プロテスタントの方に質問 <エキュメニズムについて
私は成人洗礼のカトリック信者です。受洗して7年、カトリック教会とその歴史について自分なりに勉強を重ねているのですが、常に引っかかってくるのが、プロテスタント教会との関わりです。
毎年1月に「キリスト教一致週間」という期間を設けて、ミサにプロテスタントの牧師さんに来ていただいて講演をしていただいたり、ミサ典礼で使われる聖書も新共同訳を推奨され、伝統的な「主の祈り」も聖公会との共通口語訳に切り替えられました。
カトリック側としてはプロテスタントの教会への歩み寄りを一生懸命模索しているというのが、信者としての私の印象です。
けれども、プロテスタントの教会に通っている人を実際に知らないので、そういうカトリックの動きがどのように捉えられているのかが掴めません。
本当に今でもプロテスタント信者はカトリックを「悪の温床」「偶像礼拝者」だと思っているのでしょうか。
また、キリスト教徒でない方のカトリック観も教えていただけると嬉しく思います。
お礼
なるほど。 そういう見方もありますね。 ありがとうございました。