- ベストアンサー
巻き込み事故に遭った私の質問
- 2011年1月30日の昼過ぎ、私は交差点を直進中に巻き込み事故に遭いました。相手保険会社は過失割合を8:2と主張していますが、私は納得いきません。現在、頸椎捻挫でリハビリ中です。質問事項は以下の通りです。
- 1. 健康保険を使うべきか 2. 過失割合を0にできるか 3. 後遺障害に備えるべきか 4. リハビリは毎日行くべきか 5. 医者に何と伝えればいいか
- 初めての巻き込み事故で困っています。どうかアドバイスをお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>現在健康保険は使ってないのですがそれは使った方がいいのでしょうか? みなさんがおっしゃる通り、健保を使用すべきです。治療費や慰謝料等の損害額が、自賠責保険の限度額の120万円以下であれば、自賠責保険から全額賠償を受けられますので不利にはなりませんが、損害額が120万円を越えると損害額から質問者様の過失分が相殺されます。 仮に自由診療で治療費100万円、慰謝料100万円で質問者様に2割の過失があったとすると、相手損保からは160万円の賠償となりますが、治療費は損保から病院へ支払い済みですから、示談時に質問者様は60万円を受け取ることになります。 同じ治療内容で健保を使用すると治療費は半分程度になりますから、治療費50万円、慰謝料100万円とすると、相手損保から120万円の賠償ですが、既払いの治療費を差し引くと70万円が手元に残ることになります。 >過失割合は私の方は0にできないのか? あるいは少しでも0に近づける事はできないでしょうか? 質問者様の事故は、先行するバイクを後続の相手車が追い越しざまに左折し、直進するバイクと衝突したということでしょうか。 そうであれば、基本過失はバイク10:車90です。(別冊判例タイムズNo16) 20:80は、先行する車が左折のため減速したため、後続の直進バイクが左折車の左側に入り込んで衝突した場合の割合です。 相手方が損保にどのように事故報告しているか、報告時の事故状況図を損保から取り寄せて事実と相違している点を指摘しましょう。 別冊判例タイムズNo16は、大学の図書館にもあるはずですし、大きな書店であればおいています(3,150円)。 > 今後、後遺障害の事も視野にいれているのですが、何か準備やしといた方がいいことなどないでしょうか? X-pのほかCT、MRIの画像はとりましたか?後遺障害認定では、画像による異常所見が確認できればかなり高確率で認定を得られます。 >このペースで毎日リハビリに行った方がいいのでしょうか? 医師や理学療法士等の指示に従いましょう。日常生活の中でもリハビリは行えますので、無理して通院する必要はありません。 >診断書など書いてもうときに医者になんていえばいいでしょうか? 損保に医療情報提供等に関する同意書を提出していれば、毎月の診断書は何も言わなくても作成してくれます。 後遺障害診断書を依頼する際には、後遺障害の申請をしたいので、必要な検査を受けた上で作成してくださいと伝えれば大丈夫です。受傷後、6カ月を経過すれば後遺障害等級認定の請求は可能です。
その他の回答 (3)
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
#1さんのおっしゃるのが妥当ですね。 信号待ちで停車してるときに後ろから突っ込まれた、なんて場合は相手10割で自分の過失ゼロもありえますが、事故当事者の双方が動いていた場合は、保険業界共通の過失割合が提示されます。 事故の状況からたぶんこうだったんだろうという蓋然性のある状況を想定するわけです。 だいたいが当事者双方の言い分が食い違ってしまうので、事故のケースごとに類型的に損害の負担部分を決めるわけで、文句があるなら文句がある人がそれを証明しなけりゃなりません。 ドライブレコーダー等を搭載していて事故の状況を客観的に証明できれば話は別ですが、そうでなければ業界標準の割合が提示されるでしょう。 あなたが個人的にどのような損害を受けていようとも、過失の「割合」は変わりません。変えるためには具体的な証拠が必要です。 でもあなたのバイク保険でも不足分を補う特約が付いているかもしれません。一度確認してください。 あと、お医者様には、交通事故の事後処理でお世話になりますと伝えておいてください。 皆が皆とは言いませんが、配慮していただけます。
お礼
回答ありがとうございます! なるほど。。。 みなさんが言う通り私の証言を示す具体的な証拠が必要なのですね。 本当に色々と勉強になります。 お医者さんにはそう伝えました。 バイクの保険に関しては、残念ながら特約などはなかったです。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
>相手保険会社は8(車):2(バイク) これは質問者さんにかなり美味しい過失割合です。 1・使いなさい。 2・3:7か4:6辺りが妥当でしょう。 3・お金が欲しいんですか? 4・お好きになさって下さい。 5・こちら側からは不要です。 頑張ってバリバリ儲けて下さい。
お礼
回答ありがとうございます! そうなんですか? 過失割合は、相手保険の担当者に言っても厳しいのか。。。 実際に痛い思いもしていますし、日常生活にも支障がでていますしこれから先働く上でいつどうなるかわからない事なので 正直な所、お金という形で保証してほしいとは思っています。 質問してもいいですか? 好きにですか? リハビリ通院した日数は関係ないのでしょうか? 不要という事はどういう意味なんでしょう?
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
納得いかないは別にして、現状でなぜ健保でかかってないのですか? 直ちに健保に切り替えすべきです。 健保で罹れば自由診療の半額 過失相殺事案の事故では健保でかかるは必須要件です。 けがが大きいから被害者と思いつつ、被害者だから何でもして貰えるというような、甘い錯覚は大間違い 自由診療で儲かるのは病院のみ、あなた側にメリットはなにもありません。むしろデメの方が大きいでしょうね。 どうしても、無過失 0主張 補償望むなら、司法の場で争えば良いでしょう。裁判所があなたの主張認めれば保険屋も従います。 3~5については外屋の第三者がどうこう言うべき問題ではありません。 初めてのことであれば、なぜ素人判断で不利益になるような自由診療でかかるのでしょうかね? 健保でかかるのがあなた側に充分メリットになることです。相手保険屋から助言もあったはずです。
お礼
回答ありがとうございます! 健康保険の件は保険屋は言ってきませんでした。 明日からそうします! なるほど! そうなんですね。 質問なんですが 相手の保険会社には健康保険に切り替える旨は伝えた方がいいでしょうか? 相手保険の担当者はそういった助言的な事はいってくれないので。。。。。 調べておきます。
お礼
とても解りやすい回答ありがとうございます! 健康保険は早速使ってみます! 今通院している整形外科に健康保険を使う事を伝えて、今までのリハビリや検診レントゲンなどその他の検査費も半分程度になるんでしょうか? CT レントゲン MRI 今の所この3つだけです。 他に何かしていた方が良い検査はありますでしょうか? なるほど。。。 その辺りも難しそうですね。 診断書の件はわかりました! 本当にありがとうございます! 後遺症害の等級が降りるのは、自覚症状だけでなく画像にちゃんと残らないといけないという事ですね。