- ベストアンサー
内定通知に雇用条件の記載がありません。
内定通知と、詳しい雇用条件について 私は現在、就職活動中の大学4年生です。 私はある企業から内定通知を頂いたのですが、雇用条件など、就職する上で必要な情報の記載がありませんでした。 親戚や大学教授にその企業の情報は既に聞いており、中堅ながらとても優良な企業であると言われており、自分もそう思っております。 ・内定通知書に雇用条件等を記載しないというのは普通なのでしょうか? ・また、内定が通知されている状態で、人事の方に雇用条件を問い合わせても良いと思われますか? ご教授願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私はある企業から内定通知を頂いたのですが、雇用条件など、就職する上で必要な情報の記載がありませんでした。 >親戚や大学教授にその企業の情報は既に聞いており 話が矛盾していませんか? 応募先企業の、雇用条件を確認して応募したのでないですか? 会社の立場になって考えてみてください。 一般的に、雇用条件を示して募集します。 それを確認もしないで、応募してくる人っているでしょうか。たとえばアルバイト。 応募や内定した後、給与はいくらで、休みはいくらで、なんて後から聞くことはありえないでしょう。 すでに大学で確認しているのではありませんか? ならば、それが雇用条件です。内定通知にのせなきゃいけないなんてことはありません。 いかがでしょうか?解決しそうですか?
その他の回答 (2)
今確認しないで承諾して、極端な話し、給与が 10万円、残業代ゼロ、でもOKですか。 雇用するには、労働条件を明確にする必要があるので、 確認する必要があります。 それでもし取り消されたら、そういう会社だったという事で、 採用されなくて良かったと思いませんか。 http://mensetu.sblo.jp/category/205192-1.html http://tenshoku100.com/33/48/000020.php
直ぐにでも問合せするしかありません。 内定通知を出したのは分かりきっておられるとしか思えませんので。試されているのかも、質問者自身がどんな対応するかしないかを。
補足
内定通知というのは法的拘束力がないとしても、一応は採用を確約するものですよね?? やはり、明日人事部の方に具体的な雇用条件というものを聞きたいと思います。