• ベストアンサー

つい口で呼吸して(吸って)しまう

 以前から、日常の無意識な呼吸で鼻からではなく口から空気を吸ってしまうクセがあり、なかなか治りません。  意識すると鼻から吸うようになるのですが、いつの間にかまた口から吸っています。自分で気づくことはなかなかないのですが、おそらく普段から口をピタッと閉じていることはなく、微妙に開いていてそこから空気を吸っていると思います。意識して口をピッタリ閉じていると次第に息苦しくなり、我慢できずにまた開けてしまいます。  腹式呼吸は思いついたときにすることがあるのですが、それ以外はお腹ではなく胸で呼吸をしている感じです。普段は丹田に重心がいくことがなかなかありません。  どうしたらこのようなクセが治るでしょうか。何か有効な方法があれば教えてください。また、口で息を吸うことの弊害についても教えていただけると助かります。  ちなみに、子供の頃からどちらかというと体型は太めです(といっても極端な肥満ではありませんが)。もしかして、このことももしかしたら呼吸の仕方と関係があるでしょうか。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baneroa
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

>口で息を吸うことの弊害についても・・ 鼻で息をすることで菌が鼻でとまってくれるけど、 口で息をすることで菌をそのまま飲み込んでしまうことになります。 その結果口臭の原因になったりアトピーなどが最近多いのもこのせいだと言われているらしいです。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruago/ago_5.html
Jean-Paul
質問者

お礼

 そう、口で息を吸うことの弊害について紹介していたのが、たしか「発掘!あるある大事典」でした。ご紹介のページを見て思い出しました。  私は以前から(軽度ですが)アトピー性皮膚炎で、たまに病院で薬を処方してもらっているのですが、もしかしたら呼吸法とこの症状が関係あったのかもしれませんね。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • vnmfang
  • ベストアンサー率24% (69/285)
回答No.2

私はアレルギー性鼻炎なので基本的に口呼吸じゃないと苦しいです。 常に鼻が詰まっていて、鼻での呼吸力が通常の3分の1なんだとか。 口呼吸による弊害というか困ることは ・乾燥しやすく喉が痛くなる。すぐ風邪になる ・同じく口内が乾燥して口臭が気になる ・口を空けている状態に慣れているので閉じた時の舌の置く位置が異なっている。 などです。 本来閉じている時には舌は歯に触れないはずなのですが、私の場合上下の歯の隙間のあたりにあります。 これだと常に舌で歯を前に押していることになり、歯が前に出てしまうようです。 私は現在歯の矯正中なのですが歯科医に注意されました。 鼻炎でない場合は、鼻呼吸で苦しいと感じるのはただ慣れの問題だと思います。 常に鼻で呼吸するように心がけるしかないんじゃないでしょうか。 ちなみにどこかで本当は鼻から吸って口から出すのがいいと読んだ記憶があります。

Jean-Paul
質問者

お礼

 鼻炎は慢性でしょうか。かなり大変そうですね。  最近、以前よりも鼻で息を吸おうとする(口を閉じる)意識を持つ時間が増えて、鼻呼吸で苦しいと感じる機会も減ってきました。おっしゃるとおり慣れの問題なのかもしれません。  「常に鼻で呼吸するように心がける」しかどうやらなさそうなので、日頃から気を付けてみます。  どうもありがとうございました。