• ベストアンサー

巻込事故に遭いました

こんにちは。私は、バイク(250cc)を運転、相手方(Aとします)は自動車です。 事故の詳細と致しましては、法定速度40km/hの道路(片道2車線、渋滞していない道路)を約40km/hで走行中、前方のAが運転する車が道路左側にある店に入る際、急激に速度を落とし、直前にウインカーを点灯させ、左折してきたところを巻込まれました。尚、当方急制動をして接触時は殆ど速度が出ていなかったため、双方ケガ等はなく、物損事故扱いとなっております。 Aは任意保険に加入しており、当方は加入していませんでした。 当方と致しましては、法定速度内で走行中に、ウインカーも点灯させず急激に速度を落とされた挙句にいきなり左折され、Aに重大な過失があると考えます。 その後、相手方から電話がかかってきました。Aは年齢30を過ぎているにもかかわらず、何故か母親に電話をかわり、母親と対応することになりました。その内容としては、 →当方(A側)に一切の過失はない。 →そもそも、バイクが通行してはいけない路側帯を通行していた。 →巻込まれたのは、お前の前方不注意だ。 →その他、猛烈な、どうしようもない位の大声でわめきちらし、自分の息子には一切の過失がないことをとうとうと叫んだ。 しかし、今回の状況として、(1)相手は歩道を介して店に侵入しようとしていたにも関わらず、一時停止を怠っている(2)当方は車道内を走行していた。そもそも今回の場合、路側帯ではなく車道外側帯であり、それは車道とみなされるばかりではなく、歩道と車道外側帯の間にバイクが侵入できるほどの幅がなかった(3)当方接触時にはほぼ停止状態に近く、車間距離に重大な過失があったとは考えられない ということがあげられます。 そこで質問ですが、過失割合としては、どのくらいになるのでしょうか。当方としましては、良くて9:0、9:1、最悪でも8:2であると考えているのですが…事故の過失割合についてご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.2

http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220001.html http://www.interq.or.jp/silver/s883/jikowariai.html http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9981660 参考になりそうなURLを貼り付けておきます。 当事者同士で話をしても埒があきません。 外野の入れ知恵もあり冷静な判断も失われているようですから、相手には保険会社に連絡するように申し入れましょう。 そもそも母親といえど事故の当事者でも何もありませんから、交渉の場に出て来ることは関心しません。 それらが改善できなければ、内容証明郵便などを使い、調停を通して話し合いを行なうしかなさそうです。 過失割合についてですが質問者さまの文面を読む限りでは、基本8:2であると考えられます。 ウインカーを出していなかった点で9:1にも可能なのですが、10:0にはどう考えてもなりません。ならないと思います。 >>当方(A側)に一切の過失はない。>>そもそも、バイクが通行してはいけない路側帯を通行していた。>>巻込まれたのは、お前の前方不注意だ。 このような戯言は気にする必要もなく、必要以上にこの件を持ち出すのであれば、裁判所での決着しかないように思います。 また市町村単位で弁護士による無料法律相談も行なっている自治体も多いですからそれらを有効に利用しましょう。

その他の回答 (1)

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

文面でしか状況はわかりませんが、文面から想像すると、8(車):2(バイク)ですかね。 http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220001.html

参考URL:
http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220001.html

関連するQ&A