- 締切済み
術後の超音波検査について
婦人科のレセプト点検をしています。 入院で手術をした後に、術後の経過を観るために 外来にて、超音波検査 断層撮影法(心臓超音波検査を除く。)イ 胸腹部 530点 を よく算定しています。 前までは、「○○の術後」の病名でOKだったのですが、最近は査定され プラス「○○の再発の疑い」や、コメントで「術後の経過観察の為。」等、色々試しているのですが、 一向に査定は減りません。 病名が足りないのでしょうか? もしかして、術後は超音波検査の算定できないのでしょうか? どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ki0000ru
- ベストアンサー率31% (6/19)
査定されてしまう理由は分からないのですが、私の職場(婦人科)では、『術後再発の疑い』だと減点されたりしてしまう事があるので、不正出血や下腹部痛などの病名も入れています。 本当なんで査定にひっかかってしまうんでしょうね…。支払基金などに問い合わせしても明確な回答は頂けませんでしたし。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
「○○の再発の疑い」などに対して「よく算定しています」が過剰な回数ではありませんか 画一的に毎月算定すれば縦覧点検で過剰とされるかと思います 再発のリスクや傷病の重症度などからその経過観察に妥当な間隔であるか? 特別に毎月算定する必要があるようなハイリスク例では他の例と違ってなぜそのように考えてのことかを具体的にコメントしてみてください
お礼
回答ありがとうございます。 「○○の再発の疑い」などに対して「よく算定しています」ではなく、術後の方全体によく算定しています。 退院しての外来日、3ヶ月後、半年後、1年後位の間隔です。 多いのでしょうか・・・。 検討してみます。
http://iryoujimu1.com/iryoujimukouza5-4.html 「胸腹部」の定義は? ↑
お礼
回答して頂きましたが、残念ながら、私が教えてほしいこととは違うようです。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 親身に答えてもらえて嬉しかったです。 色々、検討してみます。