- ベストアンサー
高校生の息子の言動がうつ病を悪化させる
- 息子の言動によってうつ病が悪化してしまう母親が悩んでいます。
- 父親のDV経験から来るトラウマも関係していると考えられます。
- うつ病と息子との関係を改善するためには、距離を置くことや適切なサポートを受けることが重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お辛いご様子、お察しします。 高校2年生にもなれば、arise11さんの状況を率直に息子さんに説明してあげることで、ちゃんと理解してくれるのではないかと思いますよ。 ただ、ご自身の口から、息子さんの言動が病状に影響しているということを説明するのは難しいのではないかとも感じます。 どうしても、主観的で、しかも被害者的な言い分に聞こえてしまったりもするので、息子さんとしても、頭では理解出来ても、感情的に受け入れ難いことがあるかも知れませんね。 どうでしょう。 arise11さんが受診される際に、息子さんにも同席してもらって、主治医から息子さんにarise11さんの症状や、その原因(お父さんのDVが根本的な原因となっていることや、そのせいで、息子さんの乱暴な言動が症状悪化のきっかけになってしまっていることなど)も話してもらってみては。 そして、息子さんを信じて、少し頼りにされてみては。 子ども扱いではなく、一人の人として信頼され、頼りにされると、うれしく感じることもあると思います。 息子さんにとっても、自分の言動が思いもかけない形で相手を傷つけることもあるのだということを、実体験として学ぶ機会にもなるのではないかと感じます。 きちんと息子さんがそのことを学ぶことで、少なくとも息子さんが将来、DVの加害者になってしまうこともないでしょう。 > 部屋にこもるより、リビングにずっといることが多く―― > 息子はしばらくすると「ママ、あのさ~」と話かけてきますが―― 優しい息子さんですね。 息子さんなりに、arise11さんのことを思いやっているのではないかと感じます。 まずは、息子さんを信じて、ありのままのarise11さんを知ってもらって、息子さんを頼りなる存在として認めてあげてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- りな(@rinarina0301)
- ベストアンサー率26% (164/626)
適応障害の高3です。 うつ病は、家族の支えが無いと うまい具合にならないと思います。 すごく辛いとは思いますが 一度、息子さんとゆっくり話し合って 物に当たるのはお母さんの病気によくない。 と主張してみるのはいかがでしょう? 中学生なら難しいですが 高校生なら頭も大人になっていっています。 大丈夫・・・だと思います。 もし理解を得られなかったら 主治医の所へ一緒に行って、説明してもらってください。 私の養母も躁鬱病で、一緒に暮らすようになってから 注意事項を長々と2時間言われました。 私はそれを丁寧に慎重に聞いていました。 残念ながら記憶障害を持っているので 全て覚えているわけではありませんが… 半分くらいは覚えて実行しています。 大事な家族ですからね(義理でも) 病気には嫌でも協力的になります。 家族会議って、いろいろな事がわかりますよ。 勇気を出して話し合ってみてはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 もうそういうことを話してもいい年齢なんですね。 考えてみます。
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
>しかし、自分が気に入らないことがあると(美容院で髪を切ったら全然思ってたのとはちがい、短くなりすぎた。PS3のサッカーゲームがうまくいかない。などなど)たまに物にあたったり、服を放りなげたり、PS3のリモコンを投げたりします。 服やPS3のリモコンが壊れるだけです。貴方に直接的に害はありません。 修理費は、必要になるかも知れませんが。
お礼
でも、その瞬間心臓がぎゅっと縮まり、絶望感に襲われます。つらいのです。
- afromaniakud
- ベストアンサー率50% (177/354)
息子さんが大きくなってきて、あなたの父親の姿と息子さんの姿が重なって心を刺激してるんですね。 うつですと心が無防備になったような感覚だと思うので、とてもつらいでしょう。 息子さんが物にあたるというのはあまりよくない行動ですね。できるなら叱ったほうがいいですが、今のあなたには負担が大きすぎるかもしれません。あなたの母親には頼れないのですか。物にあたる人は将来DVをする可能性が一般の人よりも高くなるという研究結果もあるので今のうちにきちんと躾したほうがいいと思います。将来のあなたのためにも。 今、息子さんとどう接していけばいいかわからないというのは、息子さんが大きくなって自分ではコントロールできないんじゃないか、父親のようになるんじゃないか、という無意識の不安からくるのだと思います。 でも息子さんはあなたと血のつながりがあって、父親からみたあなたとの関係とあなたからみた息子さんの関係とは違うと思いますよ。なんて表現したらいいかわからないですが、母親だからとしかいえませんのですが。あなたに脅威を与えることはないと思います。思い込みができてしまっているのでしょう。 息子さんにもう少し気持ちを開いてみたらどうでしょう。病気のこともきちんと話して、家族なんだから支えあっていきたいと伝えてみるのはどうでしょう。高校生といえばもうすぐ大人の仲間入りです。必ずあなたを助けたいと思うんじゃないかな。 心に線引きをしているのはあなたのほうからなのかもしれません。息子さんがあなたの体のことをあまり理解できてないかもしれません。この二つを解決できるようにする。そしてつらい時は第3者に頼る(母親とか)。これでかなり改善すると思いますよ。 体がおつらいと思いますがなんとか状況が好転するといいですね。
お礼
勇気をだして話してみることを考えてみたいと思います。 息子はたぶん私が病気であることを全く気づいていないと思います。隠してきたのも私自身なのです。。 ありがとうございました。
お礼
先生に話してもらうというのもいいかもと思いました。 私が話すとおっしゃるように被害者的な言い方になりそうで。考えてみます。 ありがとうございました。