締切済み 金銭貸与 2011/03/28 15:02 宜しくお願いします。 今まで付き合ってた彼女に1月~3月まで毎月貸していたのですが、別れてしまい何とか返して欲しく連絡を取ろうとしても音沙汰がありません。金銭については借用書など作っていません。回収は厳しいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 shin-shi ベストアンサー率40% (40/100) 2011/03/28 20:32 回答No.3 貸したお金の回収策は、既回答者のとおり民事的には諦めるしかないと思います。そもそも借用書もない、領収書か送金の控えもないとなれば相手が進んで認めてくれない限り強制的に取り立てるのは無理でしょう。それに相手が所在不明となれば訴えようもありません。授業料としてこれからの人生の痛みとしてはいかがですか。 始めから持ち逃げする意図であなたを欺いたとすれば詐欺罪にもあたるでしょう。所在不明でも「被害届」を警察署に提出することから事が始まります。実際にはたいした額でなければ握り潰される可能性が強いですが。 相手は、お金に困っているようだし、家庭的にも恵まれていないようなので浪費や遊びに使ったのでなければ許してあげたら如何でしょうか。騙されたとか逃げられたと思わずに、恵んでやったと考えればきっとあなたにも天からお返しがくるのではないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 a0023804 ベストアンサー率0% (0/1) 2011/03/28 17:46 回答No.2 本当は請求できないけど、彼女の親御さんに連絡とれないですか?せっついたら払ってくれるかもしれませんよ。 彼女自身は、裁判してまで回収する額じゃないなら、払う気ないから音沙汰がないわけですから、なかなか難しいと思います。 質問者 お礼 2011/03/28 18:21 父親は生活保護受けてまして、彼女も一度自己破産してますので彼女探して話するしかないですね。 有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#131542 2011/03/28 15:52 回答No.1 音沙汰ないとなると逃げる気まんまんでしょう。 質問者 お礼 2011/03/28 18:18 分かってるのですが、やはり本人捕まえるしかないですかね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 金銭問題 以前につき合っていた彼女に、お金を120万円ほど使いました。彼女にも金銭借用書を書いて頂ましたが、僕が途中でもういらないと、金銭借用書を彼女に渡したのですが、今になって納得できず。金銭借用書の返済を求めているのですが、返していただけませんが、返していただけないのでしょうか? 個人間の金銭の貸し借りについて 個人間の金銭の貸し借りについて はじめまして。 2回り程年上の知り合いにお金(総額40万円)を貸したのですが、色々ありまして現在は絶縁状態になってます。 相手を信用して口約束で金銭を貸したのですが、絶縁状態になる前にやはりちゃんとした形で、私から金銭を借りた事を証明を出来るように借用書を作成し書名・捺印を押してもらいました。※捺印は認印です。 当初貸した40万の内、24万は返済してもらっているのですが、残り16万が未だに残ってます。 借用書を作成した時は、それなりに相手を信用していましたので、返済期間を本年度内にして、返せなかった場合の事や、利子等の事は一切書いてません。 本年度も残り4ヶ月。。。毎月催促のメールを出していいるのですが、返答はありません。 本年度内に返済されなかった場合、何の条件も記載していなかった借用書は意味がないのでしょうか? また、何らかの方法で貸したお金を返してもらう事はできますでしょうか? 補足ですが、相手は自己破産者です。貸した時は自己破産者では無かったのですが、色々ややこしい事をしていたらしく、裁判沙汰になって自己破産させられました。その時の債務者リストには、私の名前は入っていません。 みなさまのお知恵を御貸し願いますでしょうか。宜しくお願いします。 友人が金融カードを貸与してしまいました。 私の友人の事でご相談いたします。 去年の暮れ、私の友人が友人(Aさんとします)に借金を申し込まれました。 