• 締切済み

若者に戦争をどう伝えるか

若者に戦争についてどのように教えたらよいかを考えています。私は、今のまま授業を通して教え、何度か平和について考える機会を設けたり、修学旅行で広島長崎を訪れる程度でいいのではと考えています。 私は授業を通して体験者のお話も聞いたりしました。 多くの方の意見を聞きたいと思っています。 よろしくおねいします。

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.5

>修学旅行で広島長崎を訪れる程度でいいのでは  その程度で十分と考えているなら話になりません。  戦争に関して全てを伝える事は無理ですが、多くの事を継承する必要があると思うなら、「程度でいい」という言葉は出て来ないはずです。

  • tande
  • ベストアンサー率12% (22/179)
回答No.4

ceolさんがどういう立場の人か知りませんが(一見、学校の先生のように見受けられますが)、その若者とやらに何を伝えたいのでしょうか? 太平洋戦争の悲惨だの愚かさだのをやりたいのですか? それとも、核爆弾の破壊力とか後遺症云々をやりたいのでしょうか? もしかして、槍や弓などを使用していた(日本・外国問わずの)戦国時代の凄惨さをやりたいのでしょうか? ひょっとして、政治・経済・軍事の視点でやりたいのでしょうか? あくまで私の感想ですが、教える事がわからないなら無理に教える必要なんて無いんじゃないでしょうか?

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.3

歴史は教科書どおりの情報を教えるだけでなく、何故こんな経緯になったのかとか、 現代ならば、こうなった時にはどう考えるべきなのだろうかなど、ただの無関係な 絵空事ではなく、物事の判断基準の一つとして教育しないといけません。 寧ろ、質問者が歴史教育を学ばないといけないのではないか。 これが教師なのかと思うと、役者不足甚だしとしか感じられません。 ただの暗記ではなく、「歴史から学ぶ」姿勢を生徒に持たせる事が肝要です。 戦争については、勝ち目のない戦争を断行した愚か者と教えていますよw また、過去の過ちを学ばないと北朝鮮みたいになりますよ。そんな感じです。

回答No.2

歴史を見ると単純ではありません。 自由や平等のために血を流さなねばならいこともあります。 フランス革命、アメリカの南北戦争、現在のリビア内戦。 また、第二次大戦のように、日本が何故、戦争に突入したか、 いまだに判然としません。 単なる帝国主義、軍国主義という問題だけではなさそうで、 軍事官僚の見境のないエゴイスティックな暴走。 組織自体が客観的な判断力を失う恐ろしさ。 財界の目先の利益を追う、いやらしさ。 国民不在で進行する政治 等を列挙すると、決して、これから同じことが起こらないとは 保証できません。 ナイーブな厭戦感だけに、ひたっていると たいへんなことになりますよ。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

「今のまま」がどういう状態なのかは、よく知らないのですが、高校生以上の人に対しては、「戦争は儲かる」ということと、「慣れれば普通に暮らせる」ということも教えるべきだと思います。 とかく「戦争」というと、どこをどう引っ繰り返しても悪いものだと若者は考えがちですが、必ず誰かが得をするから戦争が起きるのです。経済が大きく動くし、科学が発展するし、憎き敵を倒せて、自分たちが善良と信じる価値観を世界に蔓延させることができます。 その陰でどれだけの犠牲や世界規模のひずみが生じるか、それを考えないことには「この戦争は大義名分が素晴らしいから、やるのは仕方がない」という理屈になるわけです。そして、やりだすと慣れて、あとへは引けなくなるのです。