- ベストアンサー
香典を送っていなのに粗供養が届きました
- 親戚の一回忌に香典を送っていなかったのに、叔父の娘さんから粗供養が届いた。浅いおつきあいの親戚で面識もないため、迷っている。
- 叔父の娘さんから送られてきた粗供養に困惑している。香典を送っていないのになぜ届いたのか、後から香典を送るべきか悩んでいる。
- 香典を送っていないのに叔父の一回忌に粗供養が届いた状況に困惑している。選挙活動への献金と関連があるのかもしれないが、どう対応すべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>親戚(母の叔父)の一回忌として、その叔父の娘さんから… 親の従姉妹ですね。 それであなたは親から独立しているのですか。 まだ親と同世帯なら、親宛に送られてきたということになるのですが、そうではないのですね。 >こちらから香典は送っていません… >それなのに粗供養が届くということはあるのでしょうか… 四十九日や一周忌に、故人が生前お世話になったからといって、なにがしかの品を贈ってくることはあります。 >こういう場合、後から香典を送っておいた方がよいのか迷っています… あなたは既に結婚して親とは別の所帯だという前提で申し上げます。 人は結婚すれば、親戚の環は 1段も 2段も広まります。 この親戚の環はどこかで断ち切る英断を下さないと際限ありません。 親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前なのです。 慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。 今、香典を送り返したりすれば、近い将来あなたのほうで何かあったとき、その人からまた送られてくる、それでまたお返しと、延々と続くことになってしまいます。 今回のような少々いやかなり遠い法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、その都度 1万円が羽でも生えたように飛んでいくのです。 あなたが町の名士ならそれも苦にはならないでしょうが、失礼ながら並のサラリーマンならたちまち冠婚葬祭ビンボーに陥りかねません。 親の従姉妹までは、冠婚葬祭に関し、近い親戚としておつきあいする必要はないと思いますよ。 >物だけいただいて、知らん顔しておくのも気が引けます… 「お気遣いありがとうございました」 との旨を、電話かはがきで伝えておくだけにしましょう。
その他の回答 (1)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
少し考えすぎではないでしょうか。選挙がらみで一回忌法要を利用する なんて、そんな事をする人は居ませんよ。それこそ選挙違反となります から、相手も十分に考えられているはずです。 考えられる事と言えば、一つ目は手違いにより発送してしまったとか、 二つ目は親戚だから御香典を頂いていようが頂いていないが関係なしに 一回忌法要を無事に執り行った事を知らせる意味で発送したとも考えられ ます。相手から御香典の催促をされているようで、気持ちの中に引っ掛か りが生じてしまいそうですすから、やはり親戚と言う関係ですから御香典 は包まれた方がいいのではと思います。 後から何かを言われるのは嫌でしょうから、それなりの筋は通しておいた 方がいいのではと思います。 選挙がらみだとしても、そのように解釈しない事です。噂が広まると大変 な事になり、親戚との付き合いも出来なくなります。
お礼
回答ありがとうございます。 選挙のことでは、事情がありまして。昨年叔父が亡くなった時、娘さんから母に、葬儀が終わってかなり経ってから亡くなった旨の電話がかかって来たそうです。何も知らなかったので驚く母に、娘さんは「それから選挙のことなんですけど…」と話し出し、母はダブルでびっくりしたそうです。(葬儀を知らされないような確執のある関係ではありません) 単なる非常識な人なのでしょうか。 なので、今回の粗供養も、もしかして……と疑ってしまいました。 あるいはおっしゃるように手違いかもしれません。 ご意見を参考にさせていただき、判断いたします。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり親は別世帯で、同じく粗供養が届き母はお供えを送ったようです。 私としては、去年叔父が亡くなった時にお付き合いは終わったものと思っていたので、今回のことは戸惑ってしまいました。今度こそ親戚の輪を経つ時かもしれませんね…。ご意見参考にさせていただきます。