• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:虐待のあと、年老いた両親との関係についてアドバイスください。)

虐待のあと、年老いた両親との関係についてアドバイスください

このQ&Aのポイント
  • 私の父は短気で横暴、暴力的な人でした。小学校に上がる前まではその暴力性は母に向いていました。そして私が大きくなるにつれ、私へも暴力、暴言が向きました。
  • 私は海外で2年近くカウンセリングを受けてきました。そこで初めておさえていた昔の思い、今の自分の自己否定感や罪悪感の強さが父との関係が影響しているということを知りました。
  • 私は両親が年老いたから許さねばならないのかと思うときもあります。息子もうすうす私たちの間には何かあるのかと感づいています。私はこれから両親とどう向き合っていけばいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんにちは。難しい問題ですね。 私の家は両親の仲は悪かったですが、母親は私たち3人姉妹に平等に愛情を注いで育ててくれました。 私たち3人は母をとても大事に思っています。 父は、借金、会社経営、倒産、浮気とさんざん母を苦しめてきました。 自分勝手な人でしたが、父は父なりに私たちに愛情をもって接してくれていました。 でも3人の中では、母が年老いたら誰かがもしくはみんなで面倒をみるけど、 父がボケたりしたら、速攻施設にいれる、と決めています。 私たちのような普通な環境でもそのように冷たい考えです。 私には経験がないのでredflanさんの心の複雑な思いを分かる事はできませんが、 年老いたからというだけで許そうと思われているredflanさんはとても心の優しい方だと思います。 redflanさんの文章だけ読んでいると、私なら両親に教えず引っ越して、両親などもう亡くなったと思い生活をするだろうと思いました。 もしくは、もう年老いたのですから力ではお父様に力で勝てるのではないですか? だとしたら、もう年老いて面倒見てもらいたかったら、私の言う事を聞きな!と脅して屈服させると思います。 ・・・。書きながら自分ってひどい人間だなぁ、と思いましたが、でもやっぱりこれが正直な気持ちなのできっとそうするでしょう。 redflanさんがどうすればよいのかは分かりません。 ただ、同じ境遇ではないですが、私ならこうすると言う事で参考になれば、と思い書かせて頂きました。 面倒をみるにしろ、みないにしろ、redflanさんが後悔する事のないような選択をして 息子さんと楽しい日々を送られればよいなぁ、と思います。

noname#69044
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私もずっと母の面倒を見ても父の面倒はみないと決めていました。 でも日本に戻ってから何気なく母にそう言うと 「私だけ面倒を見てもらおうとは思わない。よくそんなひどいことがいえるね」と機嫌を悪くされました。母もある意味父のDVの被害者なのでしょうね。 年をとっても逆上したら今でも何をするかわからない人なのでもしかしたら勝てないと思います。刃物を握るのは間違いないと思います。 被害妄想が強くて絶対に自分が正しい、そういう人なので私に屈服するかどうか・・・  海外にいたときはずっと両親と接する事なく暮らしてきましたので本当に心が平和でした。帰国して一気にいろんな思いが爆発したような気がします。 今回家に突然来られたことで私も黙って引越しという選択を考えようと思います。やけくそになった父が刃物を持ってきたら・・・という恐怖を感じ始めました。 あたたかいメッセージもありがとうございます。 とても嬉しかったです。

その他の回答 (14)

