• ベストアンサー

幼稚園へ指導依頼すること

近所の悪ガキが注意しても(周囲の親や子供達の目もありきつくは注意しにくい)悪さをなかなかやめず、困っております。近所でもボスタイプの年上のママさんですので、村八分にはなりたくありません。改まって言うのは気が引けてしまいます。そこで、その子の通っている幼稚園へ電話し、名指しではなくやんわりとそういうことをしないように指導・教育してもらえるようにお願いしてみようかと検討しております。親御さんには内緒にしていただくようお願いして見るつもりでいます。こういうことは、やはり希なことでしょうか。白い目で見られてしまいますか。この件に関して、保育士さん、親御さんからアドバイスを頂けたらと思い、質問いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『登下校中の児童・生徒が迷惑や危険な行動をしているので注意してほしい』という電話や苦情が学校へあった・・・という話は、たまに聞きます。 幼稚園へ・・・というのは、あまり聞きませんね。 しかし、私個人の意見としては、言っても差し支えないと思います。 ただし、学校と違いますので、内容と受け手(幼稚園側)の内情などによるとは思います。 今回ご質問の悪さの内容がわかりませんが、 例えば、 通園バスを待っている園児が、これこれこういう状況で、回りの交通事情などからとても危険であったり、通行人の妨げになっている。 園児やその保護者に対して、通園バスを待つ時の安全指導の徹底、又は通園バスの停車場所の変更を依頼する。 というのであれば、園としても対応せざるを得ないと思います。 幼稚園とは全くかけ離れ、私的な生活状況に関しての注文までは、園としても対応に困る(迷惑な)だけだと思います。 以上は、質問者さんのお子さんが、同じ幼稚園へ通っていないと仮定してのことです。 もし同じ幼稚園へ通うお子さんがいらっしゃり、子ども同士でもトラブルがあるのであれば、話は別です。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.2

うーん。それは難しいのではと思いますが。 幼稚園にすれば????という話ですよね。幼稚園では園内の話などについてはもちろん話を聞いたり、対応を考えたりとしてくれますが、園外の話をされてもそれは基本的に親御さんの指導下にあることですから、指導のやりようがないですよね。 できることといったら、「親御さんたちに対して園ではこういう苦情が出ていますのでご家庭でもお子さんのしつけ・マナーを守らせてください」というアナウンスをするくらいですよ。 全体アナウンスであればまあ気づかれることもないけど、たぶん効果はないです。 個別だと当然想像をめぐらせますから、それだと直接言うより更に反感を買うことになりませんか? 特によい案があるわけではありませんが、ご質問の案は直接お願いするより問題ありそうに感じたので。