提示金額は3万位だったのですが、友人は持ち合わせがなく、金融会社のカードを貸与して、そこから借り入れしてもらったそうです。 しかし何日経ってもカードは返ってこなく、友人が返済を求め、3週間程経ってやっと戻ってきたそうです。 不安になった友人は返ってきたカードで借り入れ額を確認した所、Aさんは100万も借りていたそうです。 驚いた友人は、すぐにAさんに連絡を取り、返済を求めました。 話の結果、毎月34000円づつ返済をするという約束をしたそうですが、 それも最初の2回だけ振り込んでもらっただけで、 その後は音沙汰なしだそうです。 友人もAさんに何度か連絡を入れ、返済を求めていますが、 Aさんは全く返済をする気がない様子だそうです。 先々月、友人が強行突破をし、なんとか借用書を書いてもらいサインを貰う事はできました。 借用書を持って、Aさんの両親へ請求することは可能でしょうか? それとも、他人へカードを貸与した友人が悪く、返済を 求めるのは無理でしょうか? 回答、よろしくお願い致します!Aさんは何年もフリーアルバイターで、現在27歳の女性です。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 金銭借用証書を第三者への譲渡 私は小さな会社を経営している者ですが、ある会社に金銭借用証書を書かされ9000万近い金額を借りています。 元は商品の制作費として毎月入金して頂いたのですが、納品の延長と売り上げが予想を下回り、制作費の全てを金銭借用証書という形で返せという話になってしまい、制作畑だった私はこういった金銭証書の知識に乏しく言われるがままに書類にサインして捺印してしまいました。 先方も金銭をある会社から借りていて、このままでは返せるはずも無いだろうということで第三者に金銭借用証書を譲渡することも出来るんだと言っています。ヤクザを使うぞと言った内容とも取れる話もちらつかせています。 現在、自分の会社を回していくのに精一杯でこういった場合に、どうして良いのかわからず途方に暮れています。 何卒、ご回答よろしくお願いいたします。 金銭トラブルと貸したお金の回収 こんにちわ。質問が2つあるので教えてください。 1つ目は9月に知り合いの所でHP作りなどのお手伝いをする事になり、この時に給料は20万と口約束をして始めました。もちろん9月分も払うと約束でHPを作り上げ たのですが、色々な理由をつけられ給料をもらうことができません。10月は仕事らしい仕事はしていないので請求するつもりはありませんが9月分は払ってほしいのです。会社らしい会社でもなく、どういうものかというと、水商売の人を相手としたカウンセリングみたいなもので、水商売向けの雑誌等には広告を載せている位です。ただ、払う事・振り込む等が書いてあるメールは残っています。10月下旬から本人との連絡がとれません。同じ仕事をしている相手側の人とは連絡がとれ、いかにも嘘っぽい理由をつけて私に連絡はくれます。何故払わないのかと本人に前に言った処、声を上げ逆ギレをします。最後には信じろ等の事を言ってきます。まったく怖くはないものの、ああいう人には静かに対処するしかないと思い、お金も払って貰わないといけないのであまり問い詰める様な事は言いませんでした。 2つ目なのですが、この人に30万貸しました。これは一応金銭借用証書に拇印があり、本物かはわかりませんが免許証のコピーを受け取りました。返済期限は今年の12月末です。ただ、11/5に返してくるとなったので、待っていましたが、また嘘っぽい理由で連絡がとれません。2の本当の返済期限が切れ、司法書士等に相談しに行くまでは、とことん問い詰めたり、借用書と免許証に書いてある家に行く事は逆切れをする恐れがあるので避けたいです。ただ1は今すぐにでも貰いたいです。 人を信用するなと思われたと思います。この人を100%信じたわけでもなく、なんとなくでしてしまいました。ただやはり回収したいので、こういう場合、法律的などに違反してる部分はあるのでしょうか。また返済してもらえるのか教えてほしいです。 身内の金銭問題について 身内の金銭問題について 嫁の立場から非常に困ってます 旦那と義母なんですが、義母が今年1月に新車を買い支払はローンを組んだんですが高齢のため組めず、 旦那が名義になって銀行引き落としになりました。