• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東日本の土壌汚染について)

東日本の土壌汚染について

このQ&Aのポイント
  • 神奈川の足柄茶が国の基準値を超えた放射性物質が検出され、収穫中止や出荷品回収がニュースになっています。
  • 東京電力は6カ月~9カ月かけて放射性物質を安定状態にもっていくと発表しており、東日本にはこれからも放射性物質が降り注ぎ、蓄積されていく可能性があると考えられます。
  • お茶だけでなく、野菜や果物なども土壌の放射性物質を吸い上げる可能性があり、現在の状況に不安を感じる人もいます。有識者の意見が求められています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.2

原発から出てくる放射性物質は3月当時から比べて大きく減少していますから、今後次第に各地の汚染が進んでいくのは確実ですが、単純比で汚染が進んでいく訳ではないです。 神奈川県の西辺でお茶の葉に放射性セシウムが550Bq/Kgでましたが、 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110511-OYT1T00964.htm それに加え、静岡県でも同じくお茶の葉から放射性セシウムが83Bq/Kgとか111Bq/Kg検出されてますね。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110512-OYT1T00299.htm 何と言うか、、これまで発見されなかったのがマが抜けていると言うか。 ですがこの二つの県の放射性セシウム検出量によって、他の低濃度汚染県の状況も予想付く感じがします。 次にあげるのは3/20~3/23日までの4日間のC-137の降下の模様です。 ---------------------------------------- http://www.mext.go.jp/ 環境放射能水準調査結果(定時降下物) 毎日9時から9時まで 単位MBq/km2 Cs-137のみピックアップ ただし■福島県■宮城県■は震災の為、計測不能 2011年3月20日・21日・22日・23日のCs-137の降下量 岩手県(盛岡市) 690 0 13 5.6 山形県(山形市) 4300 140 1900 150 茨城県(ひたちなか市) 13000 12000 420 63 栃木県(宇都宮市) 250 440 99 95 群馬県(前橋市) 320 790 0 0 埼玉県(さいたま市) 790 1600 320 180 千葉県(市原市) 110 2800 360 210 東京都(新宿区) 560 5300 340 160 神奈川県(茅ヶ崎市) 210 110 64 42 ←■ 山梨県(甲府市) 0 36 14 29 静岡県(御前崎市) 0 72 25 5.9 ←■ ---------------------------------------- まず3/15と3/16に濃厚な放射性物質雲の到達が2回あり、その後の3/20~3/21以降に放射性物質の顕著な落下があった。 土壌汚染が発生したのは3/21以降です。 甲府市も御前崎市も、この時以降、空間放射線量率が若干上昇し、引き続きその後もその若干高い状態が継続していました。 これは関東地方の都道府県よりもその程度は低いものの、明らかに放射性降下物によって土壌汚染が行なわれた証拠ですね。 バッチリとグラフに残ってます。 このグラフの推移と、上に例示した放射性降下物の観測結果により、神奈川と静岡は軽度に汚染されている事は判明していた事でしたが、それでも土壌汚染の程度が人間にはっきり把握されなかったんでしょね。 神奈川と静岡のデータが出たことにより、今後はこの手法により、各地の汚染度が想定可能になりました。 あとそれから、実地に日本各地の現場の土を掘り、土壌放射能の検査をアチコチしてるはずなんですが、西日本の土壌汚染は今のところ大したものではないはずです。(だと思ってしてないのかも?) どこかにその土壌検査結果が出ているはずなんですが。

nandemoyasan2
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お茶から検出となると、今までの空気中とか水とかと次元が違うので なにが正しいのか訳がわからなくなってきました。 野菜は洗って測定。魚は内臓等を取って測定。お茶はたぶん洗わないで測定。 統一されてないので訳がわからないです。 補足に次から次へと生じてきた疑問があるのですが、 是非お教え頂けますでしょうか?

nandemoyasan2
質問者

補足

神奈川は「専門家の意見を」 静岡は「大丈夫」 と異なってますがお隣同士の県でこの違いは何でしょうか? そもそも大騒ぎして誰に何のメリットがあるのでしょうか? 国の基準値とはいったい何なのでしょうか? ※福島では作業者が作業できる基準がどんどん上がるのは何故でしょうか? どんどん謎ばかり増えます。 あと、データはヨウ素とセシウムだけですが、放射性物質の種類は もっとたくさんあるのだと思いますが、他のデータは何故ないのでしょうか? 例えばプロトニウム、ストロンチウム他、まだまだあるはずです。

その他の回答 (1)

  • eextu7
  • ベストアンサー率18% (33/176)
回答No.1

文部省で一部の放射性物質の降り注いだ状況をモニタリングしていますよ♪ http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305495.htm これを参考にすると、現状では >6か月~9カ月間ずーと東日本には放射性物質が降り注いで >どんどんどんどん蓄積されていくということなのかな?と思います。 そのような状況ではないと推測されます。 しかし、すでに東日本一円に振りまかれた放射性物質は結構な量になっていると思われます。 >※植物は土壌の放射性物質を全て吸い上げる訳ではないから大丈夫とか・・・ 現時点で、急性症状が出るような状況ではないと思いますが、将来的な影響を正確に言い当てる人を見つけるのは非常に難しいことでしょう。

nandemoyasan2
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 しかし、ヨウ素とセシウム以外はどうなってるのでしょうか? ※プロトニウム、ストロンチウムを筆頭に放射性物質全部。 現時点でということは、また「ただちに」ということでしょうか? 将来的にも安全と分かれば「今後も」という発言が追加されるのでしょうか? 質問NO.2の補足もご確認頂けますでしょうか。

関連するQ&A