- ベストアンサー
自分が無い 自分で考えない
- 憧れている架空の人物に影響されすぎている自分を心配しています
- 自分が迷ったときは架空のキャラクターの行動を考えて答えを出してしまう
- 自分の行動を制御するために架空の人物を思い浮かべることがあります
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやあ、そりゃちょっとは変わってるとは思うけど、ぜんぜん平気よ。 漫画があまりメジャーじゃない時代は、映画の主人公だったでしょうしね。 小説の登場人物だったとも思うしね。 第一「織田信長」って、どんな人?とか思いませんか(笑)。 坂本竜馬ってスッゲー!とか言う人いるけど、解釈次第でどうにだって変わるものです。 「君も竜馬のように!」なんてコピーを見ると、爆笑をこらえてる私なんです。 漫画でも、小説でも、映画でもそうだけど、みんな実は「現実から生まれてきたもの」なんですよ。 それが誇張されているとはいえ、ちゃんとアイデンティティーを持っているからこそ、話の中で動いているのだし、我々に語りかけてくれるんじゃないですか?。 あれはみんな作者の創作物ではあるけど、でも「どこかの誰か」でもあるんです。 普段すれ違う人のように。 旅先で話をした地元の人のように。 私たち「ネットの世界の誰か」のようにね。 未熟なんかじゃ無いから心配しないでもいいよ。 形は確かにね、二次元のキャラだけど、でも「人格」というのは宿ってると思ってる。 そこがジャパニメーションや日本の漫画の「ものすごいところ」だと思うし、それゆえに外国で高く評価されてるんじゃないかな?。 気にする必要はないし、そのままでもかまわないと思うよ。 現実否定さえしなければ、それは関係ないんだ。 現実の中で見習ったりしてるわけだからさ、それはスタイルは少し変わってるが、反れてはいない。 実際に恋愛をしたり、人付き合いをしていく過程で、少しずつ現実的にはなっていくと思うけどね。 …そういうもんじゃろ?のう?。 悩むんだのう、若者よ!。
その他の回答 (4)
ちょっと、文章読んでておもしろかったです 常に、あらゆる局面で 弱い自分を律しているあたりは良いんじゃないかなと思います。 そのおかげで、なりたい人物になれてるわけですし 私も、親知らずの抜歯の時は ドラゴンボール(アニメ)のキャラが「ダメージくらってる時の声」 を心の中で思い出しながら ゴクウとかベジータのがもっと痛いんだ!とか思いながら 無言で痛みに耐えていました。 そうでもしてないと、やってられないくらい痛かったからです。 (かといって自分の意のままに痛えーとかぎゃーとか叫ぶのは大人だからみっともないから絶対とりたくない行動だった) 他、病気からくる激痛に耐えている時だけ いつも私もこういうふうに思っています 分析すると 『無理した行動をとっているから、ストレスを逃がすために、こういう考えに走って気を逸らしつつ耐えている』 のだと思います ということで、日常の節々であまりこういう考えを多用して無理するのは禁物かなとも思います。 せめてセクハラだとか、耐えなくて良い(向こうが犯罪者です) ことに対しては自分の気持ちに従うようにしてみてはどうでしょうか。 人それぞれなので、後悔がなければ何でも良いとは思いますが 後悔があるようなら、あのキャラみたいに じゃなくて ・自分が後悔しない。 ・自分で自分を許せる行動をとる(他人にやられたら嫌なことをする自分って嫌だと後悔しないような行動指針を決める) という、もうすこしカンで動いていいような気もします。 あとオタクというのはどのくらいの基準かわかりませんが 「namikazeminatoさんはマンガのキャラにかなりくわしい方」だと思います。 私にはマンガのタイトルが解るものがあっても キャラクターの名前・性格などがわからないものが結構あったので。 ただ、何にせよ知識があることは、趣味の一致する人と会話しやすい所が良い点だと思います
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
