- ベストアンサー
福島原発廃炉の実現性についての疑問
- 福島原発の廃炉実現までには30~40年の長期間が必要とされていますが、実際には300年以上かかる可能性もあるのではないかという疑問があります。
- 廃炉までの長期間により、放射性物質の漏れが続くことから、福島周辺の汚染がさらに深刻化する可能性も考えられます。
- 現在の廃炉計画が実現できない場合、福島の復旧復興も困難であるという懸念があります。より現実的な対応策が必要とされています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしも素人でしかないので印象論にすぎませんが、たしかにマスメディアの報道に接するかぎり、到底30年やそこらで終わるとは思えませんね。 数日前の朝日新聞で、2003年に運転を終了した「ふげん」の廃炉が難航しており、完了予定を5年ほど延ばして33年度にした、という解説記事が載ってました。これさえ現状では「さてどうなることやら」のレベルであり、ことに廃棄物の処理いかんでは廃炉作業自体が中断してしまう可能性が高いのだとか。要するに、現状では目処が立っていないのですね。 別に事故を起こしたわけでもない「ふげん」でこの始末なのですから、福島第一の場合、「30~40年」というのは多分に希望的な目標でしょう。 スリーマイル島やチェルノブイリの経験が活かせるとはいえ、新たに開発しなければならない技術的課題が山積しているそうですし、なにより放射性廃棄物の問題を考えると、廃炉の完了は現段階で「わからない」としか言いようがないのではないでしょうか。 チェルノブイリはおろか、スリーマイルでさえ事故後33年経っていまだに完了しておらず廃炉予定は2034年で、その後は放射性廃棄物の管理が永続的につづくのだとか。 一刻も早い廃炉完了を願ってやみません。少なくとも、質問者様の言われる「未来永劫達成できない」なんてのは、本当に御免こうむりたいものです。
その他の回答 (6)
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
原発は自民・公明が進めて来たものなので、政府と東電の「廃炉」見通しについて、他の問題程キビシイ突込みが無かったのですが、仰る様にスケジュール通りには到底できないでしょうね。 そもそも、東電は原子炉のユーザーであり使用者としての専門者でしかなく、原子炉メーカーであっても核分裂反応に対する専門家ではありません。 原子炉が運転できる北朝鮮が簡単には原爆が作れない以上に、メーカーであっても廃炉が実現できるとは言えないのです。 東海村の実験施設でさえ簡単には出来なかったのに、制御不能になった原子炉を廃炉にする専門家は世界中どこにも居ません。 ただ悲観的な見方の中で、放射性物質が垂れ流されると言う事については、原子炉と海の間が繋がる事が無い様に対策をとる事は出来るはずと思います。 勿論、他の原子炉と同じように、低レベルの放射性物質が搬出される事はありますが、それは今までも「許容」されて居た訳ですから。 石場さんの娘さんが東電を退職するまでは、自民党政権になってもダンマリは続くでしょうが・・・。
お礼
>スケジュール通りには到底できないでしょうね。 30年では無理、100年単位以上の時間が必要なのなら、どこかで判断を下さないとそれまでの時間とお金が無駄になると思われます。 ただでさえ大爆発で疲弊した日本♪ 希望的観測にすがった対応での損失は日本という国にとって致命的になるかもしれませんね♪♪♪ >ただ悲観的な見方の中で、放射性物質が垂れ流されると言う事については、原子炉と海の間が繋がる事が無い様に対策をとる事は出来るはずと思います。 完全にできればいいですね♪ しかし、現在も空気中に人間が体内に取り込んだら何人も死に至らしめる量の放射性物質が毎日毎日垂れ流されているようですよ♪♪ 対策を考えたとの報道も見ないですしねぇ~♪♪♪
- goldman63
- ベストアンサー率14% (27/189)
人類史上最悪であることは間違いない、しかし我々国民が、騒いだところで今後、新政権を執った者達が強引に、役人、電力会社をねじ伏せて行動しないと達成できませんよ、多分、政官電の完全癒着関係も果てしなく続くと思われますのでほぼ無理でしょうな、残念ながら。
