も子供になる事があるんですねぇ!今度、快く譲ってみようと思います(^w^)

回答No.4

私は姉の立場なので、あなたの気持ちはすご~~く良くわかります。しかも、私の場合は弟とは1年しか違わず、身体は弟のほうが大きくて、喧嘩に負けてしまうのに、いつも「おまえはお姉さんなんだから」と言われ、別の時には「1年しか違わないんだから双子と同じだ」と3年前父が死ぬまで言われ続けました。 テレビも父が自分が買ったと言って取り合いになりました。(笑) でもね、私は学習しました。人は感情の動物なんです。だから、相手が自分のことを好きだと思うと、相手も自分を好きになってくれるんです。それは口で表現できなかったら、態度で示すんです。 たとえば、母の日とか、お母さんの誕生日にハンカチ1枚、ケーキ一個、花1輪、なんでもいいからプレゼントするんです。おかあさんが座っている時になにげなく肩をもんであげたり。洗濯物をたたむのを手伝ってあげたり。。。あなたが変わってくると、お母さんも変わってきます。これはほんとうです。私の父も変わってきました。 嫌われていると思ったら、好きになるようにさせればいいんです。媚を売るというのではなく、どうしたら相手が喜んでくれるかということを一生懸命考えるんです。 この方法は、家の中だけではなく、友達との関係、先生との関係、社会に出てからも役に立ちます。こういうことが嫌いだと言う人もいるかもしれません。でも、人に好かれる人というのは、無意識に人がうれしいと思うことをやってあげているのです。 たとえば、お母さんの手料理を「お母さんこれすごくおいしいありがとう。」というだけで、お母さんは変わると思いますよ。 悔しいと思う気持ちがあったり、てれくさかったりするかもしれませんが、「負けるが勝ち」だと思ってやってみてください。大人になるということは我慢することではなくて、苦手な相手を見方にしていくことです。

rin_0915
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 母の日と誕生日には毎回プレゼントを贈っています。その時は喜んでくれて、贈る側の私も幸せな瞬間です* 今度『おいしい』って言える様に頑張ります!

  • haru-77
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.3

末っ子を代表して謝ります。申し訳ございません。 30代の姉妹ですが、未だに姉は子供の頃の『お姉ちゃんだから』を根に持っています。 親の言葉ではありますが、私もその言葉に甘えていたことは認めます。 子供頃はお互いに「一人っ子だったら良かったのに!」と思うような仲の悪い姉妹でしたが 大人になると姉の存在はとても心強いです。 質問者様が将来どのような関係の姉妹になるかは分かりませんが 今は長男長女の友達と愚痴って発散してやってください。

rin_0915
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ こんな思いをしているのは私だけじゃないんですね。 少し楽になりました~*

回答No.2

お母さんは平等だって言ってるんでしょ? でもね、あなたが思っている平等と、お母さんが言っている平等はちょっと意味が違っているかも。 扱いが平等というより、同じくらい愛してるってことじゃないかな。 確かに兄弟、姉妹の上って、怒られ損みたいな感じするよね。 妹さんとは3つ違いでしょ? だったらまだ体力差もちょっとあるし、精神的な成長もあなたの方が上だよね。 だから、我慢の出来るお姉ちゃんにどうしてもしわ寄せが行っちゃう。 だけど、これが高校生くらいになって、体力的にも精神的にも差がなくなってくると、同じくらいの扱いになってくると思うよ。 もうちょっとの我慢だね。 ipadについては、学校行っている間はお母さんが使えるんだから、夕方からお父さんが帰ってくるまではあなたと妹さんを優先的に使わせてと頼んでみたら。

rin_0915
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ やっぱり長女って損ですね;(末っ子には末っ子の損があるみたいですけど……) 時間に任せて、もう少し我慢します。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

ここに書かれたことを、お父さんと話してみてください 育て方は、両親が、話し合うことですので、その気持ちを情報として伝えるべきだと思います

rin_0915
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 父には前に軽~くサラッと話してみたんですけど、今度ちゃんと話そうと思います。