- ベストアンサー
住宅購入時の登記費用について
建売の新築一戸建てを購入する者です。 近々、住宅の引き渡しがあります。 事前に、必要経費の一覧が記載されている書類をもらいました。 その中に、 「登記費用(移転・保存・設定)」という項目が、「約¥400,000-」となっています。 別に「表示登記費用」が¥90,000- とあります。 通常、登記費用はどれくらいかかりますか? 親には、「この登記の費用は高いのではないか?」と言われたので、 40万が妥当なのか、確認致したく、質問させて頂きました。 ちなみに、物件自体は、3600万くらいです。 購入された方、ご専門の方、教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業者です。 司法書士の報酬は地域性があるので、一概に高いかどうか分かりませんが、私の地域で言うなら少々高い部類ですが、凄い暴利という感じもしません。 新築戸建ての場合、土地も購入したという前提で、かつ住宅ローンも借りたという前提の場合、結構な登記費用になります。必要な登記は簡単に言うと以下の通り(正確性よりも分かりやすく書いてます)。 土地の所有権移転登記:土地の所有権を貴方の移します。 表示登記:建物の登記簿を作成します。 保存登記:建物を貴方の所有権として保存します。 抵当権設定登記:住宅ローンの抵当権を設定します。 どれも必要な登記ですが、抵当権の登記は1度でなはく2度行われる事もあります。抵当権は土地と建物を共同担保としますので、融資の受け方によっては、まず土地分の融資を受けて土地に抵当権を設定し、建物の保存登記を行う際に建物の抵当権設定登記と土地に追加で抵当権設定登記を行います。あるいはつなぎ融資の場合も同様ですね。 場合によっては、全面道路が私有地の場合は私有地分の所有権移転登記も必要になる場合もあり、総額で50万円を越える事はザラにあります。 もう少し具体的な費用明細が無いとはっきりとは言えませんが、仮に合計5回の登記が必要な場合は、司法書士報酬(または土地家屋調査士報酬)と日当、書類等の取得費だけで30万円を越える可能性は十分にあります。それプラス登録免許税ですから。
その他の回答 (2)
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
報酬額と登録免許税と印紙台を足すとそんなものになるのでは。 半日動いて3万円ぐらいだと、そこらへんの新人技術者を動かす 値段です。高いと思うなら自分でリスクも含め作業すると なんと安いと思うと思いますよ。 何なら別の司法書士を手当したいがいいか?ときくと 即座にどうぞといわれるかも。 司法書士は基本的には何の利害関係もない第三者であって、 決めるのは事故を気にする抵当権を設定する保障会社であって銀行でもないです。 融資先を自分の手の内にするのも手です。 http://www40.tok2.com/home/touki/hoshu.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考URLも載せて頂き大変参考になりました。 自分で司法書士を探すのも、知識がないので 逆にリスクが高くなってしまうのではとちょっと心配ではありますが、 色々調べてみて、どうするか決めたいと思います。 どうもありがとうございました。
- afromaniakud
- ベストアンサー率50% (177/354)
かなり高いですね。正常の範囲を超えてるかなという感じです。 不動産の評価額によってきまりますが、司法書士の報酬のほうが高いので、だいたい20~30万くらいにおさまるのが普通だと思いますよ。 内訳をだしてもらってください。 (1)登録免許税が評価額の1%くらい (2)抵当権の設定が債権の1%いかないくらい (3)司法書士の報酬料 (4)司法書士の日報(交通費) くらいですかね。 あまりに高い場合は文句言った方がいいですが、司法書士は住宅販売メーカーのひも付きが多いですから難しいですね。新築なら自分で司法書士探して登記してみるのも手ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今、内訳を出してもらっています。 知識がないので、自分で司法書士を探すのは、 逆にリスクが高くなるのではと、心配ではあります。 皆さまにご教授頂いた事を参考に、勉強させて頂きます。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 丁寧なご解説を頂きありがとうございます。 大変勉強になりました。 今、内訳を出してもらっています。 それからどうするか決めようと思います。 どうもありがとうございました。