- ベストアンサー
刈払機エンジン不調|エンジン始動後30分使用で掛からない原因は?
- 購入して1年になる2サイクルの刈払機エンジンを使用しています。最初のエンジン始動はすんなり掛かるのですが、約30分連続使用したところで、エンジンが掛からなくなります。しばらく放置すると再び掛かります。エンジンが熱すぎて掛かりにくい可能性があります。
- エンジンが熱くなると、燃料が蒸発しにくくなり、始動しづらくなることがあります。刈払機を連続して使用する際には、適切な休憩時間を設けることが重要です。また、エンジンの冷却にも注意が必要です。エンジンの熱さが原因で掛からない可能性も考えられます。
- エンジン始動後に燃料を給油する際にも注意が必要です。エンジンがまだ熱い状態で給油すると、燃料が蒸発して始動しづらくなる可能性があります。エンジンを止め給油する場合は、しばらく放置してから再度始動させることをおすすめします。もしその後も掛からない場合は、エンジンに問題がある可能性がありますので、修理に出すことを考えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひょっとして、パーコレーションを起こしているのかもしれませんね。 ウィキペディア:パーコレーション http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 詳しくは読んでもらうとして、エンジンが高温の為に発生している現象と思われます。
その他の回答 (2)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9111)
「エンジンが高温の為に発生している現象と思われます。」と書きましたが、詳しくは「キャブレターが」です。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
通常ならエンジンが温まっている方がエンジンは、かかりやすいと思います。 しばらく放置してからの再始動だとエンジンがかかる。 上記の症状から、恐らく下記の問題が考えられます。 (1)点火プラグの問題 先ずここからですが、点火プラグを抜いてコードにつないで地面にブラグの先を接触させて点火状態(プラグの青っぽい火がしっかり出ているか)を確認する。 火が出ていない場合は、プラグを新品に交換する。 交換してもダメな場合は(3)の可能性大です。 (2)キャブレターの燃料排出量が多すぎる キャブレターに燃料の排出量を調整するネジがあるので少し閉めこんでみる。 (3)電気系統の不具合 機器購入して1年程とのことですが、電気系統の故障の可能性の疑いがあります。 点火プラグから、たどりコード及び全電気系統の不具合 (購入店へ部品交換又は修理が必要) (4)混合燃料が古い 2サイクルは、だいたい25:1=ガソリン:2サイクルオイルで混合、放置したままだと、揮発しやすいガソリンだけ蒸発してオイルが濃くなってしまう。 プラグがかぶりやすくなる。 以上を確認してみて下さい。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですよね、温まっている方が掛かりやすいですよね。 確認事項について調べてみましたが、特に問題はありませんでした。 保障期間中なので、修理に出したいかと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 まさに、パーコレーション現象ですね。初めて聞きました。 何か対策法とかありますか? まだ、保障期間内なので、修理出した方がいいですか?