- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトの履歴書の志望動機について)
アルバイト履歴書の志望動機とは?どのように書くべきか
このQ&Aのポイント
- 大学3回生の私がアルバイトの面接に臨む際の志望動機について悩んでいます。これまでアルバイトをしていなかったため、大学院進学を考えて勉強に集中していましたが、就活準備セミナーへの参加を通じて民間企業で働いてみたいと思うようになりました。
- 面接を受ける予定のアルバイトはたこ焼きのチェーン店で、オープニングスタッフの募集です。私の志望動機は、営業や企画などのお仕事に興味を持ち、接客や他のスタッフと一緒にお店を作っていく経験を通じて自分の可能性を見つけたいということです。また、学校の予定との調整がしやすい立地条件やシフト制にも魅力を感じています。
- 大学3回生が初めてアルバイトをすることに関して、舐められていると思われるかもしれません。実際に私も後悔していますが、早く働き始めて経験を積みたいと考えています。面接に合格するために、皆様のアドバイスをお願いしたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#164823
回答No.1
読む側の感想です。 次の事に疑問を持つでしょう。 大学院進学は変わらないのでしょうか、あるいはこの仕事を 契機に、学部卒で就職するかどうかを決めるのでしょうか。 そこが曖昧なので、院進学の過程での「経験」として 働くのか、それを決めるきっかけにするのかが分かりません。 後者なら、ご本人にとり大事な事になるので、そのような 事を書かれたら、採用されやすいかもしれません。 その場合「大学院進学を目指していましたが、就活準備セミナーに参加する うちに、営業や企画といった仕事に大変興味を持ちました。 オープニングスタッフとして他のスタッフの方々とお店を作っていく中で 様々なことを経験し、接客を学ばせて頂き、自分の可能性を見つけたいと考え、 是非お仕事をさせて頂きたく応募致しました。」 などと書くと良いのでは。 前者だと、単なる通過点のバイトかと思われます。
お礼
早速のご回答まことにありがとうございます。 読んで下さる側は曖昧に感じるということをご指摘いただけてよかったです。 確かに疑問に思われるかもしれません。 自分としましては、今は大学院進学よりも就職に興味を持っております。 「働く」ということを実際に経験してみて、企業という組織内での自分の可能性や役割、アピールポイントなどを見つけていきたいと思っています。 大変参考になりました。 ありがとうございました。