お礼
日本は根拠の無い楽観的思考のみの対応で滅亡に向かっているようですね♪♪♪ 自分達の子孫のことをちょっとくらい想像して欲しいものです♪♪♪
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
>本当に30~40年で廃炉が実現できるのでしょうか? もっと早いと思います。 と言うのも、事故が起きたのは福島“第一”原子力発電所なわけで、“第二”が近くに有るわけですよ。とりあえず、処分場、仮置き場などは、そこを利用して計画、もしくは建設が進んでるかも知れません。公表はしないだけで。片付けるものや処分するものを優先して安全に移設して、その上で最終的な処理を進めるなら時間は短縮出来ると思います。 今、福島原子力発電所には、東電はもとより、日本の優秀な英智が集結されていますので、地域住民を避難させている間に、他県に移設する事なく、最終的な処理に向けて既に進んでいると思いますが。
お礼
>もっと早いと思います。 >今、福島原子力発電所には、東電はもとより、日本の優秀な英智が集結されていますので 廃炉にはまず溶け落ちて行方の分からない核燃料をすべて回収しなければいけないようですね♪ その作業の多くが遠隔技術等の現在の技術では不可能との見立てですね♪♪♪ 楽観的思考は重要ですが、根拠のない楽観ほど無意味なものはないと思いますよ♪♪♪
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
たとえ解体が終わっても高レベル放射線廃棄物の置き場が決まらなければ廃炉完了とは言えない はたして何時になったら、そして何処に決まるのやら・・・・・
お礼
>たとえ解体が終わっても高レベル放射線廃棄物の置き場が決まらなければ廃炉完了とは言えない >はたして何時になったら、そして何処に決まるのやら・・・・・ 置き場は、中間貯蔵施設ができれば解決するのではないでしょうか♪ 中間貯蔵期間の30年後、30年を約束したヒトはたぶんこの世にいないでしょう♪♪♪ 約束したヒトいなければ、それが最終になっても問題は多くないですね♪ その前に、その地域の人払いをすればなお簡単になりますよ♪♪♪
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
事故は起こしたがプロの見立てとど素人の根拠のない不安を煽るための数字、どちらがより信頼できるでしょうか。 うろ覚えですが、通常の廃炉まで20年程度なので、だいたい妥当な見立てと考えますが、津波と同様の想定外がない事を祈ります。 とは言っても今まで起こらなかった事態ですので、あなたの考えは間違っているとは言えません。 自身の考え優先でも東電の見立て優先でも考え通りに対応していくのが良いかと思います。
お礼
>事故は起こしたがプロの見立てとど素人の根拠のない不安を煽るための数字、どちらがより信頼できるでしょうか。 東電さんはメルトダウンを含め事故を小さく見せようと努力されてきましたよね♪♪♪ 見立てにもそのような努力の汗が擦り込まれると考えるのが知恵だと思いますがいかがでしょうかね? >自身の考え優先でも東電の見立て優先でも考え通りに対応していくのが良いかと思います。 30年と300年では対応方法は違うはずですね♪ 日本の危機的状況での間違った対応は致命的になる可能性が考えられます♪♪♪ 当てもんではないと思うのですがご理解難しいですか?
- sayuliy
- ベストアンサー率16% (207/1282)
こんにちは。 実現はしないと思います。 放っておくしかないのでしょうね。
お礼
廃炉まで30年と300年では周辺地域の対応は、人の生活形態を含めて違ったものになるはずですよね♪♪♪ しかし現在の対応は300年は一切念頭にないようですが、時間とお金の無駄が現時点で発生しているのではと、とても不安です♪♪♪
お礼
>到底30年やそこらで終わるとは思えませんね。 >「未来永劫達成できない」なんてのは、本当に御免こうむりたいものです。 30年では無理、未来永劫かもしれないのなら、どこかで判断を下さないとそれまでの時間とお金が無駄になると思われます。 ただでさえ大爆発で疲弊した日本♪ 希望的観測にすがった対応での損失は日本という国にとって致命的になるかもしれませんね♪♪♪