- 締切済み
原子力発電所撤廃について
2011年3月11日に起きた東北地方の地震に伴い、福島の原子力発電所が危機にさらされています。 今回の震災で、今まで見ないふりをしてきた原子力発電所の危険性が露呈しました。 ドイツでは以前から、原発撤廃の方向を示しています。 そして今回、日本の現状を見て、ドイツ国内で稼動中の17基の原子力発電所のうち7基を停止させたそうです。 私は今回の震災を受け、日本こそ原発を撤廃させるべきだと強く考えています。 政府は、この大震災復興と平行して、一つずつ原発を停止させていき、現在停止中の火力発電に移行させていくべきだと考えます。 そうすることで、復興後、スムーズとはいかないまでも国民の混乱を少しでもとどめることができると考えるからです。 皆さんは原発撤廃に賛成ですか?反対ですか? また、撤廃させるべきだと考えているならばどのような考えをお持ちですか? 原発撤廃に反対の方はどのような考えをお持ちですか? 私はこれまで面倒くさい、なんとかなる、誰かがどうにかしてくれる、専門家が安全だと言っているから、などの理由で原発に対する危機感はありませんでした。 しかし、今は違います。撤廃行動をします。 皆さんの意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (45)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
>rimurokkuさんはどうですか?暗くて寒い生活ができますか? 私どもの生活圏は、比較的田舎で電力消費量も少ない方であり明るい暮らしとは言えません。 でも、それが不満とも遅れているとも思って居ません。 最近、電気の無駄遣いを警鐘しておきながら、オール電化を推進していることに矛盾を感じて居るほどです。 しかし、寒い地域での冬は、さすがに化石燃料のお世話にならない事にも行かず、さりとてダイオキシンとやらで薪ストーブすら制限されています。 そのような中では、やはり電気のありがたさを抜きにして文化的生活を語るわけには行きません。 一旦覚えてしまった便利さを今更後戻りする事は相当に困難であり、地球温暖化や化石燃料の枯渇を含めた問題もあり、資源のない日本での原子力発電を問題有ると意識しながらでも認めざるをえないのも事実です。 もちろん、太陽光発電や風力発電がある程度進んであり、将来はもっと日本的なエネルギー確保が出来るかも知れませんが、現在の多くの人たちが望む便利で快適な生活を満足させるためには、今は原子力に依存しているのを一方的に避難することは私には出来ません。 人は間違をする動物です。 しかし、間違いが取り返し付かない物で有ってはいけませんが、今回の間違いを踏まえてより安全でクリーンなエネルギー確保を目指してくれることを願うだけです。 ただ、新たな提案も出来ずに現在の物を非難するだけの人間には成りたくありませんし、それがより良いものを生み出すブレーキになってはいけません。 自分は我慢出来ても、より多くの要望を無視する事は無理であって、一歩的な考えを押しつけることなく一緒に考えましょう。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
No.13です。 お返事ありがとうございます。 一言だけ付け加えますと、今まで代案なしのバカ左翼の反対運動に加わるのであれば、今までどおり潰されるのがオチです。 なぜならば、今回の事故では直接的な死者は出ていませんが(もし私の認識に間違いがあればご指摘ください)、エネルギー事情が逼迫すれば、死者も増えるし国民生活を圧迫するからです。 猛暑は確実に人の生命を奪います。もう10年くらい昔の話ですが、欧州を熱波が襲った際、イギリスやフランスで高齢者を中心に多くの死者が暑さでやられて死にました。 欧州は高緯度のためもともと涼しく、日本ほどクーラーが普及していなかったからです。 また電力がなければ工場も稼働せず、失業者はますます増えます。 そして若者の失業問題は拡大を続けて、安定した電力確保の声は高まる一方となるでしょう。 さらに火力発電所を増設した際、別の反対勢力から上がる二酸化炭素排出の問題にも、適切な反論ができなければなりません。 よって、今の質問者さんに必要なのは1にも2にも勉強です。ただしい科学的な知識を学び、きちんとした代案を提示出来る能力を身につけることです。 >浜岡原発に限らず、事故が起きてメルトダウンすれば、半径300キロ圏内は生存不可能になるからです。 こんなことを真に受けているうちは、とうてい反原発や脱原発は無理です。 炉心爆発を起こしたチェルノブイリでさえ、最終的な立ち入り禁止は半径30キロであり、現在では自然が回復しつつあります。 私が原発の設置場所にこだわったのは、放射能を含んだ物質が風に乗って拡散するから被害が拡大するのであり、風上にいれば少しだけ離れれば問題ないからです。 参考として、以下のURLは一応読んでおいてください。 また一つの記事にこだわるのではなく、幅広く学んで偏見のない知識を身につけてください。 参考:武田邦彦 (中部大学) http://takedanet.com/ ・風向きによる放射能物質の拡散について、けっこうわかりやすくまとまっています。
お礼
こんばんは、返信ありがとうございます。 cse_ri2さんのおっしゃるように、電力不足による死者や失業者が多くでるでしょう。 しかし、原子力発電によってでたセシウムなどは人間で処理できる域を超えていると考えます。 危険なものを隣に置いておく生活と自分の生活水準を落とすこととどちらが、自分や後世にとって良い選択なのか、このような場で一人でも知っていただけるように活動していきたいと思っています。 チェルノブイリの事故について、あなたのおっしゃるように最終的な立ち入り禁止区域が30キロメートルであったとしても、それより広範囲の土質の放射能汚染はまだ人間や動植物に被害を及ぼすものです。 「最終的な立ち入り禁止区域」の「最終」というのが、現在という意味であれば、それは年月が経過するにつれて放射能が薄れることにより、立ち入り禁止区域はもっと狭められるでしょう。 cse_ri2さんの参考URL、まだ読んでいる途中ですが勉強になります。 スポンサーによって都合の良い報道をするテレビとは違い、個人の意見が書いてありスムーズに読むことができます。 風向きによって放射能の飛散具合が異なるのは納得できました。 しかし、それ以外の方法でも放射能の影響は出ると考えます。 そのひとつに、放射能汚染された雨があります。 そのために私は最低でも300キロメートル圏内は避難区域だと考えます。 今回の福島原発の事故、私は死亡者がいると考えています。 現在は報道されていませんが1ヶ月か半年後、もしくはそれ以降に被爆死した人の数が発表されると思います。 放射能の被害人数が、原子力発電所撤廃によるエネルギー不足による死者数よりも多ければ(原子力発電所の事故の規模にもよりますが)、私の考えも変わるかもしれません。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
今回の震災では、築40年の福島第一原発で残念ながら事故が発生しましたが、それ以外の原発では停止に成功しました。 想定外の地震・津波でしたが、この事実にも注目すべきです。 私の意見を述べると、安定した電力供給さえできれば、原発にはこだわりません。 今までは二酸化炭素の排出量が少なく、安定した電力を供給する手段が原発しかなかったので、原発賛成の立場でした。 ただ、ここまでの事故になってしまった以上、新規の原発はもう無理ですね。 スリーマイル島の事故を起こしたアメリカのように、長期間に渡って日本の(そしておそらく世界的にも)原子力発電は停滞せざるを得ないでしょう。 今後の現実的な展開を考察すると、まずは今年の夏をどう乗り切るかです。 正確なシミュレーションは東電もしくは公的機関からの発表を待ちますが、停止中の火力発電所をフル回転させるだけではおそらく足りず、地震で停止した原発の一部は再開せざるを得ないでしょう。 次のステップとして、新規の火力発電所の建設、そして火力発電所の運転が起動に乗ったら、築年数の古い原発から停止することを検討することになると思います。 真っ先に停めて欲しいのは、浜岡原発です。 静岡県にある浜岡原発で事故が起きた場合、放射能を含んだ物質が偏西風で流され、首都圏を直撃する恐れがあるからです。 火力発電所は当然ながら二酸化炭素を大量に排出しますが、最新の設備を使えばかなり回収できます。 しかし、世界的に石油価格が上昇していることもあり、そのコストは消費者に転嫁せざるをえないでしょう。 ですので、何年先になるかわかりませんが、代替燃料の確保も課題となります。 有望なのは、日本海の海底にあるメタンハイドレードです。 採掘コストがどれくらいになるのか手元にデータがありませんが、メタンハイドレードの採掘と火力発電所で電力に変換することができれば、日本のエネルギー事情はかなり改善されそうです。
