• ベストアンサー

自分で釣ってきた魚はうまい?

自分で釣ってきた魚はうまい様に感じるのですが主観ですかね?港で生きたままの魚を漁師から購入したのですが、あまりおいしく思わなかったのはなぜですか?同じように〆てるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1835eg
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.4

はじめまして。 サカナによって差があると思いますが、絞めてからの経過時間にもよる場合があります。 サカナは鮮度のよいもの程おいしいと捉えがちですが、そうでないサカナも存在し、 例えばブリ(ハマチやメジロも含みます)とかは絞めてすぐ刺身にしても身が硬くていまひとつですが 半日程度(季節によります)冷蔵庫で寝かすと身が軟らかくなるだけでなく、おいしさの基の アミノ酸が増えておいしくなる事実があります(牛肉とかでも同様です)。 他にも同じ様に絞めても、血の抜け具合とかで味が変わるのも事実ですし、クーラーに入れる時も 氷に直接当たらないようにする方がよいサカナもあります。 もうひとつ、旬かそうでないかの違いかもしれません。例えばグレは夏よりも冬がおいしいですし。 ご質問の趣旨からは的外れでトンチンカンな回答ですが、こんなことが理由かもしれませんので 少々書かせていただきました。

oosiki5
質問者

お礼

いえいえ非常に参考になりました。イサギでもタイでも漁師さんは荒っぽく氷をいっぱい入れますが、ほんとは氷に直接当てないほうがいいのですよね、あと「自分で釣ったというのは私だけでなく主観でしょうね」・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

アジをワームで釣るようになって驚きました。 独特の臭みがないのです。アジにはショウガが定番ですが必要ないです。臭みがないから。 釣ってすぐクーラーボックスに入れ半日以内にさばいてます。 とはいえ、イケスから取ったアジを食べたことがないから比較してないことになりますか(笑)

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

人間の味覚は記憶と大きな関連があるようです。 そういう意味では自分で釣った時の記憶が美味しさを増大させるプラスの要素に充分なりえると思います。

回答No.2

同じ魚種でも季節や地域によって味が変わります。 例えば、磯釣りで人気のあるクロダイの場合 真冬の季節は【鍋割り鯛】と言われるほど美味ですが 産卵期に入ると、水っぽい上に生臭くて食べられたものじゃありません。 また漁協の生け簀の魚も 数日経つとストレスが溜まって味が落ちると聞いています。 .

oosiki5
質問者

お礼

御回答有難う御座います。クロダイに旨い時期があるのには驚きました。イナダ(ハマチ)が一番鮮度に影響される様に思っていました。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

なんででしょうね、家庭菜園もおんなじですよ。 私も釣りをしますが、やはり魚は釣った魚が一番おいしいです。 この魚を食べるまでの苦労、時間、楽しさ、貴重さ。 そういったものを一緒に食べているんじゃないですかね。 スーパーの食べ物もそうだと思いませんか。 すごいいい肉を安く買えた時は本当に美味しく感じますが、 すごいいい肉を妥当な値段で買ったときは、同じ肉でも味が落ちる気がします。 この場合は「お得感」を一緒に食べているのでは。

関連するQ&A