- 締切済み
水漏れさせてしまった! どうすればいいの?
入居して丸2年たつ、賃貸マンションに入居しています。 本日、帰宅すると、玄関に大家さん名義の張紙があり、階下へ水漏れ発生。原因は私の部屋のユニットバスらしい、とのこと。 でも、ユニットバスや台所の水は、出しっ放しにしていませんでした。 しかし、数カ月前から排水状況がかなり悪く、パイプのつまりを直す市販品を試し、効果が出ていない状況だったので、原因は排水パイプのつまりではないかと思います。 このような状況は始めてなので、どうしたら上手に対処できるのか、全く判らなく困惑しています。また、ちょうど5月初旬に退去予定なので、敷金等の問題もからんでくるのか心配です。保険等の対処方法、発生する金額等について、アドバイスをいただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。 長くなり申し訳ありませんが、以下に当日の状況を書きます。御面倒でなければ、読んでいただけるとありがたいです。 ●状況説明(張紙より) 階下の天井から水が落ちていたため、緊急事態のため、業者と大家さんが入室。ユニットバスの下を点検した結果、コンクリート床が湿っていた。そのため、2日後に水漏れ調査を行う。 ●私的に考えられる原因 数カ月前からユニットバス(お風呂+洗面+トイレ)の排水状況が非常に悪く、洗面台/少し多めに水を流すと、排水口から水が溢れる。 お風呂/ためた水を流すと、排水溝から溢れだしユニットバスのドアの下枠の半ばくらいまで水が溜り、叙々に排水される。 といった状況だったため、お風呂の水が排水口から水があふれ、ドアの下枠から排水がれでたのではないか、と思います。 ●当日の使用状況 平日午後3時ごろ、入浴。その後、午後8時ごろ外出。12時ごろ帰宅。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
浴槽の排水を確認してから外出なさったということは、sasa-saさんの故意または過失に基づく不法行為責任(民法709条)の生ずる可能性もほとんどないと考えられます。 また、お話の内容だけから判断しますと、sasa-saさんに、排水設備に関する賃借人としての注意義務に違反したとまで言える事情はないと私には思えます。 単に、排水の具合が悪いという程度の認識しかなかったのであれば、それをもって、階下に水漏れの可能性があるとは通常予想することが出来ませんので、sasa-saさんには責任は生じずに、最終的には、マンション所有者が全面的に責任を負うことになる(民法717条1項但書)と思われます。 従って、謝罪に関しては、必要ない可能性が高いと思われます。逆に、下手に先に動くと、sasa-saさんのおっしゃるように、いらぬトラブルを起こす元になるかもしれません。 お話の様子からしますと、とりあえず成り行きを見守っているだけで十分だと思います。 マンション所有者も、特別sasa-saさんに何か請求しようとは考えていない思われますので。 それでも、もし何か理不尽な請求がなされるようでしたら、その時は、また御相談下さい。
なるほど、nakaGさんの1000万円とする根拠に関するお話は分かりました。 私も言葉が足らなかったようです。 通常、損害賠償と言った場合、慰謝料も含む場合がありますが、この種の事故による損害賠償は、純粋に物的損害の賠償のみになります。 それも、完全に毀損・毀滅してしまったような場合には(1)時価による交換費用ですが、修理可能なものは(2)修理費のみ、そして、排水管をつまらせた原因がsasa-saさんにある場合にはその(3)排水管の修繕費といったところです。 水をかぶって気分が良くないから、良い折だから、全て新品にしてもらおうと言うような請求は出来ません。 sasa-saさんのお話によると、水漏れによる被害はどうやら直下の部屋だけであった様子ですし、流れた水の量も、どうやら浴槽に張っていたお湯の一部のようですので、それほどの被害は及んでいないと私は判断いたしました。 排水管の工事費も、場所によっても変わると思いますが、コンクリートの一部を削って排水管を数メートルやり代えたとしても、せいぜい数万円から高くても数十万円。 階下の方の家財道具全てがダメになっていたとしても、壁紙等の内装工事(これもせいぜい数万円から高くても数十万円)を含めてもそれほど高くはならないだろうと思いました。 nakaGさんがおっしゃられたビジネスホテルなどですと、ホテルによっては各部屋や廊下が絨毯で敷きつめられており、また、電気系統に水が入ってしまったような場合にはさらに被害が広がるでしょうし、客商売ということもあって通常のアパートやマンションなどと異なり、「使えれば良いや」というわけにもいかないので結局請求金額が高くなったのであろうと思います。 しかし、とにかく原因の究明と被害状況の正確な把握が一番重要なわけでして、本当ならば、調査の時から弁護士なり知り合いの建築関係者などの専門家と共に調査に立ち会ったほうが宜しいのです。相手方に法外な費用を吹っかけられないためにも・・・。しかし、知り合いの建築関係者はともかく、いきなり弁護士が付いて行くと相手方が気分を悪くすることも考えられますので、前回の回答では、賠償請求されたら・・・と申し上げました。 一度、階下のお部屋をお尋ねになって、謝罪と共に、被害状況をお尋ねになられてはいかがですか? sasa-saさんから直接の謝罪があれば、相手方もそう無茶なことは言い出さないと思いますが。 いずれにせよ、良い方向に終結されることをお祈りいたします。
