• 締切済み

未だに自立せず自分の夢を追っている私は

私は高校を半年で中退した後、フリースクールという場所で2年間を過ごし(老人ホームでボランティアとか、公民館や保育園で人形劇とか、農作業体験などをやってました。)、そこから大学進学を目指し、図書館で勉強し、2年後大学に進学し(年齢的に2浪)、その後大学院に進学し、修士号を取得したところです。そして現在はいわゆるニートという括りに入ります。 学部は物理でした。入学したばかりの時、書店で杉浦光夫氏著の解析入門という本を手に取りました。受験勉強の頃、指数関数の指数が無理数って何だろうと素朴な疑問を抱き、実数って当たり前のように受け入れてたけど実はよく理解できていないなという感じを持っていました。しかしその入門書を開くと、実数をそもそも定義することから始まっており、私は迷わずその本をむさぼるようになりました。論理を徹底して一から積み上げ、理解したというのは一から証明できるということであるという数学の魅力に取り憑かれ、厳密な数学をもって量子物理を理解したいという大それた夢も相俟って、毎日数学書ばかり勉強していました。講義を除いても一日6~7時間くらい数学の本を読んで、勉強した部分に関しては、自分で一から全て証明できるようにするという原則でやってました。結局、自分の理解の遅さゆえ、微積分、線形代数、位相空間、測度論、関数解析の数学書を勉強した所で、あまり物理も勉強していない中途半端な状態で3年間は終わり、進路を決める時期が来ました。勉強した範囲は狭いけど、ちゃんと数学を勉強したという自負があったので、大学院に行って数学を続け、研究職に就きたいと思いました。(旧帝国大学とか、早稲田慶応などでもない大学にいて2年遅れているのに、今考えると無謀ですが。)4年の時、物理科に所属しながらも、ある数学科の先生のところに、先生の分野の研究がしたいので面倒を見て下さいと転がり込んだところ、幸運にも週一回、個人的に1対1でセミナーを見ていただけることとなり、結局、他大学の院で同じ分野の先生の下で数学を勉強することになりました。大学院でも数学をひたすら勉強し、その分野の論文が一応読めるようになるくらいの専門書を1年の後期の始めに読み終え、順調に進んでいました。そして現在進行中の研究に参入できるような専門書や、論文を読んでいこうかというときに、急に停滞してしまいました。私には、数学を研究するには致命的な弱点があるということに徐々に気づくようになりました。私はもうすでに整備された理論を勉強することは好きだけれども、実際的なことに応用できるということのない純粋数学の中で、強い主体性をもって新しいことに意味を見いだして突き進むモチベーションが弱かったのです。つまりそれは数学の才能がないということに他ならないと思います。数学の研究職を巡る競争では、博士課程の限られた期間内にある程度質の高い研究成果を立て続けに出してキャリアを積み重ねなければなりません。そのためには大学院の間に非常に効率のよい進化を遂げ続けなければなりません。大学に入ってからあまり人とも付き合わず、何も資格もとらず(教職も)、アルバイトもせず、ほとんど全ての時間を費やして数学を勉強してきたのですが、それが単なる数学書オタクの、自己満足のための趣味だったという現実と向き合うのは辛かったです。いい歳した男が自信を失って平日に私服で外を歩いていると、馬鹿にされたり、蔑まれたりすることが多いみたいだということがわかりました。時間がかかりましたが、悶々としながら博士進学を諦め、2年生の間に勉強した論文の内容を纏めて、それを修士論文として卒業しました。 現在は実家に戻り無職の身となりました。医学部に合格するために図書館で受験勉強中です。私は今26歳で今年27になります。私はこの歳で親のお金で生活しているので、ニートです。しかし、今度こそは絶対に時間と精力を世の中の役に立つスキルを磨くことに集中させたいのです。絶対に最短で合格するつもりです。 長い私事の文章を読んで下さりありがとうございました。 同じような経験をされている方はいらっしゃいますか。 もし何かコメントをしてくださるのであれば幸いです。

