• ベストアンサー

なぜ余震の地域を限定しないのでしょうか?

今後1週間で7レベルの大地震(余震)が70%で起こると発表されました。 が、なぜか東北や信濃など地域についてまったく触れられていません。 これは政府は東海・南海地震に誘引する可能性を考えているのでしょうか?もしそうなら地域はまったく限定できませんから

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

余震とは本震と同一の震源域で起きる地震のことです。 なので今回気象庁の言う余震は三陸沖から茨城県沖で起きる地震のことです。 現に東北地方太平洋沿岸地震ののち発生した長野県北部の地震については 余震とは言っていません。

tokyotokyotokyo
質問者

お礼

気象庁地震火山部地震予知情報課と話しましたが、東海・南海地震の誘発は検討すらしていないとのこと。 長野北の地震は、偶然同時期に起こったもので、誘発とはいえない。ただし今後調査してみなければわからない。 http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/13b/kaisetsu201103131255.pdf 余震分布は上に 要するに宮城から茨城にかける太平洋側ということですね。 お騒がせしました。失礼しました。

tokyotokyotokyo
質問者

補足

では長野と千葉の地震の余震が起こるという捉え方はできないでしょうか?政府が言っているのは、余震 といっているだけで、どの地震の余震とはいってませんよね?茨城?宮城?長野?千葉?

その他の回答 (2)

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.2

余震とは、大きな地震が起きた後に、 同一の震源地付近で起こる地震の事を指します。 震源地が東京以南の場合、 それは余震ではなく、 新たな地震ですね(^^;      

tokyotokyotokyo
質問者

補足

しかし千葉でも余震が起こってますよ? http://twitter.com/earthquake_jp 千葉が7の震源となると首都圏も相当な震災になります おっしゃることはわかりますが、今回の地震は宮城から長野そして千葉や茨城など広範囲にわたっているので、いままでのセオリーはあてはまらないのでは?

回答No.1

ここだと言う地域が判れば苦労はしませんし、誰にも予想はつかないと思います。 しかし、もしも地域が判っても言わないでしょうね。 被災地で究極のパニックが起きますよ。

関連するQ&A