noname#69261
noname#69261
回答No.15

経験談と私の決意を書かせていただきます。 質問者さまのところとは逆に、私が育った家庭は母親が支配的で、ときに冷酷で、皮肉屋でした。私たち3人姉妹が幼いころは、些細なことで激怒し、和裁用のものさしで叩いたり、畳を叩いて威嚇したりしながら、何度も何度も謝らせられました。 おとなしく何でも素直に従う子がよい子で、甘えたり、駄々をこねたり、反発したりすると、憎憎しげに暴言を吐きました。 長女と末っ子の私は、そんな母に逆らえませんでしたが、次女はなぜか幼いころから母の言うことを聞かず、手を焼かせたし、いじわるだったので、母とは馬が合いませんでした。 母は長女を一番可愛がり、一番頼りにしていて、何をするのも一緒、家族で出掛かるときは母と長女が仲良く話しながら並んで歩き、父は私と、次女は一人でついてくるという感じで、次女は寂しい思いをしていたそうです。 娘たちが次々結婚するころ、母は誰にも世話にならないつもりだと言っていましたが、70代になると、不整脈や脳梗塞による左手足の不自由なことなどを訴えるようになり、長姉に老後をと頼んだようです。 が、長女は40代で人工透析をする身体になり、一番近くに住んでいた次女に頼るほかなくなってしまいました。私は実家に行くのに8時間かかる場所に住んでいましたから。 老いて、気弱になった母を次女は容赦なく責めました。 母が老人性うつ病になると、「甘えてる。わがまま。」としか理解せず、自殺未遂をすると「脅しだ」とか「こんなに弱っちいと思わなかった」と鼻で笑い、傍目にはものすごく仲の良かったはずの長女と、母がなくなったらあの車は私がもらうとか、助かって欲しいという気持ちは2人は全くありませんでした。 幸か不幸か、母は助かりましたが、次女は容赦なく母を怒り、弱め、自分が一家の支配者に成り代わり、最後はあの母が次女の言うなりになっていました。ほとんど亡霊のような容姿で・・・。 たまに帰省した父が「お母さんにあまり強く当たらないように、次女に言ってくれないか」と父が私に頼むほど、これまでの恨みを晴らすかのように次女は母を打ちのめしたのです。 さて、私も母には内心憎しみと恨みを抱いていましたが、夫の家庭内暴力をきっかけにカウンセリングを受け、自分が夫と同じように、ストレスを子供にぶつけていたこと、母と同じように子供の気持ちを無視し(自分の気持ちも分からなかった)、痛めつけていたこと、母もまたその母から同じように痛めつけられて育ったことなどに気づきました。 でも、時すでに遅く・・・虐待は連鎖してしまいました。 その上、元夫の突然の暴力です。子供はたまったものではなかったと思います。 2人の子供は順番に不登校になり、私に当たってきました。 私は自分のイライラを子供にぶつけたことを認め、謝りましたが、たぶん許してはくれていません。もう仕方ないと思っています。 自分が生んだ子供は可愛いです。大切です。できるなら、関係を結び直したい、ずっとそう願ってきましたが、許して欲しいというのは私のエゴですね。 でも、老いて、身体も気持ちも弱ってから、私の母のようにやられるのは辛すぎます。それに、子供たちに安心できる家庭を与えられなかったことに責任を感じていますし、そのために、辛い思いをさせてきた子供たちに老いてまで迷惑をかけたくありません。 ですので、私は子供を頼らず、孤独死をする覚悟です。 質問者さまがお父様を許せないのは当然だと思います。 でも、許せるときがきたら、きっと許せます。 そのときが来るまでは、許せないなら許せないでいいと思います。 それほど傷は深く、心が痛んでいるのですから。 お父様には自覚がないようですので、 ずっと許せないのならそれも致し方ないことです。 無理をすれば、お互いに傷つけ合うばかりでしょう。 それよりはきっぱり、距離を置かれたほうが良いと思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.14

ひとつ書き忘れてました。お母様のことです。 こういう言い方をしては失礼かもしれませんが、もしも、お母様に痴呆(認知症)などがが 始まっていなければよほど精神というか心を毒されて侵されていると 思われます。言い方が変かもしれませんが、つまりものの見方が達観的になっていて、 お父さんの言動など深く受け止めずに、受け流すようになられたのだと思います。 また、これまでの虐待から「逆らえばやられる」というのが 心の根にまでしみこんでしまっていて、あきらめてしまわれていると 予想されます。 おばあちゃんが大好きな息子さんのためにもお母様とは心を通じ合えるようにもしてください。 お父さんにはわからないようにしてでも会えるようにしてあげてください。

  • iosoo
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.13

こんばんは。 あなたは今まで十分にがんばりました。 もうこれ以上ご両親に関しては頑張らなくても良いと思います。 距離的・物理的に距離を置いて下さい。 職場・住所・電話番号など一切知らせず、遠くに引っ越すのが良いかと・・・。 肉親ゆえの愛憎の深さは他人のそれと比較になりません。 「許さなくてはいけない」とご自分にストレスをかけるより、まずはご自身が幸せになるべきですよ。 あなたには誰よりも大切な家族・息子さんがいらっしゃるのですから。 虐待の事実をご両親に認めさせることはもはや不可能でしょう。 その強さがあれば、最初から自分の子を虐待しないでしょうから・・・。 よって、話し合いはあなたにとって時間の無駄なだけでなく、精神的に有害です。 どうやっても相容れない人がいるでしょう? たまたまご両親だった訳で。 私も両親のために何度か死兆星を見たクチですが、高校卒業まで耐えて生き延び、大学進学の際縁を切りました。 その後何度か追いかけられ、アメリカに逃げ、今は完全に音信不通。 親友・恋人・仕事と充実した生活を送る中、両親の事がどうでも良くなりました。 憎いともなんとも思わなくなるまでは、やはり長い時間距離を置くほかないと思います。 ご自愛ください。

