• ベストアンサー

福島第一原発の近況

朝日新聞のネットで添付画像を見つけたのですが、これってどうやって調べたんですかね? グローバルホーク 無人偵察機ってもう稼働したんですか? 二号機の燃料棒、全露出してるんですけど。。。 何かよい方法ないですかね。 例えば、5トンの水風船を、ヘリを安全な高度まで飛ばして、落とすとか? 水風船の落下の衝撃が駄目なら、落下の直前で割って、更に、風船のゴムが、問題になるのなら、 ゴムだけ、引き上げられる仕組みにするとか。 46時中、水を足していかなきゃ、間に合わないですよね。 電源が一刻も早く修復されることを願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129946
noname#129946
回答No.1

そうですね。電源回復しかないと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

shin0514
質問者

お礼

ありがとうございます。 広瀬隆さんの動画観ました。 彼の意見が、悪戯に国民の不安を煽ることになってしまっても、こういう意見をスバッと言ってくれる方が必要だと思います。そして、彼の言っていることは概ね正しいと思います。 ただ、自衛隊が行っている放水に関しては、プールの水位を上げるためではなく、周囲の放射線量を下げるという意味では多少効果があることを期待しています。 昨日、報道ステーションに原子力専門家っぽいおじいちゃんが出てたのですが、その人の名前ご存じないですか?そのおじいちゃんも良い事言ってたぽいんで。

その他の回答 (1)

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.2

こんにちは! こういう事態のときは,知識ではなく,知恵が必要です。 戦国時代の武将,織田信長がこの原発冷却の指揮官になったならば,どうしますかね。 おそらく,生還を期さない昨年を立てて,老い先短い人たちの中から志願者を募り,ハシゴをかけてホースをセットして,志願者はそこでこと切れる。しかし,そのホースから水が24時間流れは入りことなきを得る。 豊臣秀吉なら,高松城の水攻めの要領で,原発周囲を土嚢を何層にも囲んで,そこに水を流してことなきを得る。 または,大凧(戦国時代は,敵陣の偵察用に人が乗れる凧があった。)にホースを付けて揚げて,ホースを上手に入れて,あとは水を流し続けてことなきを得る。 徳川家康なら,特の野戦感覚で,この場所に雨を降らせる。雨乞いではなく,天空にヨウ化銀でも打ち込んで人工的に雨を降らせる。 このように,原子力の知識ではなく,要するに,あの場所に継続的に水を入れる知恵が必要です。戦国武将がいたら解決できる事案でした。こうなったら,放水とか水の投下をして電力回復後の状態に期待するしかないようです。

関連するQ&A