- 締切済み
危険物取扱者免状交付について
私は、乙4類危険物取扱者の免状を既得しています。そして、今年の2月の試験で乙1類と乙6類の合格をしました。 免状の交付には「合格通知ハガキ+収入証紙+新たに交付した免状を申請者へ返送するための封筒+簡易書留郵送料分の切手+既得免状」が必要と書かれていて、収入証紙を貼り付けるところまではできたのですが、その先の手順がわかりません。 なお、相手先の住所は、各都道府県の消防試験研究センター宛でいいのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1982weare
- ベストアンサー率90% (9/10)
はじめまして、10年程前に、乙種の全類を取得したものです。 免状交付申請で都道府県収入証紙(収入印紙ではない)を貼付けるところまで いったのですね? 続きの手順は 1.返送用の新しい封筒(新しい免状が入るサイズで長形4号くらいの茶封筒)を用意 する。 旧免状(乙4のみが載ったもの)を回収し、新たに1、4、6類の追記された免状を 申請者(あなた)に返すため。(宛名はあなたの住所と名前) 2.簡易書留郵送料分の切手(380円分だったかな?)を1.に貼付けておく。 3.旧免状を用意。(原本でコピー不可)そこに新しく取得した1、6類を載せるため。 4.1~3と収入証紙を貼った合格通知ハガキが入る封筒を用意し、試験を行ったのは 各都道府県の消防試験研究センターですので、(たぶん合格通知ハガキに記載 されていると思います)各都道府県の消防試験研究センター宛に郵送する。 これで、合格後の免状申請の手順は終わりで、申請後約2~3週間くらいで新しい 免状があなたの手元に届きます。 できるならば、乙種全6類コンプリート目指してみてください。
- tomson1991
- ベストアンサー率70% (914/1304)
申請は基本的に受験した都道府県の知事へするのですが、その手続きは 消防試験研究センターの受験した場所を管轄する支部に対して行います。