noname#89905
noname#89905
回答No.12

大変なご苦労をされましたね…。 全文を読んだとき、なんてひどい…と思わず絶句してしまいました。 でもあなたは、それでもちゃんと息子さんを守ろうとしていらっしゃるではありませんか。 なかなかまねのできることではありませんよ。立派なことです。 どうか悲惨な中を生き抜いたご自身に自信を持って、自分と息子さんの幸せを守るために勇気を出して下さい。 さて結論から先に言います。 お父様にされたとんでもない仕打ちの数々、あなたが許せないのは当然のことです。 ひどい娘なんじゃないかとご自身を責める必要は全くありません。 むしろ心配なのは息子さんのほうです。 中学生だそうですが、とても多感な時期に入ると思います。 そんな時に安心して勉強したり、お友達と遊ぶ環境が脅かされては、息子さんの心のためにも良くないのではないかと思います。 ご両親とは縁を切った方がいいと思います。 お父様のされたことは立派な犯罪行為になります。 エスカレートしてきて息子さんまで巻き込んで大変なことになる前に、時間のあるときで結構ですので、まずは予約を取ってお住まいのところの近くの女性センターに出来れば息子さんと一緒に行きましょう。 そこで今までの経緯、これからどうしたいのか、出来るだけ経済的な負担をかけず息子さんと仲良く暮らしたいことなどをご相談してみてください。 自治体によっては女性センターの中で弁護士さんによる法律相談をしてくれるところもあります。ご両親、特にお父様のこともそこで詳しくご相談されてはいかがでしょうか。 相談はタダで受けられますし、秘密厳守ですから大丈夫ですよ。 息子さんのこれからのこともぼちぼちと考えなきゃいけないでしょうから、ご苦労も多いかもしれませんが、お一人で無理はなさらないように。 必要な時はいつでも専門家を頼っていいんですよ。 あなたと息子さんが心穏やかに生活できる日が来ますように。 辛い中を生き抜いたあなたなら、息子さんをちゃんと守れると思います。あなたも女性としての幸せをまたつかめますよ。 勇気を出してまず一歩踏み出して下さい。 まずはそこからです。 きっとできますよあなたなら。 頑張ってください。

  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.11

はじめまして。 『鏡の法則』というのをご存知でしょうか・・・もしまだ読まれていないようでしたら是非、読んでみて下さい。(リンクを貼りましたので) お父さんの異常さは、根が深そうです。質問者さんご自身、自己否定感や罪悪感の強さが、お父さんとの関係が影響しているように、お父さんも彼の生い立ちに大きな陰がありそうです。そうなると、もしかしたら専門家(カウンセラーなど)の助けを借りるのも、ひとつの方法かもしれません。 問題は質問者さんご自身です。このまま、ご両親に対しての怒りや、ストレスを抱えたままでは、質問者さんご自身は愚か、質問者さんの息子さんへも悪影響が考えられます。これも『鏡の法則』を読んで頂けると、分かって頂けると思います。 ご自身のため、そして息子さんのために、ご両親を許さなくてはいけません。一緒に暮らすというのは、全く別問題で、です。

参考URL:
http://coaching-m.co.jp/reportaaa.pdf
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.10

他にご兄弟、姉妹はおられないのでしょうか。おられるのでしたら ご兄弟でまずお話をするのが一番だと思いますが。 しかしひどいケースだと思います。私だったら家を処分して施設に 入って下さい。と言うと思います。とてもじゃないですけど正気で 介護は出来ないと思います。 話し合い、などというのも無理でしょうから言いたいだけ言わせて置いて 「そうですか。私からは何もいうことはありません」と相手にしないこと だと思います。お子さんには「おじいちゃまは心のご病気だからね」と 説明するしか無さそうです。事実を受けとめさせるのはちょっと酷かなと。 天に吐いた唾は自分に戻ってきます。それを「汚い」と罵るのはおかしいですよね。

回答No.9

つらい時期を過ごされてきたのですね。 私だったらお父様のこと許せません。 世間一般論で「心が狭い」とか「過去のことじゃないか」と言われても。 3歳になるお子さんの前で包丁… これだけでもう充分でしょう。 それがたまたまその時だけものすごく感情が昂ぶっていたとか、そういうことでもないようですし。 人様の親御さんですが本当に被害妄想ですよね。 自分のせいでこうなっているということを全くこれっぽっちも考えようとしないあたりが。 お子さんにはお父様のことをちゃんとお話してはどうでしょうか? お父様との関係があなたの精神に影響してること、わかります。 私は母親にですが、若干影響を受けているところがあるので。 息子さんに同じような思いをさせたくはないでしょう? お父様には何を言っても無駄です。 人の話を聞く気がない人間が世の中にはいます。 そういった方に懇々と話をしても無駄です。 他の方も仰っているように、私もお父様たちから離れることをお勧めします。 お子さんがお母様のことは慕っているようなので、お母さまにだけは時々連絡するようにしてみてはいかがでしょうか?

