• 締切済み

物理の問題で困っています。

傾斜角θ=20°の斜面に沿って質量10kgの物体を2m引き上げる。 斜面と物体との摩擦係数をμ=0.3とする (1)物体を引き上げるに要する力はいくらか (2)このとき必要なエネルギーはいくらか (3)摩擦によって失われるエネルギーはいくらか、またこの場合の仕事の効率は何パーセントか。 上記の問題の解き方と解答を教えてもらえないでしょうか。 簡単な問題なのかもしれませんが、テキスト等みても解らなかったので質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

まず、sin 20 でしゃめんの距離を垂直に上げるときと比較する(計算する) F = ? G と H の公式があるはず、 摩擦係数というのは、何もない時の計算量にそのままかければよい。 一つ一つの意味と、それぞれの公式が何をどうしているのかをひも解いてください。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

(1)引き上げるときには ・物体にかかる重力の、斜面方向の成分 ・摩擦力 の和に打ち勝つだけの力が必要です。前者は mgsin20° であり、後者は物体が斜面から受ける垂直抗力に摩擦係数をかけたもの、つまり μmgcos20° になります。 (2)必要なエネルギーは ・物体の位置エネルギーの増加 ・摩擦力に抗しながら物体を動かす仕事 の和になります。前者は(物体の高さの変化は2sin20°なので) 2mgsin20° であり、後者は摩擦力*移動距離に等しいので 2μmgcos20° です。 (3)物体の温度変化などがないとすれば、移動前後で変わっているのは物体の高さだけですから、(2)のうち摩擦力に抗して物体を動かす仕事は摩擦によって失われ、物体が得るエネルギーは位置エネルギーの増加分だけです。

関連するQ&A