毎月義母が旦那に渡す約束なのに音沙汰なく三カ月が経 ち旦那の通帳がカラになってしまいました 義母は今まで月1回は赤ちゃんを見に家にきてくれてたのにお金をくれなかったのし、私はてっきり旦那に渡してるもんだと思っていたのです。その事実が発覚して旦那が私に「おまえから母さんにお金もらうよう言ってくれないかな」って言われたんです!情けなくて腹立ちましたが義母も頼りないのでここはしっかり言ようと思います ここで質問なんですが毎月手渡しではあやふやなので郵便局から旦那の銀行通帳に手数料なしで振り込みできるのでしょうか?義母の家はすごい田舎で郵便局ぐらいしかないのです。私はかなりこうゆうことに無知なので教えてください!これからお金を貯めていかないといけないので嫁が義母に言うのっておかしくないですよね? 教えてください。金銭の貸与問題です。 教えてください。金銭の貸与問題です。 どうしても許せなくて・・・ 数か月前まで、勤務してたスタッフに・・・ ・ガンで体調が悪く、検査入院をする費用が足りないので貸してほしい。 ・実家(鹿児島)にお父さんの納骨に行きたいので旅費を貸してほしい。 ・結婚するので、彼女の実家(愛媛)に行く旅費が足りないので貸してほしい。 さもホントの様な話をされ、うちの父は信用し合計で15万くらい貸与してしまったようです。 真面目に働いてくれているし、結婚しこのまま更生できればと思っていたみたいです。 更生保護の施設に入っているからと、安易な信用もあったみたいで・・・ ある日、突然連絡が取れなくなり・・・周りからの話を聞き、騙された事に気付きました。 警察や保護観察所の方に相談しても、お金のやり取りは介入できないといわれました。 保護司さんは、こちらに来るように指導はしていただいているようですが・・・ 一向にやってきません。 施設に連絡しても、取次等一切できないと言われました。 別のスタッフから、パチンコ屋さんで見たよ!とか聞くと、そんなお金があるなら 返せと思ってしまいます。 保護観察所や更生施設では、どうにもできないのでしょうか? 金銭を貸した相手が、破産をしようとしています 金銭を貸しましたが、その後、相手の所在がつかめません。(ストーカーだと訴えられたり、慰謝料の請求をされたりもしました。)そういう行為もあり、期限が過ぎていると考えております。また、「今度あったときに返す」ということで、立て替えた金銭も一向に、返しません。(購入店にて、そのときの記録を証拠としてとっておいてもらっております。)詐欺にはならないかと警察にも相談中です。 金銭を貸してすぐに、親族への返済に充てたことも判明し、また、親族からは返済不可能になった場合には、連絡をほしいといわれ、口座番号の通知もしてありますが、相手からは音沙汰なしです。 除籍を確認のうえ、訴訟を起こすつもりです。相手は弁護士に依頼していますが、出来れば、自己破産を 阻止したいと考えております。 私はどういう行動をとるのがよろしいか、アドバイスをいただければと思います。 金銭の貸し借りについて 知り合いの話で申し訳ないんですが御教授お願いします。 高校3年生(受験生)なんですが先日、知人にお金を貸しました。金額は9万4千円です。借用書もきちんとあります。 ここで質問が3点ほどあります。 1.借用書はありますが、まずどこ相談したら良いですか? 2.受験生という身なので警察沙汰になると高校の名が知れて推薦取消しになったりするんでしょうか? 3.借用書があれば必ずお金は戻ってきますか? 以上3点の質問です。 どうか御教授お願いしますm(__)m 金銭借用書の金額の書き方 金銭借用書に100万円と書きたいのですが、どのように書けば宜しいでしようか? 彼女になれば、金銭的に助けてあげる キャバ嬢とお客さんの話しです。 借金返済の為に50万円ほど必要だったキャバ嬢。 同じお店で働いていた私は、彼女の借金の話を 自分のお客さんに相談しました。 3人で食事をしながら返済方法を考えていた時、お客さんが言いました。 『俺の彼女だったら何とかしてあげるのに』と。 その数日後に、彼女はそのお客さんと身体の関係を持ち、50万円を受け取りました。 彼女の中では『一度きりでいいんだ』とゆう感覚だったらしいです。 しかしその後も連絡があり、無視をしたら『お金を返せ』と言われ、何度か会って身体の関係を持っています。 しかし徐々に疎遠になり、1年以上そのお客さんから何の音沙汰もありませんでした。 