• 締切済み

住宅ローン

住宅ローン審査で下記の状態で3000万円ほどの住宅ローンの審査が通りますでしょうか? 新築マンションを検討。 年齢:32歳 年収540万円 会社は某電鉄系広告代理店会社員 勤続:8年 家族:妻・子(一人) 現在 ・車のローン残額1,880,000円(信用金庫)  車は妻がどうしても必要とのことで、車のローンは組んだばかりで、 毎月18,900円、ボーナス140,000円 ・バンクカードローンを今まで50万円借りてましたが、全額返済完了。  バンクカードローンは解約予定。 カードはほかにアメリカンエクスプレスを持ってます。 3ヶ月前にアメリカンエクスプレスのカードのキャッシングを返済(約30万円) カード会社に連絡をして利用金額は最小の契約に下げる予定。 バンクカードもマスターカードがついてますが、カード利用は最小の契約に下げる予定もしくはマスターカード解約。 簡単ではございますがいかがでしょうか? 心配なのは車のローン以外は全て返済完了してはいいるものの、先日まで借りていたことです。 車のローンがあることも気になります。 返済での遅延等はないです。 子供の為にマイホームを購入したく、妻が住宅ローンについていつも心配でいるのでどなたか色々お教え頂けましたら幸いです。 またどうしたら通るか等も教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.4

http://okwave.jp/qa/q5735988.html の方ですよね。 前回と変わった点は、 ・車のローンの毎月の返済額が1,000円減った。 ・バンクカードローンを完済した。解約予定。 だと思います。 前回のご質問と合わせて考えますと、「カードローン残高があるのがマイナス点と言われたので、カードローンを完済しました。これで通りますか?」ということかと思います。 ですが、前回のご質問に対するベストアンサーの方の指摘は「頭金無し+カードローン残高がマイナス面」でしたよね? 新築の場合は自己資金ゼロ…というのは変わらないのでしょうか? だとしたら、マイナスし指摘された面の1つは残ったままですね。 また、今回のご質問でも、物件の販売価格が書かれていません。 いくら対象物件が新築マンションであっても、「3,000万円借りたい」と言われて、マンションの販売価格が2,500万円、諸費用合計が200万円、合わせて2,700万円という場合に3,000万円のお借り入れ希望…という話であれば、まず3,000万円を借りられる可能性は低いです。借入額の上限額が2,700万円になることが多いですから。 ですから、物件価格などが分からなければ、「いくら借りられるか」はお答えしづらい問題でもあるんです。 前回、マイナス点と指摘されたことを1つ排除されたのですから、取り敢えず申し込んでみられればよろしかったのに…と思います。 それとも、ここで全ての回答者から「大丈夫」「問題ない」「OK」と言われるまで申し込みをされないのでしょうか? これは、決して意地悪で言っている訳ではありません。 実際にお金を貸したり保証をしたりするのは、金融機関であり保証会社なので、「取り敢えず申し込んでみるしかない」んです。 それによって、仮にNGになるとしても、前回も書きましたとおり、ローンの審査基準というのは、金融機関によっても保証会社によっても異なるものなので、「感触」を確かめるためにも、「取り敢えず申し込んでみる」のが一番なんです。 ここで全ての回答者から「大丈夫」「問題ない」「OK」と言われても、実際の審査で通らなければ、ご質問者さまにとって意味がありませんでしょう? 逆に、ここで全ての回答者から「無理」「問題あり」「NG」と言われても、実際の審査で通れば、ご質問者さまには「問題ない」ですよね? A銀行ではNGと言われたけれど、B銀行ではカードローンの完済・解約を条件にOKと言われ、C銀行では無条件でOKだった…ということもあるんですよ。 全ての金融機関、保証会社の審査基準が一律となってない以上、「取り敢えず申し込んでみるしかない」んです。 申し込んでみられてOKとなればよし、NGと言われたら「どうしてNGなのか」を念のために訊いてみればいいです。 教えてもらえないことも多いですが、なかには遠まわしにヒントをくれるところもあります。 ヒントがもらえれば、それを手がかり足がかりにして、NGとなった原因を考え、1つずつ排除していけばいいんですが、申し込みをしてみなければ、その手がかりすら得られません。 その手がかりとして、過去のキャッシング利用履歴やカードローンの利用履歴が原因のようであれば、あとはどうしたって「待つ」しかないんです。 『個人信用情報機関』から、過去のキャッシング利用履歴やカードローンの利用履歴が消えるのには、最長で「解約から」5年の日数が必要ですから、「どうしたら通るか」は、「待っていれば」ということになります。 どの金融機関においても、どの保証会社においても、「残債の有無だけが問題とされる」のでしたら、ご質問者さまは車のローンの残債だけを気にされればいいんです。 その程度の基準ならば、残債が減ったところで申し込めばいいはずです。 でも、繰上返済ができないのであれば、こちらについても、返済を続けて、月数、日数の経過とともに残債が減るのを「待つ」しかありません。 信用を「構築」することも、何か月、何年とかかるものですから、こちらも「待つ」しかないですね。 「返済能力」が問題になるのであれば、借入希望額、金利のいずれかを低くし、返済期間を長くすればいいです。 でも、それだけの問題であれば、その旨の提案が金融機関からされます。 「いくらまでならば貸せます」という形で。 それだけの問題でなければ、大抵は「個人信用情報」が問題であることが殆どです。 その「探り」を入れるためにも、「申し込んでみる」のが一番なんですが…。

