• ベストアンサー

幼稚な母

妹と母はよく言い合いをします。 妹は母に注意をしているだけなのに母はすぐ感情的になってケンカになってしまいます。 妹の言い分が正しいことが9割なのですが、母はすぐ言い訳をして反省をしないのでそれで妹を怒らせます。 ケンカのことで、母は謝り、すぐ仲は修復するのですが、反省をしないので何度も同じことを繰り返します。 何年も繰り返されることに私はうんざりしてきたので今回相談しました。 母にもう少し大人な態度で妹の言い分を聞き、ケンカにならないような話し合いをさせたいと思っているのですが、どうすればいいでしょうか。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.1

大変ですよね~^^; 実は、私と母が、あなたのお母様と妹さんの関係のようなものなのです。 結婚した今でも私の母は幼稚なままですね。 正直、私も本当しんどいです。 何を言っても感情論で、建設的な話し合いや反省ということができないのですよね^^; 私の場合、諦めました^^ 私が母の上に立とうと決めました。 ある程度、母が感情的にならないような物の言い方をして、話し合いが出来るよう気を使って、気を使って大切なことは話すようにしています。そうすると、ある程度、感情的にならずに、私の話を聞いてはくれるようになりましたよ。 こういった幼稚な部分のあるお母様は、元々性格的にそうなのだと思うのです。そして、その性格は何十年も培われて、その性格で人生を過ごされてきていますし、年を取っていればいるほど、変わる努力が出来るほど自分に余裕がないと思いますので、お母様の幼稚な部分を変えることは難しいと思います。 そうなると、あなたや妹さんが変わっていくしかありません。 しんどいですが、話し方一つ、言葉一つで相手の対応が変わってくるものです。あなたと妹さんが大人になって、お母様を諭していってあげたらどうですか? 「実の親にどうしてこんなに気を使わないといけないんだ」と感じるかもしれませんが、それが自分の親なのですね・・^^; お母様もこれからもっと年を取っていかれれば、そんな妹さんと張り合う元気もなくなってきますので、ある程度は丸くなってくるとは思います。 私の母は、現に年々丸くなってきてはいますよ^^; 疲れますが、自分の親なんだと諦め半分で接していくしかないですね。

kuuma70
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じような経験があるそうでとても参考になります。 母を変えようと思うのは難しいということは薄々感じてはいました。 妹と相談していきたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#40624
noname#40624
回答No.3

質問者さん兄弟、早く家を出るべきです。 一度、孤独を味わうと心底寂しい実感が沸いて来ます、これが一つのチャンスと思い、実行してみる事です。  この年、(50代で)性格を変える事は、無理。  親の権限など、子どもが一人前になれば、子どもの意見の方が正当な事は幾らでも有ります。  世間知らず、世の中の動きに乗れない中年の疎外感。  家で親子喧嘩をするエネルギーが有るくらいなら、社会貢献で地域活動でも出て行けば、世の中の動きも実感できるのにね。  一度、自立で家を出てみると、存在感が実感出来ると思います。  空きの巣症候群になる親がこれです。  相当な落ち込みを経験する様ですよ、効果は出ると思います。  

kuuma70
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も妹もまだ学生なので家を出るということはあまり考えていませんでした。 すぐ言い訳のする母に対して頼りがいのある部分を求めすぎたのかもしれません。 自分たちが自立することをまず考えたいと思います。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

残念ながらお母さんはもう変われないでしょうね。 そのパターンでズッと生きてこられたのですから、急に変えろといっても無理だと思います。 ですので、ここは若い妹さんに協力を要請する方が手っ取り早いですよ。 方法としては、妹さんにもう一回り大人になってもらって、直ぐに感情的になるお母さんを受け流してもらうしかありません。 でも、ケンカと言うと悪いイメージが有りますが、少し過激な意見交換と考える事もできます。 妹さんとお母さんにとっては、ある意味でコミュニケーションをしているだけとも考えられますので、一度妹さんとゆっくり話をしてみて下さい。

kuuma70
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妹と相談してみます。

関連するQ&A