それが最近になって私にこんなメールが来ました。 『彼女を刑事事件(詐欺罪)で告訴しようと思う。仲介人である君の意見を聞かせてくれ。』と。 一方彼女は 『身体を強要されて何度も行為に及んだ。貸し借りではなく、私はお金で身体を弄ばれた。』と。 【要点】 ・借用書がない貸し借り ・身体の強要(実際に行為あり) 金銭に困窮しててヤミ金でも借用したいです。 金銭に困窮しててヤミ金でも借用したいです。 昨年、病気を患い、会社を休みがちで生活費に困窮して大手消費者金融(合法)から金銭を借用しました、返済はとどこおっててブラックになり、これ以上、借用できません。 現在、金銭に困窮しててヤミ金でもお金を借りたいのですが、どこか借りれるところはありますか? 即日、今夜にでも借りたいです。 返済は3/25に給与が入ってくるので返済いたします。 借用金の希望は10万円です。 よろしくお願いいたします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 金銭借用書 金銭借用書の作成についてですが、借主・連帯保証人について通常は住所・氏名と押印をすると思いますが、印鑑証明書を添付すれば印鑑証明書にその印鑑の所有者の住所が記載されているため、金銭借用書には氏名・押印だけで住所の記載は必要ないと借主より言われました。これでいいのでしょうか。のちのちトラブルにならないでしょうか。よろしくお願いいたします。 金銭の貸し借りに関わる契約書について たびたび申し訳ございません。 会社が従業員にお金を貸した場合、『金銭借用証書』もしくは『金銭消費貸借契約証書』を作成しなければならないようなのですが、この2つの契約書の違いがわかりません… また、『金銭借用証書』に貼付した印紙に押す割印は、お金を借りた側(=従業員)のものが必要になるのですか? ご回答宜しくお願い致します! 金銭トラブル(長文です) 初めまして。私の友人が金銭トラブルで悩んでいて私に相談してきたのですが、私は法律に詳しくないのでみなさんの力をお貸し下さい。 [トラブルの内容] 債務者kが出産費用が足りないので8万円貸してほしいとのことだったので、友人がクレジットカードでお金を借りて8月頭に8万円を貸しました。kは8月末にまとまったお金が入るので、8月末には必ず返せるということだったので、借用書にも返済期限は8月末に全額返済と書いたそうです。その後kから8月末には全額返済は無理との連絡があり、話し合いの結果月15000円ずつ返済するということになりました。その後最初の2ヶ月(3万円)は返してきたのですが、その後は振込みがなくなり、電話で連絡も取れなくなりました。そして1月に友人がさすがに痺れをきらしてkの家にお金を返してもらいに行きました。友人はkに残りの5万円+利子3000円、慰謝料のつもりで7000円の計6万を返してくれと迫りました。kは5万円を友人に返した後友人に「利子がつき過ぎだ!俺に正規の利子以上を取るつもりだな!これは犯罪だ」とキレ出して警察に行くと言い出しました。友人は春に就職が決まっているため、警察、裁判沙汰になるのは非常に困るので、警察だけは勘弁してくれと言ったそうです。そしてkとの話し合いで今度は逆にkに慰謝料10万円払うということになりました。 以上がトラブルの内容なのですが、友人はkに約束した以上お金を払わないといけないのでしょうか?ちなみにこの10万円を払うという証明書(借用書)はなく、このやりとりを証明する人もいないそうです。文章が下手で解りにくいと思いますが宜しくお願いします。 元カレ 金銭トラブル 元カレとの金銭トラブルで、今後どうするべきか悩んでいます。 20代後輩女性です。 1年半付き合った男に騙され 今は借用書を交わし毎月返済するよう約束してました。 毎月返済期限に間に合わず、催促し、待ち、やっと支払うの繰返しです。 催促するのも精神的に疲れます。 毎回平気で嘘を並べ支払い日を遅らせようとします。 若干の遅れは多目に見ていましたが、 1カ月以上遅れ、仕事も辞めてました。 借用書を交わすまでが長く両親にも負担をかけ、一部立て替えしてくれています。 借用書に沿って弁護士を遠し請求できる状態ですが、費用がかかること、相手に支払い能力がなければ厳しいこともあり躊躇します。 詐欺まがいのことをしているので警察につきだすことも考えますが、逆恨みやこちらにかかる精神的負担を考えると躊躇します。