- ベストアンサー
東電
東電に対する疑問です なぜ原発で事故があって現状把握が出来ないのか? 事故があれば当然有線で現状把握することは無理に決まっているはずである ものすごく腹立たしいし国の管理もずさんとしかいいようがないと思います 無線で行うとか危機管理における対応が通りいっぺんで2重3重になっていないのも不思議に感じます よく防災訓練がありますけどくれぐれも地震等の災害で電源がないからわからないということが無いようにしてください。 みなさんはどう思われますか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
万が一の場合なんて何も考えていなかったのではないですかね。 東北電力の原子力発電は無事ですから やはり東京電力の体質的な問題だと思います。
その他の回答 (2)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11173)
今日の新聞に書いていましたが、今回のような津波は過去にあったことがわかっていました。 東電の甘い査定の上に作られた、原子力発電所の危険性に対して、警告を繰り返し告げていたそうです。 残念ながら今回の原発事故は、人災の可能性があるみたいです。 産業界の圧力のために原発の耐震見直しが遅れたと書いています。 ほんの一部の人の誤った考えの為に、多くの人が苦しんでいます。 間違った方向に行かないために、私たちができることは選挙に投票に行くぐらいしかありません。 日本を引っ張ってくれる、よい政治家たちが現れればよいのですが、残念ながら権力争いにどっぷりつかっています。
- nasu_
- ベストアンサー率45% (145/320)
阪神淡路大震災の被災者です。 > くれぐれも地震等の災害で電源がないからわからないということが無いようにしてください。 当時でも、火災が起きたときに消防車が飛んで来てくれたのですが、 消火栓の水は電力でコントロールしていたので、消火活動ができませんでした。 正直、愕然としました。 非常時用の消火栓なのに、非常時に使えないなんて…。と。 でも、今思えば、それは高度な文明に慣れた甘い考えだと思います。 「119番したら消防車が来てくれる」 「消防車が来てくれたら火を消してくれる」 「ホースを伸ばして蛇口をひねったら水が出てくれる」 これらの常識を覆されてショックでしたが、これらが常識になってることの方が怖いです。 停電を起こさないように尽力し、それでもどうしても停電するときはこのエリアで停電します、と事前に発表し、結果、停電を避けられたのに「無計画停電だ!」と言う人たち・・・。 ○○が管理できていない。ずさんだ。○○の責任だ。 とすぐに誰かの責任にしようとしたり。 残念な考えも持ってる人間がとても多いことが明るみになった災害だと思います。 > なぜ原発で事故があって現状把握が出来ないのか? 現状把握できてると思いますよ。 その上、なんとか事故をおさめようとしてますし、実際収まりつつあります。 ただ、災害発生前のような数値やらは把握できてないと思います。当然ですよね。 > ものすごく腹立たしいし国の管理もずさんとしかいいようがないと思います 国がどの程度管理してるかご存知ですか? あの規模の地震と津波が来て、それでも建物が倒壊していないことに驚きませんでしたか? これらは皆、国や関係機関とで作った厳重な管理と基準の賜物だと思っています。 > 無線で行うとか危機管理における対応が通りいっぺんで2重3重になっていないのも不思議に感じます 通りいっぺんって。。。 このような非常時であそこまで対応しているのにこのような質問をする貴方方が不思議です。