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.8

貴方にとって一番重要で、そして最もしなければならないことは息子さんを守ることだ。そして第二に、貴方の人生の主役は貴方だ。 子供に刃物を向けてきた親を、今更受け入れることなど出来ないだろう。こうした貴方の気持ちの問題だけではなく、今後も刃物を向けられる恐れが現実にあるわけだ。 であれば、両親とは距離を置き、よほどのことが無い限りは会わず連絡も取らないほうが双方にとっていいだろう。今の状態で貴方への依存を許し面会する機会を増やしてしまえば、おそらく昔のように刃物を持ち出すような事態が増えてくるように思う。父親は昔と変わっていないのだから。 >父は「そこまでとことんするんだな。いいんだな。わかってやってるんだな。」と昔ながらの脅しです。 以前に包丁を持ち出したことが何度もある背景の下では、この発言だけで形の上では脅迫罪が成立する。警察に相談するのもいいだろう。この発言単発で現実に刑事事件として捜査されることは無いだろうが、警察に通報することで両親に対する警鐘には十分になるはずだ。「刃物を向けるんじゃない」「お前(父親)の行為は犯罪だ」という注意とともに、「お前らを親とは思わない、迷惑な存在としか認識していない」「両親とは縁を切る」という固い意思表示ということだ。 これでもなおまとわりついてくるようであれば、「嫌がらせ行為に対する損害賠償請求」を視野に入れて弁護士に相談して欲しい。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.7

 正論を言えば丸くなったお父さんたちを面倒を見てあげなさいということなんでしょうが、、、  これは本当に難しいと思います。  あなたが仮に面倒を見ることになったとして、あなたが過去の思い出を消し去れない限り(個人的にはインパクトが強すぎて無理だと思います、、)、あなたが彼らに暴力を振るいかねない。(恨みというものはそう簡単に消えないです)  それよりも子供の時に親に包丁を持って追いかけられたなんて、自分には考えがつきません、、、  私も老人ホームなど、完全にお互い離れた存在であることが一番いいのだと思います。  自分の思いが通らなければ暴力で訴える、そのような性格の方は、どんなにお世話しても感謝はしません。  いつも要求ばかり、、、  もうくっついている必要はないと思いますよ。  子供さんにも素直に話してみればいいのでは?  中学生だったらもう受け止める部分はできているでしょうし、あなたが苦労した部分を話すだけでも、彼の思いはあなたに向きます。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.6

こういっては何ですが、お父さんは自分の存在自体が不安なのでしょう。 おそらく、お父さんも親に似たような虐待を受けていたと予想されます。 実家の遺産もいらない、縁も切りたい、というのなら、いっそ処分してもらって 老人ホームなどに入っていただいたらいいと思いますよ。 でも、その前に一度きっぱりとご両親と話し合って言うべきでしょう。 まずはむこうの話をきく、話している間は反論したり話の腰を折ることなく、 冷静に最後まで聞くことです。そして、今度はご質問差様は冷静に話す番です。 「自分が今までにされてきたこと(虐待)を、今どう思っているか」 「かわいいはずの孫にまで同じようなことをしてきたことは絶対に許すことはできないこと」 「親子といえど、これ以上関わって命を落とすようなことにはなりたくないし、  逆に、そういう事態になったときに自分たちを守ろうとして、  自分が手をかけて殺めてしまうかもしれない危険を避けたい」 「遺産もいらない、いっそ処分して老人ホームなどに入ることを考えてほしい」 と自分の気持ちをすべてぶつけるべきです。 ただし、話し合いにいかれるときには中立的な立場の第三者に 立会いをお願いして、場所も自宅や実家のおうちではなく別の場所でする必要があります。 (包丁や凶器を持ち出せないようにする・人目にさらして脅しや我を通させないようにするため) また、ひとつ心しておいたほうがいいのは、所詮話し合っても、 「三つ子の魂、百まで」で結局同じことをすると思います。 もうちょっと、年をとって体力や気力がなくなってくれば そういうことをしなくなる可能性は高いですが、そうなるまで ご質問者様の気持ちや心が持てばいいですが、おそらくもたないとおもいますし、 なんといっても子供さんにいい影響を与えないと思います。 悪い連鎖はあなたの代で断ち切るようにしなければね。 話し合いであれば、ご実家の地区の民生委員さんとかに、恥を忍んで 事情を話して立ち会ってもらうとか、(これも人よって違うので当てにはできませんが) それとか、虐待問題に長けた弁護士さんに相談してみるというのも ひとつの手だと思いますが、こちらは法定の料金がかかりますので 相談する前に必ず話の流れをまとめたものを用意しておいて それから相談してください。 その上でご両親との話し合いをどうするかを弁護士さんと決めればいいと思いますよ。 どちらにせよ、門前払いの状態のままでは話が進みませんから なんらかのアクションを起したほうがいいと思います。