- 締切済み
福島原発の原子炉廃炉について
原発の問題解決に関係者は、必死で、注力されていると思いますが、解決策が見えて来ず、長期化も 懸念されています。 今の状況が続けば、農作物、水道水の問題をはじめとし、問題は拡大し、 国中がパニックになりそうな気がしてなりません。 原子炉内の放射能の閉じ込めができれば、問題解決ではないかと愚考します。 そこで、どなたか、下記のことを教えていただけないでしょうか。 政府、東電は、1~3号機は廃炉覚悟で海水を注入(昨日から一部真水注入に変更)していると 報道されたと思いますが、原子炉内に鉛を溶解した粘土のような物質(放射能を遮蔽できる物質)を、爆発を避けながら、注入し原子炉そのものを、放射能を出さない塊にする方法はないのでしょうか? 上記のような、物質が存在するのか、それを炉内に安全に注入する方法があるのか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toriimaho1
- ベストアンサー率33% (4/12)
空のタンカー(満載排水量1万トン)にジェットエンジンを付けて甲板に燃料タンクを取り付けてジェット燃料を12トン入れて福島第一原発までジェットエンジンで海を航行する半日間静岡県~福島第一原発までの航路を海上保安庁以外自衛隊も航行禁止 緊急時だけ自衛隊も航行許可が降りる タンカーや貨物船も輸送船や客船全部航行禁止 海上保安庁は、航海レーダーや船舶専用ソナーや無線で連絡を取りながらタンカーを優先に福島第一原発に向かわす。 ジェットエンジンに水が入らない所に絶対空気を取り込みやすい場所に空気を取り込みやすいようにコンプレッサーを大量に設置してバックアップする 原則ジェットエンジンを全開にして行くこと自衛隊の輸送へリで空輸で高圧ポンプを10台で汚染水を組み上げてタンカーに移す
- packpackpack
- ベストアンサー率0% (0/0)
液体金属を原子炉に流してからコンクリートで封じ込む方法(チェルノブイリ)もあるようですが 機械通訳なので意味がわかりにくいですが・・・ご参考に http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/28/2011032800055.html?Dep0=chosunnews&Dep1=related&Dep2=related_all 参考URLの機械翻訳より大筋がわかると思います。
- yoshinobu_09
- ベストアンサー率32% (134/413)
原子炉の放射線は、鉛ではなくコンクリートで遮蔽します。 放射線実験をしている研究施設でも厚さ1m~2mくらいのコンクリートで遮蔽しています。 原発施設全体をコンクリートの枠で覆うことができればよいのですが、 巨大ですから難しいですね。
お礼
どうもありがとうございました。 高温の原子炉内燃料を、放射能を遮蔽しつつ、炉内に閉じ込められられない ものかと、素人の浅知恵で、考えたのですが、いま、政府、東電がやってる 方法以外には、手がないようですね。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
原子力発電の後処理は必ず三つのステップが必要です。 1.核分裂連鎖反応の「停止」=== 今回は、すべての原発で成功。 2.使用済み燃料の「冷却」==== 女川、福島第二は成功、福島第一で事故。 3.放射性廃棄物の「隔離」==== 永遠(数百万年)実施する必要あり。 質問者さんの提案は第三段階で、その前に第二段階を終了する必要があります。
お礼
どうも、ありがとうございました。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
核燃料を取り出さないと、何で封じ込めても熱がこもって溶けちゃいます
お礼
そうですか、どうもありがとうございました。
- Siegrune
- ベストアンサー率35% (316/895)
鉛の融点が、327℃、沸点が1744℃。 いまの原子炉中心部の熱では下手したら気体になって飛んでいきませんか? 少なくとも、融けて流れ出てしまうと思いますけど。 少なくとも今は冷やすのが先決と思います。
お礼
どうもありがとうございました。 原子炉内の温度の高さに耐えて、燃料の放射能を遮蔽して、封じ込め可能な 物質はないと言うことですね・・・ 世界中を探してもないと言うことなのでしょうね。 ジリジリとしながら、日本の大半が放射線汚染されるかもしれないという 恐怖に、じっと耐えなけねば、ならないと言うことのようですね。 今のまま進むと、数ヶ月以内には、東京もかなり、汚染される可能性も、 高いような気も捨てられません。
- optical_1
- ベストアンサー率18% (82/445)
炉心を冷やさないと~ 鉛は300度ちょいで溶解しちゃうよ~
お礼
どうも、ありがとうございました。 いま、政府(東電がやってる方法しか、ないと言うことですかね・・)
お礼
どうも、ありがとうございました。