- ベストアンサー
無呼吸症候群について訓えてください
現在CPAP療法をうけています、 4日目なんですが、口がカラカラに渇いて非常につらいです、 なんども、潤すためうがいしています、(結果寝れません) 装置の鼻にあてがう方法が間違ってるのでしょうか? それとも、しだいに慣れるのでしょうか? 訓えてください、よろしく。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なれないうちは、口が渇くだけでなく多分不快感もあると思いますが、加温加湿器などを使いうまくCPAPを利用して無呼吸症候群を治療していけれると良いですね。 こまめに喉が渇くたびに、ちょびちょびと口を潤すのもありです。 加温加湿器だけでは、乾燥する時期はちょっと乾いてしまうため乾いたらちょびちょび口を潤してあげるのも1つの工夫ですね。 CPAPを使用しつつ部屋に市販に売っている加湿器をかけるだけでも違うんで試してみてください。 加温加湿器が使用できるかわからない&代用に多少はなると思います。 私は加温加湿器と、普通の加湿器両方を使うと結露をしてしまうくらいホースが潤うみたいで多分を部屋に加湿器をおいておくだけでも多少の潤いはあると思います。 私の体の心配してくださりありがとうございます。 CPAP大変だと思いますが無理せずやってください。
その他の回答 (3)
- tomo_egao
- ベストアンサー率82% (33/40)
NO.2です。 調べてみました。 CPAPは、フクダライフテック製です。とのことでしたので、サイトを見てみました 3つCPAPが出てきました。 持続的自動気道陽圧ユニット S9 レスポンド 洗練されたデザインと快適性の追求 * 無呼吸を閉塞性と中枢性に判別します。 * 呼気時・吸気時にかかる圧力を調節し、患者の呼吸抵抗を和らげます。 * 新モーター搭載によりノイズが低減し、治療の快適性がより向上しました。 * 加温・加湿機能を向上させ、チューブ内の結露による不快感を防止します。 加温加湿器が使えると思われます。 持続的自動気道陽圧ユニット S8 レスポンド 手のひらサイズの小型・軽量CPAP * 手のひらサイズの小型・軽量なユニット * データカードで簡単にデータバックアップ * 使用条件設定や日々の操作は日本語表示 * マスクフィット機能でマスクの装着確認 * 一呼吸ごとにフローカーブを分析、眠りにやさしい圧コントロール * 専用ソフトResScanを用いてデータ管理 加温加湿器について記載がなくちょっとわかりません。 持続的気道陽圧ユニットレムスターMシリーズA-Flex もっと使いやすく、ユーザビリティを追求したMシリーズ * A-Flex機能により「自然な呼吸」に近い状態でのCPAP治療 * ランプ機能をさらに強化した「スマートランプ」搭載 * 簡単操作 * 洗練されたデザイン * データカードで簡単にデータバックアップ * 専用ソフト「Encore Pro」を用いてデータ管理 重量 約1kg(AC電源アダプタ、加温加湿器含まず)ここに加温加湿器の記載があり使用が可能かと思われます。 加温加湿器が多分どの機種も使えると思われますが・・・。 記載のない部分に関しては、わからず多分使用可能だと思われますので、業者さんと直接やり取りをするより、ドクターに口が乾燥するため、加温加湿器(かおんかしつき)を使用したいんですけど使用は可能でしょうか?と伝えてみてはどうでしょうか? あまりお役に立てずすみません。
- tomo_egao
- ベストアンサー率82% (33/40)
はじめまして 私は、睡眠時無呼吸症候群ではなく呼吸器障害で気管切開まで行かないけど呼吸を補助的に行わないと呼吸状態が悪いためにNPPV療法をしています。全身性の疾患から来る呼吸機能障害なので・・・。 私は、鼻と口と両方すっぽり覆うタイプなんですがCPAPのメーカーさんはどこになりますか? 私は、帝人さんを利用しています。(病院の関係でそちらを利用してます。) CPAPも、NPPV療法機械は同じだと思われます。 帝人さんでは、加温加湿器を貸し出しをしてくださいます。 それを介して呼吸をすることにより、加湿効果があります。 後は、装置自体うまくあたって入ると思うんですが、どうしても喉も口もからからになりがちです。 この季節は特に・・・。 ですので、加温加湿器を借りれるか聞いてみてはいかがでしょうか? ちなみにメーカーさんがわかれば補足回答ででもいただければ多少わかる範囲でお答えします。 帝人さんのHPを参考までに載せておきます 加温加湿器はとても便利ですよ。 ただ、精製水を購入して加湿器に入れていただくまたは、蒸留水を処方してもらう事も病院によっては可能です。 帝人さんのHPに無呼吸症候群についての説明などもあったので載せておきます。 質問等あれば補足回答していただければ答えられる範囲でお答えします。 睡眠時無呼吸症候群の方 http://www.teijin-pharma.co.jp/zaitakuiryou/cpap/index.html こちらは、とてもわかりやすいと思います。 私は、在宅人工呼吸器って方になるのでそちらも参考になるならば・・・一応載せておきます。 http://www.teijin-pharma.co.jp/zaitakuiryou/nippv/family/nippv_fam01.html 医療者用のところになりますが在宅人工呼吸器の方に下記のような事が記載されていました。 4)加温加湿器の併用 患者が鼻・口・喉の乾きを訴える場合は加温加湿器を併用する。
補足
ほんとに詳しく回答頂きましてありがとうございます、 私が病院から借りているCPAPは、フクダライフテック製です。
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
少し加湿する装置もあるようです
お礼
ありがとうございました。
お礼
いろいろ詳しく調べていただいて、 ほんとに、有難うございました、随分参考になりました。 希少難病おもちとのこと、どうか十分お大事になさってください。