• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:架空ローンに加担?してしまった場合の処置)

架空ローンに加担?してしまった場合の処置

このQ&Aのポイント
  • 友人Aの相談とさせていただきます。Aは商売を営んでいるのですが、着物屋の営業の人より、Aさんの名義を貸してほしい。着物を買ったことにしてくれ。ローンは払わなくてよいから。3ヶ月後に解約すればよいからと再三にわたり頼まれて、着物の契約と、ローン契約(100万程度)を結び、後日解約。しかし、年月が経ち、ローン会社の弁護士がやってきて、「これは詐欺行為に加担したことになる、全額を返済してくれ。」と電話がかかってきました。
  • 詐欺行為に加担したとはいえ、物も全く受け取っていないのが現状です。名前を貸しただけです。もちろん悪い行為とはわかっておりますが、これは全額払う必要があるのでしょうか?また、刑事事件で詐欺の共犯として立件される可能性高いのでしょうか?法学的にではなく、どのように行動すればよいか現実的に教えていただきたいです。
  • 架空ローンに加担した場合、まずは自分自身の行動を振り返りましょう。悪い行為であることは認識しているようですが、名前だけを貸したという点を強調することは重要です。ローン会社の弁護士と話し合い、自分自身の立場を明確にしましょう。また、法的なアドバイスを受けるために弁護士に相談することも検討してください。刑事事件での立件は個別の事情により異なるため、弁護士の意見を仰ぐことが重要です。現実的には、適切なアドバイスを受けながら、ローン会社との話し合いや法的手続きを進めることが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.4

解約したのに着物屋がローン会社に返金してないんでしょうね 着物屋はとんずらした? 損害を弁済すれば穏便に済ましてくれる可能性はあるけど、あなたも正犯だからなぁ 払わなきゃ詐欺で告訴されるだろうね 加担したって言ってるけど、厳密にはあなたがローン会社を騙してるからね 契約確認で回答してるでしょ?嘘の回答

teragoko
質問者

お礼

そうなりますよね。 やはりお金は払わないといけないようですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.3

素人が、正確な事実も把握せずに回答できる範囲の問題ではありません。 弁護士に相談すべきです。

teragoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 どうもありがとうございました。

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.2

 事情がほとんど分かりません。出入りの着物屋はどうなったのでしょうか。ローン会社がローンを実行した後で着物屋を計画倒産させたり、夜逃げしているということでしょうか。3ヶ月後に解約するといっても解約はどこが受け付け、そして了承したのでしょうか。ローン会社に解約を申し込んだとしても受け付けられるとは思えませんから債務はまるまる残っているように思います。

teragoko
質問者

補足

ローン会社の弁護士と名乗る人物から連絡があり、それによると、 着物屋はもうすぐつぶれるそうです。 着物の購入契約、ローン契約解約自体はきちんと受け付けたと弁護士はいっています。 しかし、着物屋の営業マンに名前を貸し、害意をもって、ローンを組み、ローン会社に損害を与えたと。これは着物屋の詐欺行為であり、名前を貸したあなたもそれに加担したことになると。よって、そのお金を振り込んでほしいとのことです。 既にほかの人(友人)は振り込んでいる状態です。 もう少し事情を調べます。ご回答ありがとうございました。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

ローンの残金全額支払う必要があります。

teragoko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 少し補足させてください。 ローン契約と、着物の購入契約は解約しております。先方の弁護士(電話でだけだが)もそれは認めております。 ですので、ローンの残金返済を請求されているわけではないと思います。 ということは、不法行為による損害賠償を請求されているということなのでしょうか?

関連するQ&A