みんなの回答

noname#144756
noname#144756
回答No.11

わー、、、すごい。。。 高校中退したのに、大学進学し、修士号取得って、ものすごい勉強されたんじゃないですか? あなたと同じ様な経験ではありませんが、ある意味で?共感する所があり、コメントしました。 >現在は実家に戻り無職の身となりました。医学部に合格するために図書館で受験勉強中です。私は今26歳で今年27になります。私はこの歳で親のお金で生活しているので、ニートです。しかし、今度こそは絶対に時間と精力を世の中の役に立つスキルを磨くことに集中させたいのです。絶対に最短で合格するつもりです。 あなたの文章を読んだら、ここで、たぶん多くの社会人の方が、現代社会と某か繋がっている、社会を知っている、と思い込みで、これが現実だと感じてしまうのではないでしょうか? 人には適性というものが、誰にでも何か1つくらいはありますね。 なので、若い頃に事情があって進路を踏み外した人でも、努力次第で、一生に一度くらいの必死で頑張ると、手にできること、乗り越えられるものは確実にあるので、努力で何か得た経験のある人は自信がつきます。 ただ、時代の流れや情勢に、その自分の適性に相応しいと見つけられた得意分野が、そぐうことが出来ればお仕事、収入に直結しますが、ニーズに合わないものだと、どんなに素晴らしい学歴を有しても、職に結びつきません。 そこのところが、1つネックになる今日この頃の日本社会です。 質問者さまの場合、ご両親が裕福な方で、質問者さんの夢を応援してくれているのでしょうね。 お子さんである質問者さまの生活くらい、負担することを何の苦にも愚痴にもならないという、経済的に恵まれた環境で、我が子の将来について見守っている素晴らしい人格者のご両親ならば、誰に何を言われようと、夢の実現に向かって更なる勉学に励めばよいと思いますよ。 それがご両親の夢でもあるのでしょうから。。。 ただ、そうでない場合は辛い所かと。。。 この不況ですし、お仕事の実務経験がない方は、アルバイトすらもゲットすることが難しいという状況もあると聞きます。 医者になれば、必ずしも生活が安泰とは限りませんので、先々の医者の修行が質問者さまにとって本当に向いているならば良いですが、1つに絞り込んで徹底的に頑張ることが出来るのでしたら良いですが、そのプロセスで断念することが出来ない夢、断念して方向転換出来ない夢のように感じられる専門分野ですよね。 ですので、こうした疑問をご自身で抱かれたり、別の回答者さまから、文章の書き方について少し指摘されてますが、よく検討されることと、時々、目標への取り組み方の見直しをしながら進んだ方が良いかも知れませんね。 1つの夢に向かって努力する課程においても、少し引いてよく眺め回してみると、さまざまに枝分かれしていて、他に勉強が必要なことが出て来たり、視野の広さ、別の角度からの視点が必要になってきたりすることに気づかされることもあります。 なので、もし就職ということでなくとも、働いて収入を得る という行為を未経験のまま、夢を追い続けて迷いを感じたりすることがあれば、視野を広げる、少し深呼吸の意味合いでアルバイトなど十分出来る何かスキルがあるならば、併合して取り組むことも、帰って時間の使い方が効率的とか、気分がすっきりしてはかどる ということもあります。 決して押し付けでなく、参考意見まで、として、、、です。 どちらにしても、自分の夢を叶えるために、親の経済力では相応しい時期に目指せない人もたくさんいるので、理解者、応援者、支援者がいるということは、とても幸せな方ですね。

  • qwert127
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

私は質問者さんよりも1歳若いですが、似たような境遇で、同感します。 私自身も高校は卒業していません(笑)。 でも、私の場合は、大学に入ったのは、現役生と同じ年齢でした。 私は、学部時代も数学科でした。数学者も多く輩出している有名な大学で、数学者になりそうな人もいました。質問者さんほど大学時代はまじめではなかったですが、一応、大学の数学は多少はマスターしていて、学部生に教えた経験もあります。 でも、資格は一切とっていなくて、その点は同じです(苦笑)。 私はまだ大学院に在籍しているのですが、公務員試験の受験や、医学部再受験も考えています。私は、どちらかというと、医者よりも公務員の方が向いている気がするので、今は、どちらかというと、その方向を考えています。無事合格すれば、医学部に行くよりは、早く働けますし…。 それから、アクチュアリーの資格を取って、金融系に就職するという手もありますし、メーカーに入ってSEをやるという手もあります。 先輩にアドバイスで恐縮ですが、進路は、医学部だけではないと思いますよ。医者も大変な職業だと聞きます。でも、医者をやりたければ良いと思います。

  • tzafriri
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

私は全然いいと思いますよ。修士、博士を出て医学部に再入学した人を何人 か知ってます。 今、ごく一部の大学の一部の数学科の学生を除いて、数学の勉強がまともに できる学生はほとんどいません。 数学の研究の入り口までたどり着けたならば、あなたは相当努力なさったの でしょう。 大学レベルの数学と物理を知っていて、英語がある程度できているならば、 医学部の受験勉強は、割と軽いのではないでしょうか。わからないですが。 頑張って下さい。

noname#133160
noname#133160
回答No.6

あなたはアスペルガー的に集中してしまうタイプという事ですね。分野は違えど私もそんな感じです。親に依存しているのも同じですし、年齢はさらに上です。 そして医学にも興味があり、できるなら医者にもなりたいと思っています。ただ向き不向きがあるのは確かで、そういう意味で医者にはなれないかもしれません(怖い)。 数学や物理が金にならないのは返す返すも残念な事ですね。ウォールストリートでは、一時そういう人々が金融工学の分野にスカウトされて多額の報酬にありついたものですが、今はどうでしょうね。 まぁ何事もどこかで花開く事がありますから、ぜひホームページなどを立ち上げてご自身の研究成果などをどんどん公開するといいと思います。どこでどうそれが繋がるか分かりませんよ。 親の財を食いつぶすのが悪いという人は、たいてい相続税で悩まない人の意見ですから気にしない方がいいですよ。