- nakaG
- ベストアンサー率25% (42/165)
たしか5~6年前に、ビシネス・ホテルに泊まって、酔ったまま風呂に入り、タオルを排水溝に詰まらせ、階下を水浸しにし、ホテル側から7~8百万円請求された人がいたと思います。 水漏れ事故は、直接の下の階の被害の外に、その隣室とかそのまた下に及ぶこともあります。うちのマンションでも3世帯に被害が及んだことがあります。壁紙の張り替え、水濡れ品の額で、かなり上がってきます。
水漏れの原因が、水を流しっ放しにしていた、排水の具合が良くないことが分かっていながら浴槽のお湯を不用意に流しっ放しにして外出したなどの、主にsasa-saさんの使用・管理状況にあると考えられる場合には、階下の方に発生した損害の賠償責任がsasa-saさんに生じます(民法717条1項)。 しかし、その場合でも、ユニットバスの下のコンクリートを防水にしていなかったマンション所有者にも責任の幾分かは生ずると思われます。ユニットバスに何らかのトラブルが発生した場合に、ユニットバスの下のコンクリートを伝って階下に水が漏れるであろう事は十分に考えられるからです。この場合には、sasa-saさんが賠償した金額の幾分かをマンション所有者に対して求償することが出来ます(民法717条3項)。 sasa-saさんの使用・管理の点で問題はなかったと言えるのであれば(例えば、もともとの施工が不良であったとか、原因不明の要因で排水管に亀裂が入っていたとか)、マンション所有者に全面的な賠償責任が生じます(民法717条1項但書)。 お話の様子では、sasa-saさんはsasa-saさんなりに、パイプのつまりを直す市販品を試すなどの行為は行っていたようなので、その点について多少評価できると思われますが、流れが悪いにもかかわらず大家さんに連絡せずに放置し、また、当日の浴槽のお湯の排水について十分に確認せずに流しっ放しにしていたとすると、非常に不利であると考えられます。 また、人によっては、トイレにカミソリや生理用品を流してしまう人がおりますが、それらも排水パイプのつまりの原因となります。当然、つまった責任はそれらを流した居住者に発生します。 いずれにせよ、2日後の調査の時に、その原因がsasa-saさんの使用上の不注意によるものか、それともsasa-saさんの使用状況とは全く別のものによるものかをハッキリさせるべきでしょう。 この場では契約書の内容やその他の細かい状況が判らないので、それらがわかった段階で、損害賠償を請求された場合には、どなたか弁護士の先生に相談なさるほうが宜しいと思います。しかし、賠償するとしても1000万円などにはならないと思いますが・・・。
補足
言葉が足りなくてすみません。 お風呂のお湯は排水されたのを確認してから、外出しました。
- nakaG
- ベストアンサー率25% (42/165)
発生原因についてどちらに責任があるか、微妙ですが、あなたに分が悪そうです。たとえ床下の配管の継ぎ手からの漏れでも(普通そんなところは素人は見ませんよね)、借家人に管理責任が発生する事もあります。 対応できる保険は、個人賠償保険です。この保険単体で加入していなくても、積み立て保険や障害保険の特約に付いている事が多いので調べてください。又、入居時に借家人賠償保険に強制的に加入させられていませんか?都市部の不動産屋はほとんどそうさせているはずです。これでも対応出来ますので調べてください。床下の配管の継ぎ手からの漏れは家主側の施設賠償責任保険で対応できることもあります。 このマンションは一棟全部が賃貸ですか?それとも分譲マンションを個人が貸しているのですか?分譲マンションの場合、管理組合で加入している火災保険に特約で個人賠償保険が付帯されている事があります。 よく調べて保険で対応できるようにしないと、個人が払える額の場合は少ないです。 賠償額は、1000万円くらいになる事もあります。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 入居時に保険には加入しているので、さっそく調べてみます。 ちなみに、マンションは1棟全部賃貸です。 でも……1000万円とかになったら、絶対払えない。どうしよう……。
補足
アドバイス、ありがとうございます。 昨日、大家さんに現状を報告した折に、階下の被害状況を確認したところ、「少し前から水漏れが発生しており、天井に染みあり。今回、ポタポタ水が落ちはじめたので連絡が入った」とのこと。 私も階下住民さんに、謝罪をしなければ!と思っていたのですが、私の部屋が原因!と確定する前に動いてしまうのは、よけいなトラブルの元になってしまうかも? と思ってひかえておりました。先に伺った方が良いのでしょうか?