• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたら仲直りできるか)

夫婦喧嘩の仲直り方法とは?アラフィフ夫婦の相談について

このQ&Aのポイント
  • アラフィフ夫婦の喧嘩で離婚の危機が発生。原因は夫の親孝行への過剰な気遣い。夫は両親に感謝する一方、妻は子供の面倒をみながら給料を支払ってきた。
  • 妻は老後のために貯蓄しているはずの給料を使われることに不満。更に、自身も両親の墓や仏壇に入りたいと主張。話し合いでは納得できず、弁護士に相談することに。
  • 夫婦喧嘩の仲直りのためには、相互理解や妥協が必要。話し合いが難しい場合は専門家の助言を得ることも有効。今回の件では夫婦の考え方の違いが明らかになり、解決への第一歩となった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanachu
  • ベストアンサー率46% (78/166)
回答No.1

1)両親への給料20万は事業から出している形ですか?だとしたら経費扱いになるので、特に問題ないと思いますが。 (給与をだすことによって利益がマイナスにはならないですよね) 2)ローンを毎月10万以上払っていたとのことですが、それだけ金銭的に余裕があったのでしょうか。 そのローンのために質問者さんの家庭の家計が圧迫され、たとえば子供に十分な教育をしてあげられないとか貯金が全くできないとか、そういうことがあったんだとしたら、旦那さんはやりすぎかな、と思います。 3)ただ、葬式代その他は、やはり子どもとして親への最後の孝行?みたいな感じだったのではないでしょうか。 葬式なんて、一人につき1度きりのことなのだから、それは許してあげてほしい。 それにお母さんからお金を要求されたわけでもないのですよね。 自ら両親に孝行出来る、とても優しい旦那さんだと思います。 まぁ私見ですが、2対1で、旦那さんに軍配です。 仲直りするには・・・弁護士たてるよりも先に、調停にしてもらってはどうですか? 質問者さんも素直に「私が悪かった。これからはあなたと同じように両親につくす」と謝れば、優しい旦那さんのことですから、考え直してくれるのではないでしょうか。

sugamo17
質問者

お礼

ありがとうございました。あやまりましたが、またこれから同じようなことがおこり、もめるのはもう嫌だといわれました。私の考えが悪いとは思いますが、多額の借金をしましたし、たくさんの困難を乗り越えてきました。借金も終わり、子供の教育費も準備しました。売上が落ち込むようになり、これから老後の蓄えを少しずつしていこうという時に父がなくなり、夫としては心残りだったのでしょう。私は、収入が減る度、自分の親への仕送り、特に経済的に困っているわけではありませんが、減らしてきました。夫は自分と同じようにすればいいだろうといいますが、そんなことをしたら自分たちの貯蓄がなくなります。夫は仕事にもがんこで従業員がなかなかいつきません。自分がいなくなったら、すべてがだめになる、と思ってがんばってきましたが、今回のことで、自分より親なのか、私がいなくてもいいのか、私は自分のことを買いかぶり過ぎていたとも思えます。がんこなので、一度言ったら引っ込めないと思います。でも仕事もまわらなくなりそれでもいいのかと思うのです。主人の考えがわかりません。

関連するQ&A