• 締切済み

CGの勉強ができる大学に関する質問です。

九州大学芸術工学部、CGの勉強についての質問です。 私は映像系の仕事に就くために、九州大学芸術工学部を目指して勉強してきました。しかし最近になって、アニメに特に強い魅力を感じ始めました。 進路変更は極力避けたいので、CGの分野でアニメーションに関われないかと会社を調べて見ましたが、CGの社員の方は専門学校のご出身が多く、国立を目指す身としてはかなり不安です。私は製作の現場で働きたいので、技術が必要です。 ここで質問なのですが、九州大学芸術工学部、ひいては国立の大学で、現場で通用するような技術が身につけられるのでしょうか? もちろん独学でも色々やってみるつもりですし、大学生活を捧げる覚悟ですが、不安は残ります。 努力次第でどうにかなるのか、授業内容等の関係で無理なのか、素人には判断しかねます。 詳しい方、御回答をお願いします。

みんなの回答

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

義理の弟が専門卒で、アニメの会社でCGをやっています。 個人的な意見ですが、単純に国立大学卒業の人が働くような待遇じゃないからっていうのもあるような気がします。 ご存知のように、アニメの制作現場は、薄給で長時間労働です。義理の弟の会社は社長が常識人なので”まだまし”、だそうですが、一般企業に勤める私の感覚からいうと、労働基準法はどこへ・・・?という感じです。 他にも何人かそういった現場で働いている人と知り合ったことがありますが”プライドだけで生きている”と本人たちがいっていました。業界では大手の会社だと思いますが、それでも・・・夢のために生きてるんだなあ、と感心したものです。 授業の内容でいえば、○○アニメーションなんちゃらみたいなところに行った同級生もいましたが、手取り足取りきっちり見てくれる学校もあるようですが、どうしても、”大学に行けなかった””とりあえず就職したくなかった”みたいな人も多いので、個人のやる気で大きく差が出るようです。 そのため講師も、才能があって、目が出そうな人間には手をかけるけど、あとは決まりきった課題だけ、とかも少なくないと。ただし、製作に使える機材が充実している学校もあるので、そういうのをうまく使って作品を作って、学生時代からアニメ会社が注目してくれるようなコンペなどに出したりするノウハウは専門学校の方があるでしょうね。 企業側から言うと専門卒で給料が安く、若く体力のある子の中から才能のある子を選んで使いたいという部分もあるんだと思います。それでも最近は契約社員やアルバイトスタートだったり、海外への外注が増えて仕事が減っているそうですが・・・。 ですから、ご自身が待遇面で、他の大学に来るような求人よりもどうしても見劣りしてしまうだろう状況や、場合によって専門卒と同じ扱いになっても気にしない、という事ではあれば、あとは才能やどんなツールが使いこなせるかの問題ですから、学校がどこかはあまり気にしなくていいと思いますが。 すっ飛ばしてせっかくCGを勉強するなら、ピクサーやディズニーを目指すっていうくらいの勢いもまじめにありかと思いますけどね。せっかくだから、夢は大きく!

supersolenoid
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました(*´∇`)ノ 自分の好きなことをして生活しようとしているのですから、待遇が悪くても、国立から拾ってくれるというだけで頭が上がりません(;^_^A  専門学校には無い国立の良さを出せたらいいな、と思っています。 夢は大きく!ですね(≧∇≦)b

関連するQ&A