詳細のキャラ人物像はわからないですが なんとなくの傾向では メインではなくサブのキャラの 「孤独」「頭脳」「冷静」「知性」みたいのに 惹かれているようですね。 自然とカリスマ性を身に着けていて 自分ががんばらなくても 指導力や人脈があるような。 そんなに動かなくても存在感がある、 なくてはならない存在。 その場面場面で出てくるキャラには その場面にあった特性を 見出しているようですが、 基本は「生まれながらに天才的な人」 「孤独だけど自分をしっかり持っている人」 というのを軸においている感じです。 自分が「こうありたい」とか「こうなりたい」のが その立場なんでしょうね。 そしてここに欠けているのは 行動力や瞬発力、「動」の力です。 自分自身の行動に自信がなく 責任感も勇気もないのだろうな、と感じました。 誰かに責任転嫁することにより 自分自身の選択を確固たるものではなく ぼんやり心地いいものにすりかえて なんとなく問題解決して自分を納得させる。 目の前のことを自分のこととして受け止めず ワンクッション置くことで ショックを和らげようとする心理も働いています。 すがるのは悪いことではありません。 それがキリストであろうと菩薩であろうと アニメのキャラであろうと身近な誰かであろうと。 その方が自分自身にかかる負荷は減ります。 でも 自分の人生のメインキャラは自分なのです。 最終的に自分が決めて責任を取っていくのが 自分の人生です。 想像上の誰か、は 何かしてくれるわけではありません。 想像して決断するということは 結局自分で決断をしているので その責任は自分で取ることになるという点では なんも考えずに決める、のと同じ現象ではあります。 ただ、それが本当に自分の「行きたい道」 なのだろうかという疑問がわく時もあるのではないでしょうか。 不快感があるのなら セクハラは容認できるものではないということです。 その瞬間の直感はご自身のものです。 それを大切にしてください。 それがnamikazeminato様です。 どう対処するかは自由です。 「あ、このコ大丈夫なんだ」とその相手が思えば エスカレートする可能性が出てきます。 その結果はご自身が導き出したものなので そうなった時どうするかはまた考えなくてはなりません。 それ、めんどくさくないですか(^_^;) そしたら最初から自分が思うとおりの反応をしてれば 相手も理解しやすいのではないでしょうか。 オタクだろうとなかろうとどちらでもいいと思います。 摩り替える対象がたまたま詳しいアニメやらになっているだけで それが カエサルならどうするか、織田信長ならどうするか Aさん(友人)ならどうするか、と考えることと大差ないからです。 「想像して」という点で。 あくまで自分の頭で都合よく考えることだから。 目の前の事実、をありのままに受け止める 目の前の現実、をありのままに見つめる そういったことを意識されると 自分が本当はどうしたいかというのが見えやすくなります。 セクハラの例がわかりやすいので補足しますが 「イヤだ」と思うなら 「セクハラですよ(笑)」と相手に直接言うこともできるし ギロリとにらみつけることもできるし 他の同僚に言って味方につけることもできます。 どれがその相手にとって効果的か、 具体的な策を練ることが出来ます。 …みたいなことです。 その方が解決は早く、すっきりできます。 アニメのキャラに摩り替えて考えなくても。
お礼
皆様ありがとうございました。 ベストアンサーを決定して締め切ります。
うーんちょっと心配。 自分を持てとはいいませんが、彼氏さんが出来たらとことん尽くす女になりそう。
- mk-moru3
- ベストアンサー率35% (24/67)
ごめん、ちょっとオタクだと思う…。 その漫画の世界にどっぷりなんですよね。 でも、それって漫画を楽しく読めている証拠だし、別に悪くないんじゃないかな~。 しかも、その好きな漫画を利用して、うまく社会の中で嫌なことなど乗り越えているじゃないですか。 凄い! オタクっぽいけど、精神的に未熟かな~!?未熟じゃないと私は思うなぁ。 やばくもないと思う。 だって、漫画やドラマなどの登場人物よりも、実物の人間は邪念や嫉妬など、精神的に未熟で抑えられない人大勢いるじゃないですか。こういう人を日々目にしてれば、漫画の世界にどっぷりでも、それは立派なストレス解消法だと思います。そして、ちゃんと自分も漫画のキャラに嫌われちゃう~とか思い、律しているわけだから、立派なことだと思いましたよ。 ただ、気になるなら漫画でけでなくて、小説など他のフィクションも読んだりして、もっと人間性をいろいろと学んだらどうでしょうか。漫画はやめなくていいと思いますが、他の事も目にすることで、もっといろいろな考えができるようになるかもしれないですよ。
お礼
ラストの2行、じらいや様に言われているみたいでうれしかったです。 ありがとうございました。