お礼
おはようございます、回答ありがとうございます。 原発が停止に成功するということは、原発の危険性を考えれば当然成功しなければいけないことだと考えます。 浜岡原発に限らず、事故が起きてメルトダウンすれば、半径300キロ圏内は生存不可能になるからです。 cse_ri2さんの意見、勉強になりました。 エネルギー資源も有限なので、代替燃料を見つけたとしても安心はできませんが、私たちは必ず我慢しなければいけない時代がくることを本格的に覚悟しなければなりませんね。 ありがとうございました。
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
現状では撤廃には反対です。もしも、新エネルギーが見つかり日本がエネルギー不足にならないようであれば、無条件に撤廃賛成です。 日本は技術大国で電気消費量は半端ないです。宇宙から夜側の地球を見た時日本列島の形がはっきり見える。それほど日本は電気を使っています。それでも、CO2の排出量がバカに多く無い理由の一つは原子力発電。 現状では、これに頼らざるを得ない状況です。 この状況を脱しない限り、原発廃止は現実的ではないです。 質問者様もご覧になっていることでしょう。この日本の状況を。原発が数機使えなくなっただけで、計画停電・節電要求… 日本の電力は、安定した火力と原子力でまかなわれているのです。どちらか一つがかけてもいけないのです。
お礼
おはようございます、回答ありがとうございます。 はい、今回節電により、通勤電車を利用することができなくなり、大変困りました。 しかし、原子力発電所がメルトダウンした場合を考えると、新エネルギーが見つからなくとも、電気の使えない生活を我慢するほうがよっぽど安全です。 shin1994さんが言うように、原子力と火力どちらが欠けてもいけないと考えている人がいると思いますが、そんな人たちの混乱を避けるために、震災と平行して政府が原発を停止させていき、応急処置として火力発電に移行させるべきだと考えているのです。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
地下に原発・・・理論上は、かなり限定されるが出来ないことはないけど多分無理 まぁなんかあったらその設備で働いてる人は、全滅だね・・・
お礼
おはようございます、回答ありがとうございます。 地下に原発があったら事故が起こったときに、放射能の拡散は少しは抑えられるかもしれませんね。
- ribisi
- ベストアンサー率28% (247/864)
日本における原発はもはや賛成、反対という話ではなくなりました。 将来にわたって日本では原発は運用できなくなるでしょう。 地震リスクの高い順から段階的に廃炉になると思います。 今回の事故の行く末を見届けていない今は楽観視したくなるのも わかりますが。 人口も減少傾向、経済も縮小していくでしょうから、国際社会で 汚名返上するには、自然エネルギー開発に大きく舵を取るしか 道はないと思います。 日本人、エコカー、太陽光、大好きじゃないですか。 やればできますよ。
お礼
おはようございます、回答ありがとうございます。 他の方々の回答を見る限り、原発の運用廃止が決定するにはスムーズにはいかないと思いますが、そうなることを望んでいます。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
化石燃料を使う発電以外の提案すらなく無秩序に大量消費しまくる人は、原子力発電に対する疑問を抱く資格はありません。 とりあえず、今すぐ電気使用量を少なくして下さい。 電気だけでなく化石燃料の暖房も出来るだけ少なくして、ある程度寒さを我慢する生活をして下さい。 暗くて寒い生活が出来る人だけが、原発の必要性に疑問を抱くべきです。
お礼
おはようございます、回答ありがとうございます。 私にはrimuurokkuさんのいう暗くて寒い生活をする覚悟があります。 これからエネルギーが枯渇すれば、原発云々を除いて60年後には必ず生活危機がきます。 生活の衰退も生きるためには必要な時代だと考えています。 rimurokkuさんはどうですか?暗くて寒い生活ができますか?
