• ベストアンサー

ダイエット上の「医師の診断の元」って何をしてる?

ダイエット番組で無茶なダイエットさせている時に、小さくテロップで「医師の診断の元、行っております」とか出ますよね? 実際に一日1000kcalぐらいに抑えるダイエットを行う場合は、医師の診断の元で行うことが絶対条件と聞いたことがあります。 この医師の診断とやらはいったい何をしてるんでしょうか? 専門家に診てもらわなくても体調が崩れれば分かると思うんですが、何か血液検査とかそういうことをしながらということなんですか? 体重と体脂肪率を測って、体調を聞くだけとかなら、専門家でなくても周りの人間に指摘してもらえると思うんですが・・・。 何をやってるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

そういわないと、同じようなダイエットを試して、問題がおきたら大変だからね。 体調が崩れたときに、それがダイエットのせいなのか、ほかの問題がおきているのか を判断できない人もいるだろうしね。 原則的には、既往症をチェックし、基礎疾患(精神疾患を含む)がないかどうかと 免疫力や体力の状況がダイエットに耐えられるかどうかを判断することくらいしか できないだろうけど。 心電図、血液、尿検査、肺のレントゲンくらいは必要だと思うよ。

tabasuko_otoko
質問者

お礼

せいぜい調子が悪いかどうかしか診られそうにないですよね。 症状はダイエットが原因かまではわからないだろうし。 どちらにしろ、栄養が不足するとまずいような症状が出たら止めるという程度かな?

その他の回答 (1)

  • brain32
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

単純なリスクヘッジだと思います 真似をして体調を崩したなどと番組に責任を押し付けられない為のリスクヘッジではないでしょうか 【絶対に真似をしないで下さい】という注意文はよく目にします ダイエット番組でこれと同じ表記にしてしまった場合、視聴者は真似の出来ないダイエット番組は見ませんよね そこで、医師診断の元という表記をしているのではないでしょうか

tabasuko_otoko
質問者

お礼

まあテレビのテロップはそんなところでしょうね。 でも実際にダイエットは医師の診断の元で行った方が良いみたいに言われているんですよ。 その診断ってなんなのかというのが疑問なんですよね。

関連するQ&A