• 締切済み

英語関係でよく知られた逸話で間違っているもの

を教えてください. 例えば、私がさっき思いついたことは(投稿しましたが) (間違った逸話1)性的な表現で I'm comming というが、日本人が「行く」というところを、欧米人は「来る」という.その違いが面白いでんな.とかいう話. (逸話1の本当のところ)日本人が「行く」という時には、欧米人も「行く」っているのでは?comeは主語が、(A:話し手の所)か(B:聞き手の所)に"行く"ことを指す.Aの場合に、たまたま"来る"という日本語に該当しただけ.面白いでんな、という人が感じている、面白みは、行くと来るの逆転している、という発想であれば誤解.それよりは、comeという語に、上記Aという用途が含まれていることが面白いというなら、まだわかるが... とかいうような話を考えていたら、このように、よく日本人には知られているわりに、実は間違って理解されている話、が他にもないか知りたくなりました.正確に考えると、流通している解釈が間違っているとか、不十分だとか、英語に関して、そういう例を、教えてください.よろしくお願いします.

みんなの回答

  • Atalia
  • ベストアンサー率38% (48/124)
回答No.1

貴方が間違った逸話として紹介されているものは、 逸話自体が間違っているのではなく、 貴方の認識(捉え方)が間違っているのではないでしょうか? 私がこの逸話を聞いたときには、 SEXの絶頂の際に、日本の女性は「イク」と表現するのに対し、 欧米(英語圏)の女性が「クル」と表現すると言う違いの話でした。 (意味的にも表現の意図が異なるという事で)

finetoothcomb
質問者

お礼

ええ、私もその通俗的な小話はよく知っています.というよりも、しょっちゅう見聞きして、私もそれなりになるほどなと思っていました.しかしいろいろ英文法をできるだけ正確に学習する姿勢を身に付けつつあるうちに懐疑的になりました.国内では一見知的な雰囲気を漂わせて流通し受け止められているその通俗的小話をですね、仮に欧米人に、下品にならないように、文化人類学的比較の興味という論点で、懇切かつ丁寧に、伝えたとすると、「日本人のその小話はなにか勘違いしてる.この場合comeというのは我々にとっても"行く"という意味で用いているのだ」といわれるのではないか、という意味で、あえて思い切って(新しい)論を述べて、世に問うています.(なんちて.大げさですね.でも本心だよ)

finetoothcomb
質問者

補足

上記の逸話1の解釈の真偽についてい、説得力のあるコメントができる人は、欧米人の(特に)女性です. 誰かコメントを得てきて報告して~.しかし無理しないように.(笑)

関連するQ&A