• ベストアンサー

焼き魚の栄養

最近一人暮らしを始めました。自炊するようになったのですが、焼き魚を敬遠しています。 もともと焼き魚は好きではなく(嫌いではない)、実家では定期的に食卓に上がるものを食べていました。 煮魚は好きなので、今でも時々食べています。 そこで質問です。焼き魚からのみ効率的に摂取できる栄養ってありますか? それとも他の調理法や食材でも補えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

その他の回答 (2)

回答No.3

栄養バランスからいえば、焼いても煮ても、もちろん生食もOKです。 一人暮らしをすると、なにもかも一人でしなければならず、食生活が乱れがちです。 自炊なさっているなんてすばらしいです。 肉や魚にはカラダを作るのに必要な良質なたんぱく質がたくさん含まれています。 さらに魚には、悪いコレステロールを減らす働きや、脳によい栄養素が含まれます。 骨ごと食べればカルシウムも摂れ骨が丈夫になります。 栄養素には水溶性で煮汁に溶け出てしまうものもありますが、そんなことはあまり気にせず、魚を食べることがカラダによいと思って食事に取り入れていってくださいね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

魚から取れる主栄養源は蛋白質、脂肪です。 これを菜食で補うには豆腐などの大豆蛋白、麩などの小麦粉蛋白です。

sainte
質問者

補足

魚ではなく焼き魚です

関連するQ&A