• 締切済み

住宅ローンと奨学金について

無知な者からの質問にお答えをお願いいたします。 ・主人46歳、年収約700万円 ・妻46歳、ただいま失業中 ・子供18歳、私立大学1回生 5年前にローン35年の3400万でマンションを購入いたしました。 月、12万円の返済です。 ただいま、貯蓄700万です。 住宅ローンの繰越返済をしたいと思っております。 今年から子供が、私立大学(文系)に入りました。 そこで、住宅ローンを少しですが返済して子供は、奨学金(有利子)を借りる事を 考えたのですが。このやり方は、どうなのでしょうか? 住宅ローンの利子と奨学金の利子を考えて… 我が家の場合、何を考え、どうすべきかアドバイスをいただきたいと思って おります。宜しくお願い致します。    

みんなの回答

回答No.3

質問者さまは、学費は親が負担するべきとお考えですか?   それとも、お子様が自分で負担するものだと思いますか?  住宅ローンと奨学金(有利子)では奨学金のほうが、金利が低いので奨学金での返済のほうが楽とお考えなのかもしれません。  奨学金はお子様の名前で借りる借金です。  親と、もう一人保証人が必要です。  保証人が無い場合は、保証料がかかります。  月額12万ですと、7000円近くの保証料がかかります。   http://www.jasso.go.jp/kikanhoshou/kikanhoshou.html#hosyoryou

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

3400万円35年で月12万円とのことですので、2.5%程度の金利と推察します。 今考えておられる奨学金が学生支援機構の2種とすると、 在学中は無利子、それ以後は3%以下で実際の金利は1.5%程度のようですね。 http://www.jasso.go.jp/taiyochu/riritu_jasso2.html 金利から行けば、奨学金を借りて、繰り上げ返済に回す方が得です。 また、万が一失業などになってもお子様が問題なく卒業できるように、 ある程度貯金は置いておいた方がいいかもしれません。 その意味では卒業されるまで繰り上げ返済は見合わせてもいいと思います。 いくらか奨学金貸与を受けて、 それを含めて卒業までにかかる費用計画を立てた上で、 余裕があれば繰り上げ返済に回されればいいと思います。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>住宅ローンを少しですが返済して子供は、奨学金(有利子)を借りる事を考えたのですが。このやり方は、どうなのでしょうか? 質問者さまの世帯では、奨学金の対象にならないと思いますね。 「収入はあるが、住宅ローン返済が厳しいので、子供の授業料+仕送りが出来ない」は、奨学金の趣旨に反します。 年収700万円で、住宅ローン返済が月12万円だと、世間的常識では「悠々自適の生活」ですよね。 ポンコツ民主党政権の基本原則では、質問者さまの世帯は「貧乏人世帯」に分類されますが。 ※海江田大臣国会答弁「年収1500万円世帯は、金持ちでない。庶民である」 ポンコツ民主党公認超貧乏人の私が言うのは変ですが、奨学金とは無縁の世帯です。 年収1000万円以上あっても、奨学金を受ける方法もありますが、ここでは書きません。 書くと、確実に削除されます。^^; >我が家の場合、何を考え、どうすべきかアドバイスをいただきたいと思っております。 先ず、一般庶民の生活水準まで下げる事ですね。 この年収なら、毎年300万円以上を住宅ローン返済に充てる事が出来ます。 (15年以内に、完済できます) 国内全世帯の75%前後は、年収500万円未満です。 民主党政権から、無視された可哀想な方々ですね。 「早く、民主党公認の庶民になりたーーいっ!」と、多くの方は思っている!かな? 私自身、4000万円の住宅ローンを組みました。 が、繰上げ返済・借り換えで、20年以内に完済しましたよ。 毎月の返済額は7万円に抑えていましたね。民間会社は、明日が分かりませんから。 その代わり、15万円払うと仮定して毎月8万円は繰上げ返済預金。半年毎にボーナス月額とは別に60万円を繰上げ返済していました。 繰上げ返済だけで、年120万円ですよね。支払利息も少なくなり、返済期間も短縮しました。 当時の銀行担当者(今では、偉そうな支店長)から「儲からない客」と陰口ならぬ表口?を言われています。 質問者さまも、奨学金云々でなく「今の状況で、色々とシミュレーションを行なう事」です。

関連するQ&A