- ndkob2011
- ベストアンサー率17% (227/1262)
原発反対者は口ばかりです。 代案を示して下さい。 代案でかつ安価な物でなければなりません。 高額対策であれば電気料金は相当高くなりますよ。 前の人も言っていましたが、撤廃は机上の空論ですよ。 計画停電が通常になる。 生産が減る。 所得が減る。 失業者が増える。 電力会社は経費抑制に向かう。 一方、電気自動車は増える。電気需要は増えるが追随できない。 原発反対者は、これらをすべてクリアできる案を教えてください。
お礼
おはようございます、回答ありがとうございます。 代案は火力発電と我慢です。 安価な代替エネルギーを発見するのは難しいと考えます。 ではndkob2011さんの、福島の原発事故を安全に収拾する案を教えてください。もちろん被爆者なしにです。 机上の空論と言っているうちは、机上の空論です。 しかしそれを実現しなければ、原発の危険性から逃れることはできません。 人間は順応することができます。計画停電が通常になったらそれなりに対応することができます。 計画停電を実行に移すまでが、混乱をきたすと考えます。 なぜならば、今の生活水準を落としたくない国民がたくさんいるからです。 もちろん私だって落としたくありません。しかし、やらなければ被爆する危険性と隣合わせで生きていくことになります。 電気が減って生産が減り、所得が減り、失業者が出ますが、生存のために我慢の生活をするべきではないでしょうか。 ndkob2011さんは、今回の震災をテレビの向こう側の出来事として捉えていませんか。 原発反対者は口ばかりだと書いてありますが、代替案を考えるのは本来ならば政府の役割です。 抗議活動をしている反対者の意見を汲み取り、それを代表して国家に問うのが政治家です。 政治家は本来国民に雇われている存在のはずですよ。 上記が私の反論です。どうお考えですか?
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
んー・・・強く反対しない理由としては、 >原発撤廃に反対の方はどのような考えをお持ちですか? 仮に、将来・・・抑止力としての核武装を現実のものとする 場合に材料もノウハウも無い、ではどうにもならないでせうし・・・ 現状のまま核武装をしない場合でも「その気になれば造るぞ」と 暗に示すのに「原発という口実の元に核物質を生成」できる手段は 持って置くほうが良いとも思えますし。 ・・・今回の様な事態にならない為にも、今後は地下施設への 移行を考えて欲しいとは思いますが。
お礼
こんばんは、回答ありがとうございます。 日本が核爆弾を作ることができるというのは、世界で周知の事実です。 なぜならば核爆弾を作るのはとても簡単だからです。 その気にならなくても製造可能です。 武力を誇示するための原発保有は必要ないと考えます。 地下施設への移行、私も勉強してみたいと思います。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
あとそんなこと言うなら東海村JCO臨界事故があったときに反対運動デモすればよかったのに どこもここも会社の利益を考えてろくな教育もしない、保守管理も出来ない、設備投資もしない そこらへんに問題があるんじゃないの?
お礼
こんばんは、返信ありがとうございます。 rimurokkuさんの言うとおり、一旦覚えてしまった便利さを捨てるのはとても困難です。 原子力発電所の撤廃に肯定的でない方々の多くが、上記を理由にしていると思います。 原子力発電所肯定派の方々には、つい厳しく当てこすりのような反論をしてしまいがちですが、あなたの意見を聞き、冷静になろうと考えています。 まずは、原子力発電の仕組みとそれをわかりやすく説明し、どう危険なのか知ってもらう努力をしたいと考えています。