- ベストアンサー
世界史の地図の覚え方
初めまして! 私は高校三年生なのですがどうしても世界史の地図(国の場所)が覚えられません。 自分では結構やって、覚えた!と思っていても、いざテストで地図が出てくると、あれどこだっけ? というパターンです。全体の地図ならまだなんとか覚えられるのですが、どこかの一部分だけ になると全くダメです。 言葉や年号はやったら覚えられるのですが、地図がどうしても苦手です。 何か良い覚え方ないでしょうか? 頑張りが足りないと言われるかもしれないんですが本当に困っています。 回答よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
図形を見る力が弱いのかもしれませんね、左脳が良くて右脳が弱いタイプ。 勉強はできるけど芸術面に弱いのでは? 私は中学のときの先生の、面白い教え方で先ず世界全体の形を覚え、 その後、旅行したり、その国の食べ物や服、名所や人の特徴、文化など 興味を持ったり体験することで、より理解を深めました。 一番は現地に行くことですが、まずは興味を持つことが大事と思います。 なので、一度も興味を持ったことのない国は場所も何も分かりません。 例えばその先生の教え方、ちょっと下ネタだったりしますが ノルウェー、スウェーデン、フィンランドを含むスカンジナビア半島辺りの地形を 「いきり立ちチンチコ」、 マレーシア、タイ、ベトナム、ラオスあたりのタイ半島を含む地形を 「しおれチンチコ」と教わりました。 もうなんか強烈に、一発で覚えましたねwww それからイギリスとアイルランドの二つの島は「うさぎが人参持ってる」と覚えましたし、 ドーバー海峡がイギリスとフランスの間であることは遠泳が有名なことで覚えました。 フランス、スペイン、ポルトガルあたりの地形はイボイノシシの頭、 (イボイノシシの顔もついでに覚えたしw) イタリアはブーツや長靴というのは定番ですね。 子供の頃、似ていると思っていたアフリカ大陸と南アメリカも、 しゅっと鋭利な形をしたのが南アメリカ、もりっと丸みを帯びたのがアフリカと覚え、 アフリカ人がフランス語を喋ることから、アフリカはヨーロッパの下と覚えましたし、 北アメリカの下が南アメリカなのは当然、と覚えました。 映画などでアメリカの犯罪者がメキシコやブラジルに逃げたり、 アメリカ軍で左遷といえばアラスカ送りだったりするのを見て陸続きなのだと理解をしました。 小さな国がごちゃごちゃしているあたりは覚えるのが大変ですが、 まずは特徴的な1国を覚え、その周りをどんな国が囲んでいるか、 それらの国に戦争や主だった貿易や特別な関係性があればそんなエピソードを踏まえたうえで 頭に入れていくのが早道でしょうね、何度も見ていれば覚えるでしょうし。 武将の名前やそれぞれの国の関係も、誰とどんな遺恨があって戦ったかが分かっていれば忘れませんものね。
その他の回答 (2)
- caesar-x
- ベストアンサー率48% (101/208)
図形認識力が低いのでは? 世界史とか関係なく、自分の図形認識力をアップさせるトレーニングを地道にやったらどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 図形認識力かなり低いと思われます。 世界史とか関係なく、いろんな国にもっと興味を持ってみます!
- happya7
- ベストアンサー率30% (4/13)
「自分では結構やって覚えた」ってことですが どういうやり方をされているのでしょうか? 例えば、世界の白地図(国の境界線はあり)で それぞれの国を言い当てることができていたのに 本番ではそれを思い出せないとのことでしたら、 後は回数の問題であると考えます。 単に自分の頭のなかで描いて覚えたつもりにな っていたのであれば、白地図を使用して本当に 覚えているかのチェックをしてみると良いのでは ないかと思います。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 お回答ありがとうございます。 私は自分で地図を描いて赤ペンで国名を書いて赤シートで隠して 覚えたかどうかチェックするやり方をいつもしてます。 国名は出るのですが、地図を見ると初めて見たみたいな感覚になってしまうんです。 きっと覚えが甘いんですね!白地図とか利用してもっと頑張ってみます! ありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなってすいません。 ご回答ありがとうございます。 図形を見る力ですか、 かなり弱いです。 芸術的センスも残念な方です。 興味ですか! 確かに興味ないと覚える気しないですよね。 かなり強烈な先生ですね(笑) 私もそんな先生が良かったです。楽しそう! 沢山覚えていて凄いですね! 恥ずかしながら、私は日本地図もままなりません。 私も形やそれぞれの国のエピソードと関連付けて地道に覚えてみます。 とても参考になりました! 丁寧な回答ありがとうございました!