相談はしてます。 (家を知られているので) 両親が立て替えした分を私が返していく、 元カレを当てにせず縁を切る。 この選択が日に日に大きくなっています。 精神的に振り回されるのも苦痛で いつかは恋愛も結婚も子供を産むこともしたいのですが、 今は難しいです。 元カレの思うつぼだと思います。 泣き寝入り、です。 元カレはのうのうと生きます。 両親も憎しみを抱えながら過ごして欲しくありません。 同じ選択をして後悔したかたはいますか? 同じ選択をして今は幸せ、なかたはいますか? 裁判を起こしたり、警察につきだすことが正しいでしょうか? 実体験や周りで見てきたかたがいましたら、 お伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。 個人間の金銭のやりとり 個人的な金銭の貸し借りで 借用書のような一筆があれば 取り立てる事って可能ですか? 金銭と法律のことについて教えてください Message body 初めまして。 私は6月に元カレに30万円貸しました。 借用書を書き無利子で返済は7月8月9月に10万円づつと決めていました。 7月8月分は帰って来たのですが9月分は あといくら払えばよいか?と元カレから連絡がきました。 本来なら残り10万なのですが、 まだ付き合っているころ誕生日プレゼントに鞄をくれるといっていたのですがくれず、 喧嘩してムカついたので鞄代として利子3万払えといいました。 ですが利子のことを借用書に書いてないですし30万の貸しつけで利子3万は犯罪になるのかと思います。 法的にまずくなく3万円は貰えれないのでしょうか? どうゆう言い方をすれば 犯罪になりませんか? ちなみに30万を貸すさいに持っていく交通費で3万くらいはかかりました。 鞄代は払うと口約束ですがいっていました。 回答お願いします。 個人間の金銭の貸借について 20歳の定時制に通う高校生です。 今年の5月に友人(同じ学校で20歳)に4万、3万と分けて計7万貸しました。 その際、返済の期日がはっきりしないなら貸せないと伝えたところ 5月22日に7万返すと言われたので 友人と言うこともあり、利子を付けず借用書の作成もしませんでした。 それから3ヶ月が経過したのですが1円も返ってこず 取り立てをしても、うやむやにして連絡巻いて 終いには当人同士の話し合いの場にも現れないので 学校の先生に相談し、来週の月曜日に話し合いの場を 設けてもらうことになりました。 その際に借用書を書かそうと思っているのですが 以下の事を調べても出てこないので質問させていただきました。 (1) 個人間の金銭の貸借では返済期限と言うのは何ヵ月くらいが妥当なのでしょうか? 私個人としては3ヶ月、返す意志等も感じられなかったし 私自身も生活がかかっているので 返済期間を来月末までと作成したいのですが 借用書の作成例を見る限りは 貸した日から1年間ほど設けているので それくらいの期間は要るのでしょうか? (2) あとから利子を設定することは可能ですか? この3ヶ月間は私も同意の上で無利子だったので 当然利子を発生させることは出来ないとは思うのですが 大金を借りると言うのがどういう事なのかを 思い知らすためにも 借用書を作成してから返済するまでの間に 出来ることなら利子を付けたいのですが やっぱり、不可能でしょうか? 駄文で申し訳ありません。 以上二点を教えていただきたいです。 友人との金銭貸し借りについて 今年の1月下旬に友人に頼まれ3万貸しました。 返済は2月末、3月末に半分ずつ振り込む約束をしています。 しかし、連絡してもシカトされ返金してくれません。 何かいい方法はありませんか? ・遠方の友人です。 ・相手方の口座に自分の口座から振り込みました。紙は残っていません。 ・借用書等は作りませんでした ・メールにて必ず返すという内容の文、口座の番号だけ残っています。 ・携帯番号、アドレス、SNSなどはわかりますが住所は住んでいる市までしかわかりません。 金銭の貸し借りはもうしません。 友人とはこれが解決次第縁を切るつもりです。 やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
父親は生活保護受けてまして、彼女も一度自己破産してますので彼女探して話するしかないですね。 有難う御座いました。