- 締切済み
昔からの言い伝え
昔の人はよく言ったという言い伝えで、これは全くその通りだと思うようなことがあればぜひとも教えてください! ちなみに、私は「来る者拒まず去る者追わず」の精神が一番幸せな生き方かもしれないなあ。などと、考えることもあったりして・・・。 皆さんの考え方も参考にしてみたいので、何でもあれば教えてください!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momoranger
- ベストアンサー率24% (45/182)
私がよく使うのは・・・ 「喉もと過ぎれば、熱さ忘れて」かなあ。 いいものの例えではないけど、「ホントそうだよ、まったく!」と思うことが多い今日この頃です。
- Bergamot
- ベストアンサー率22% (68/299)
■人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。 (アルマン・サラクルー) →なるほど!!と思いました。最初に見た時は笑いました。 ■結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。 (テニソン) →こういうのもありますね。色んな言い方があるもんです。 ■心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。 (蓮沼文三) →希望の持てる言葉ですね。信条にしてた事もあります。私の好きな言葉です。 以上、私が「うまい事言うなぁ~」と納得した名言集でした。
歌の歌詞ですが「ボロは着てても心は錦」 心が豊かが一番幸せだと・・・ 我が家の家訓にしています。
- seiso
- ベストアンサー率20% (73/352)
おはようございます。 「正義は勝つ」でしょうか。 古くて、とてもシンプルですが、今のところこの言葉しか思い浮かびません^^;。(他にぴったりなのがあるかもしれませんが) メンタル面でストレスを抱えたり、悩みを訴える人とか、どこかおかしいな?と感じられる現代で、なにか生きていくうえで、素直に、そして正直に生きる、「真髄」のような、根底にはこれしかないといった感じにとれるんですね。 似たような言い伝えとか、他にあると思うのですが、それらは「エキス」として自分に吸収していけたらなと思います。
「明日は明日の風が吹く」とか、 夏目漱石「草枕」の、 智に働けば角が立つ 情に棹させば流される 意地を通せば窮屈だ 兎角に人の世は住みにくい なんかが好きですね(方丈記にも似たような部分が)。
- ishiwaru
- ベストアンサー率19% (70/356)
私が生きる上で心がけている言葉は「食欲より職欲」
- gutugutu
- ベストアンサー率14% (184/1234)
馬には乗ってみろ。人には添ってみろ。 ごちゃごちゃ持論をこね回さず、人のアドバイスを受け入れては?ってな意味 色の白いは七難隠す 見てくれの良さや、上辺を取り繕っている人には気を付けろ!って事 言い伝えとは違うかも知れませんが、下記URLに名言がいろいろありましたのでご覧下さい。
- hanasaka
- ベストアンサー率61% (479/785)
二度あることは三度ある 3度目の正直 なんてのはどっち使っても都合よくできてる言葉ですよね。 仏の顔も3度まで だし。
- mayukitti
- ベストアンサー率25% (84/333)
私の場合は、 「転んでもただでは起きない。」 人生になんど失敗があっても、その後の努力で、前向きな人生に変えてます。 「七転び八起き」 言葉の通り、どんなにひどい目に合っても、転ぶだけの人生ではないぞ! 私の場合は、今までの人生が波乱万丈でしたので、必ず、成功する。必ず幸せになると言う気持ちが強かったので、この言葉がかなり当てはまります。
こんばんわ。 私は「人の振り見て我が振り直せ」です。 よく、「この癖はチョット…」と思うことを、その後に自分でやったりしてしまうんです…(笑)。そこばかり気にし過ぎてしまうのかも…。 あとは、「この人こうゆう所がイヤ!」と思っても、「私は気をつけなきゃ!」と思うと自分を見つめる時間ができるし、単に「イヤな人」ではなく「勉強させてくれた人」と思えるのでいいかも…?できているかは皆無ですが…(汗)
- 1
- 2