看護学校受験のため、生物を勉強しなくてはいけないんですけど・・・
看護学校受験のために生物が必要なのですが、
私は2年生の時に生物Iを途中までやっただけです(-ω-`;。)
看護学校受験用の問題集を学校から貰ったのですが、
学校の授業で書いたノート以外の事が問題集に載ってるので
どうやって勉強していいのかわかりません・・・
問題集(穴埋め式になってます)をやればいいのでしょうか??
でも持っている教科書は生物Iの分だけだし・・・
ノートをまとめて暗記!と思ったのですが、
その問題集に載ってないことは覚えてないって事になるし・・・
で混乱してて、生物の勉強に手がつけられない状態です><;
生物ってどうやって勉強したら良いんでしょう?
今まではノートとったところから
テストだったので、ノートの分を暗記してたんですけど…
教えてください!!