• ベストアンサー

金属の磨き方について

ご質問させていただきます。 4月より、金属を加工する会社に就職しました。 私が担当することになった仕事は、マシニングセンタにて加工された金型を、 仕上げとして、サンダーや手磨きにて、きれいに磨くことです。 ただ、初めての経験なので、うまく磨くコツなどがわかりません。    ・ サンダーなど機械で磨くメリット、デメリット    ・ 手で磨く際のコツ を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.1

金属研磨ではなく塗装研磨の話ですが、参考にしてください。 ・ サンダーなど機械で磨くメリット、デメリット メリット  作業が早く進みます。  時は金なり、これに尽きます。 デメリット  やり過ぎて、寸法交差を超えてしまう恐れがあります。  余計な歪みを作る恐れもあります。 ・ 手で磨く際のコツ  平面では、長手方向に磨くと歪みが分かり難くなります。  円柱では、長手方向でなく円周方向の方が円形が綺麗に見えます。  時と場合で円柱は、長手方向か円周方向かを使い分けた方が良いと思います。  もう一つ、取り付けた際の光源からの方向で磨いた方が、最終的に綺麗に見えます。  光源が上からなら上下方向で磨く、横からなら左右方向で磨くといった感じです。

その他の回答 (1)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

サンダーをかける目的は整形と表面仕上げではないかと思います。あるいは機械加工後のサンダーがけは単にバリ取りなのかもしれません。いずれにしろ南蛮の砥石を使って、どのようなバフガケをやるのか、マニュアル等があればそれに忠実に従うべきです。非常に経験を要する仕事ですので、先輩の指導が必要だと思います。 手磨きはやすりやサンドペーパーを使うのではないかと思いますが、やすり使いこなすには数年かかるのではないかと思います。サンドペーパーによる表面仕上げは目の粗いものから次第に細かいものを用いて磨きます。その際、たとえば500番の次に600番を使うのであれば、500番で縦に磨いたとすれば600番で横に磨いて500番の目が消えるまでやるというのが原則ですが、根気のいる仕事です。 メンテナンス等も当然しっかりとやらなければいけませんので、最初は1にも訓練、2にも訓練ではないでしょうか。頑張ってください。

関連するQ&A