回答No.5

完全におかしいというにはがんばってるようですし、そういう人がいてもいいのかなとも思います。 ただ、自分でお金を稼いで生活もしてない人間が、親に頼りっきりの人間が夢がどうこう言うのはチャンチャラおかしいという気もします。 地に足のついていない夢なんて妄想と同じだと思います。 やりたいことをやりたいんなら自分の責任の中でこそやるべきだと思います。 (ただ、医学部受験なんて働きながらじゃ厳しいんでしょうけどね・・・でも、受験というに親に頼りっきり期間が長すぎだと) >時間と精力を世の中の役に立つスキルを磨くことに集中させたいのです よくニートが働かない理由としている言い種ですね。おれのやりたいことじゃないってところでしょうか? まず世の中を知るべきです。世の中がわかってないのに偏った志で何を狙おうというのか・・・ 自分で汗水流して働いて社会に貢献してみてください。どんなに親があなたに手をかけてくれているのか理解できるでしょう。 世の中がどうこう言う前に身近な人を不幸にしてないか考えましょうよ。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.4

ご質問文を全部読みました。改行・空行なしでダラダラ書かれているので、質問者さんは自分だけの世界に閉じこもりやすい性格の人にように見えました。 さて、質問さんは、年齢を見れば中年にさしかかっている大人ですが、精神的にはまだ未熟な青年のままのようです。 一皮むけて大人になるためには大きな(あるいは衝撃的な)きっかけが必要な気がします。カウンセラーなどに相談したほうがいいのかもしれません。  

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

>長い私事の文章を読んで下さりありがとうございました。 最後の6行しか読んでいませんが、何か勉強して最短で何かに合格したいんですよね。 結局質問って何ですか?

tanukinoyama
質問者

お礼

興味をもってくださり、ありがとうございます。

noname#134608
noname#134608
回答No.2

こんにちは。 率直に質問者様のライフスタイルは“応援したい”ですね。 数学である有理数、無理数、関数…、物理学の量子物理そして医学…。 これら“学”問に最終形、完成形は未だにありません。 全ての学問が“発展途上”なのです。 一個人の寿命の中では『時間の限界が在る』為に、 それを完成させる事は出来ません。 しかし『タスキリレー』はできるはずです。 様々な学問がその過程を辿っています。 つまり『夢追い人から夢追い人へ』リレーされているのです。 何故学問を追う人がいるのか…? その答えは簡単です。 誰かの役の立つだろう…と言う、利他的考え、思考が在るからです。 利己的考えでは学問は必ず頓挫します。 ニートと言う括りは『概念の産物』です。 概念に実態はありません。 概念はやはり思考の産物であり、そこには『自我=エゴ』が内包されています。 つまり『概念』とは常に利己的、排他的でしかありません。 ボランティアと言う単語を私は好みませんが、 その実体験で得られたもの、感じたものは自身の糧になると感じます。 農作業も見直される時期に来ていると思います。 それらを体験された質問者様は『貴重な体験』をされているのです。 …こんな世相の世の中です。 だからこそ『夢追い人』もいて良いと感じます。 質問者様が何れの道を選ぼうと、『夢』は持ち続けるべきだと思います。 それが『タスキリレーの一人、 人類の試行錯誤』であろうと、 “ひとらしい”と思いますよ。 それでは。

tanukinoyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変励まされました。 >誰かの役の立つだろう…と言う、利他的考え、思考が在るからです。 利己的考えでは学問は必ず頓挫します。 回答者様は達観されてますね。私は、数学という学問を勉強しておりながら、すごく不遜に なっていました。数学を勉強し始めた頃の心は謙虚だったと思うのですが…。 大学院の頃には自覚できませんでしたが、不遜であるということが、大きな壁の一つだった のだと思います。 いつか、次の夢追い人の役に立てるように、信じてやってきたことを失敗だったということに しないように頑張りたいです。ありがとうございました。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.1

おばさんです。 貴方の決意、読ませていただきました。 私は高卒で農家に嫁いだおばさんですので、何の役にも立たないかもしれませんが…。 濃密な、羨ましいほどの時間を過ごされた!と思います。 貴方が勉強に没頭できる環境、投資をされたご両親様に感謝ですね! 今の状況ではなく、今までの貴方の過ごしてきた時間を、頑張ってきた事を知っている貴方自身だけは自分を<誇り>にしてください! >今度こそは絶対に時間と精力を世の中の役に立つスキルを磨くことに集中させたいのです。絶対に最短で合格するつもりです。 ここまで気合を入れて自らを追い込んでいるのかもしれませんが、余り<まっしぐら>になり過ぎませんように。 長い人生、失敗も挫折もあります。 だからこそ、人一倍のここぞ!という頑張りどころの時もあります! でも、結果が全てではない…生き方がまっすぐ前を向いていれば、誰に恥ずかしがる事があるでしょう! 決してご自分のこれまでの<一生懸命な生き方>を否定する事無く、<夢>に向かっていって欲しいと思い、書き込みました。 お体を気をつけられて、勉強頑張ってくださいね!!! 応援していますよ!!

tanukinoyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 これまで自分のことを信じて支えてくれた両親、先生、関わって下さった方々に感謝し、 今までの自分は失敗だったで終わらせないために頑張りたいです。 優しいお言葉を本当にありがとうございます。心から感謝致します。

関連するQ&A