• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:牛肉を食べなくても成長に問題はないですか)

牛肉を食べなくても成長に問題はないですか

このQ&Aのポイント
  • 3歳の男の子がいます。バランス良い食事を心がけていますがお肉は豚肉と鶏肉中心で牛肉はほとんど食卓にのぼりません。牛肉は食べなくても成長に問題はないのか不確かです。
  • また、豚肉や鶏肉を調理する際に、脂身を取り除き、脂身をまず焼いてからお肉や野菜を炒める方法を使っています。脂身には有害な物質が含まれると言われており、最近は飼料までこだわったお肉を買うようになりました。
  • 動物性油脂よりも植物性油脂を摂る方が体に良いのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.3

アレルギーの観点から言うと偏る事がよくありません。 ですのでバランス良く摂取出来れば一番良いと思います。 動物性脂肪ばっかりでも身体に良く有りません。 バランス良く植物性脂肪(サラダ油が嫌ならオリーブオイルとか) キャベツを細かく手でちぎった位でごま油と塩を振ると焼き肉屋さんのサラダ風で 美味しいですよ。 あとキャベツ、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、にんにく(すりおろし)、生姜(すりおろし)、 鶏肉+皮これらをサイコロ台(5mm角位)に切り全部をサラダ油少々で炒め、 塩コショウ少々入れて、ある程度食材に火を入れたのち、水とチキンコンソメ入れて コトコトお好み野菜の堅さまで…灰汁と一緒にサラダ油はほぼ全てすくい捨てます。 そして最後に塩コショウ少々(油を捨てる際に捨ててしまうので) まぁスープですがね…。 って何か変な方向に話が行きましたが、 何にしてもバランス良く与えて下さい。 全ての食材が身体に良いと同時に偏ると身体に悪いです。 あと、そこまで考えていらっしゃるのでしたら、当然化学調味料、化学だし(本だしとか) は避けておられる事と思います。 私はこういう化学だしとか、カップラーメンとかが苦手です。 食べてる間はまぁ美味しいのですが、その後すぐインスタントコーヒー等味の濃い物を摂取しないと 吐き気がこみあげます。ああいうの摂ると気持ち悪くなるんです…。 余り気にし過ぎるとかえって免疫が少ない感じの子になったりもしますので 適度にって感じではどうですか? 最近は水が変わるだけでお腹壊したり、お腹弱い人多いですよね… 何となくですがね…

その他の回答 (3)

回答No.4

摂取しなければいけない食材など無いですよ。 何かで最低限必要な栄養が取れれば問題はありません。 そして、何事も摂りすぎに気をつけることが大事です。 安い肉の脂は捨てるとか高級な油は食うとか・・・ 牛でどんな栄養を補おうとしているのでしょう? 意味不明な取捨選択をされているようですが、恥を撒き散らしてますよ。 高級な食材=健康的な食材などということは全くありません。 たとえばフォアグラは無理やり不健康状態(脂肪肝)にした鴨の肝ですがそれを食べないと何か不都合が出るとお思いですか? 霜降り(肉の間にびっちり脂が詰まった肉)の高級な和牛が、本来の健康な牛だと思っているのでしょうか? それよりも、食材の旬を理解して四季にあわせた旬の食材を食べる方がよほど健康的で、良い味覚を育てる食育になりますよ。 子供は親の背を見て育ちます。まずは貴方が物事を学んだ方がいいのでは?

回答No.2

牛肉を食べないヒンズー(ヒンドゥー)教徒も成長します。 野菜中心でも多品目のバランス良いヘルシーな食事なら全く問題はないと思います。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

日本で暮らすなら牛肉を一切摂らなくても成長に差はないと思われます。 牛肉のメリット...すき焼きでしょうかね?豚じゃ代用できないと思うし。 肉の脂肪は高かろうが安かろうが体に悪いと思いますが赤身だけじゃパサパサで美味しくない、適度に食べるならいいんじゃないでしょうか。 栄養面も大切だけど食を楽しむ、という観点もわすれちゃならないと思います。 何かの番組でやってましたが栄養面を考えて献立を考えるなら1週間トータルで考えればいいそうです。 今日は肉や脂っこい料理なら別の日は控えればいい。

mamimelon
質問者

お礼

早急にご回答いただきありがとうございます。 豚肉や鶏肉が体に良いと聞き、牛肉を使った料理はあまり作らないのですが、 焼き肉やすき焼きをモリモリ食べた方が大きくなるんじゃないかと思う気持ちもあり 質問させていただきました。 >日本で暮らすなら牛肉を一切摂らなくても成長に差はないと思われます。 とのことで、良かったです。 1週間トータルは離乳食の頃から育児書に書いてあったので、実践中です。 ありがとうございました。

mamimelon
質問者

補足

脂身は弱火でじっくり焼いてじわじわとアブラを出していき赤身や野菜を調理するので、 脂身自体はちっちゃーくてカリカリなっています。 この脂の搾りカスは子供には食べさせずに私が食べています。 なので子供は調理用のアブラとして動物性脂肪を体に摂り込んでいます。 (わかりにくい表現ですみません) 植物油との二重摂取を防げていいかもという考えからやってしまっています。 固形で摂取していなくても動物性油脂はやはり体に悪いのでしょうか。 どなたかおわかりの方でいましたらアドバイスお願いします。

関連するQ&A