• 締切済み

海辺のカフカで・・・

私はこれから、海辺のカフカを読もうと思っています。 読みはじめる前に、他のサイトでいろいろな人の感想を見たのですが、その中に、メタファーという言葉がよく出てきました。 私には何のことだかまったく分かりません。 ネットで検索して調べてはみたのですが、それでも何をいっているのか難しくて分かりません。 読む前に知っておきたいので、誰か説明して頂けませんか?

みんなの回答

noname#5094
noname#5094
回答No.2

metapherとは、 転化、翻訳など、あるものが別のものを表すようにすることです。 日本語では、「隠喩」とも呼ばれます。 たとえば、ごく普通の表現の「人生」と「夕暮れ(たそがれ)」 という単語に特別な意味はありませんが、これを結びつけて、 「人生のたそがれ」とすると、どうなるでしょうか? 「人生のたそがれ」とは、「晩年」=「老年」という意味だとわかりますね。 「たそがれ」とは、そもそも一日の時間に関わる表現ですけど、 それを人間の生と結びつけることによって、 いわゆる「比喩的な表現」となるのです。 それがメタファーと呼ばれるのです。

gopachicco
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすい例を付けて頂き助かりました。

  • Tokyoite
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.1

村上春樹のファンとして、是非『海辺のカフカ』を楽しんで欲しいですね。 お問い合わせの件ですが、辞書的には、 metaphor 発音】me'tэfo`:(r)、【@】メタファー、【変化】《複》metaphors 【名】 隠喩{いんゆ}、メタファー、暗喩{あんゆ}、暗に指す言葉{ことば}、たとえ、比喩{ひゆ}(的表現{てき ひょうげん}) 直接的ではなく、全然別の形で表現することで、ある事柄を暗示する、ということです。 例えば、遠い空に暗い雲がかかり嵐の気配があることで、主人公の前途の多難さをほのめかす、みたいな。 本件の場合に関しては、感想で使われているということですので、 小説内のある仕掛けが、後の筋書きを暗にほのめかしている、間接的にということだと思います。

gopachicco
質問者

お礼

ありがとうございます。 これを頭に入れて読んでみます。

関連するQ&A