• 締切済み

医療費の年末調整の還付金

医療費の年末調整をした場合、年収は300万~400万位で、医療費合計が15万位の場合、幾ら位 還付金があるか教えてください。 計算式やそれがわかるようなURL教えてください

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>医療費の年末調整をした場合… 医療費の年末調整って、何ですか。 年末調整に医療費など関係ありませんけど。 確定申告の話なら、 >年収は300万~400万位で… 所得の種類は何ですか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm まあ、年末調整の言葉が出ているので「給与」だとすると「所得」は 192~266万。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 所得控除には基礎控除以外に何と何が該当しますか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm >医療費合計が15万位の場合… 「所得」の 5% または 10万円のどちらか少ないほうを上回る数字が医療費控除額。 これを先の「所得控除」に加える。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm 「所得」-「所得控除の合計」=「課税所得」 「課税所得」×「税率」=「所得税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm >幾ら位 還付金があるか… 所得税額より多く前払いしていれば、多かった分だけ。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

smith6
質問者

補足

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A