4ban
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々知識不足の中で、情報収集や意見を参考にさせて検討していきます。

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

カードの枠を気にされているようですが、 完済済みで延滞などが無ければ気にしなくても良いようです。 それより3000万円の借り入れとすると年間のローンの支払いが、 限界とされる年収の4分の1近くになると予想されます。 この場合車のローンが無くても難しそうです。

4ban
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.2

不動産屋です。 通るところと通らないところがあるでしょうね。 このあたりは担当の営業マンを上手く使ってください。 ただ、前の方が書いておられますが支払いが高くなりそうですね。 かといって「頭金を貯める」という手段を取っても「安心」とはなりません。 貯めるのに5年かかれば、返済年数も5年短くしなければなりませんし、 そうすると毎月の支払額も上がります。 車のローンを払い終えても、いずれは買い替えないといけません。 親族からの援助があれば別ですが、 もう少し購入される予定の価格を下げる事をお勧めします。

4ban
質問者

お礼

ありがとうございます。 援助があると助かるのですが・・・。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

70才超完済、変動金利等のリスクを将来に先送りするローンなら、通る可能性はあると思います(車のローン完済が条件になる可能性も…)。ただ、審査が通ったからといって無理なく払っていけるとは思えませんので、私なら絶対借りないです。 3000万円を全期間固定金利(3%)で定年までの28年で借りると、月13.2万円の返済になります。これに4.2万円(ボーナスを含め、車のローンを月割りにしました)のローンをプラスすると17.4万円になり、収入に占める割合が40%弱というのはとんでもなく無理なローンで破綻の可能性もあるでしょう。車のローンが無くても30%弱ですから、決して無理なく払っていける金額ではないと思います。やはり、車のローンを完済したあと返済比率25%程度で定年までのローンにする方がお勧めです。 返済以外にも固定資産税(年10万円~…毎月積み立てると安心)や修繕積立金、管理費等が必要になるので、今の家賃よりも数万円は返済額が少なくないと普通はやっていけません。この辺りはどうでしょうか? 頭金も物件価格の20~30%は最低欲しいですし、この他に何かあった時のために生活費の半年から1年分は現金で常に置いておきたいところです。頭金が少ないとローン残高>マンション時価の状態が続き、払えなくなった時に売って清算することが出来ません(完済しないと抵当権が消えず売れない)。追い金で売ったとしても、借金だけが残ることになります。変動金利(1%)なら月10.25万円と23%程度になるので当面は大丈夫ですが、将来の金利上昇に備えて固定金利との差額を貯蓄しておくくらいでないとリスクが大きいです。 住居は生活の質を上げる道具の一つにしか過ぎません。これによって家計を切り詰めたり、破綻するようでは本末転倒にもなりかねません。くれぐれも無理の無いローンで、外食や旅行、子供との思い出を作りましょう。先ずは車のローンを完済し、5年くらい先を目標に頭金を貯めることをお勧めします。

参考URL:
http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html
4ban
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく検討していきます。

関連するQ&A