- ベストアンサー
うつは心の風邪???
いまだに言っている人が多いのですが、うつ病歴11年の私から言わせれば、心の風邪とは言い切れません。 まず、たとえが悪い。風邪ならば薬でも飲んで数日もすれば治りますが、うつ病は一生を左右する病気です。誰もがかかりやすいという意味ならば納得しますが、「風邪」では自殺はしません。第一、11年も風邪を引きっぱなしではおかしいでしょう。 皆さんはどう思いますか? うまく表現できずにすみませんが・・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かにおかしいと思います。「心の風邪」とよく表現されますが、あまり適切な表現ではありませんね。そうでなければ、私も14年「躁鬱病・抑鬱病・会話障害・適応障害・人格障害」とお付き合いできる筈もありませんからね。風邪なら、とっくに治っていなきゃおかしいです。
その他の回答 (4)
- 高見澤 豊(@t-kodomo)
- ベストアンサー率50% (132/261)
初めまして、うつ5年目のものです。 私もうつは心の風邪という言葉には反対です。toya447665さんは帯状疱疹という病気知ってますか?水ぼうそうのウィルスが、水ぼうそう完治後も神経節に潜んでいて、体調を落とすと発症することがあります。再発を繰り返すごとに痛みが出たり、症状が増悪化しやすいのですが、私はうつを心の帯状疱疹だと思っています。 ストレスや心の落ち込みによって、潜んでいたうつ虫が暴れだして動けなくなったり、死にたくなったりする訳です。 私は、仕事やめるまで環境が変わらないので、気長に付き合っていこうかと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございました。お体を大切にしてください。
私も2年目に突入です。治るためにどうすればいいのか?いろんな手を尽くしても抜け出せないなんて… 緩和はできても、治せないんだから体の難病と同じです。 フッとしたことをきっかけにハマったのに、抜け出せないまま。 誰でも簡単におちいる病気として「風邪」っとつけているなら納得ですが、世間が重さや苦しさに「風 邪の症状程度」の言葉を当てはめているとしたらそれは間違いであり、訂正をしてほしいかな? 治るあてのない中にいる患者たちにとっては、この先も死んで心が休まるまで考え続けなきゃいけないことですもの。同じ時間を生きているのに、病気のことや自分と向き合っている時間に支配されている苦しさ、自分自身が陥らないと理解できないものです。 でも、逆にそんな辛い思いをして生きている質問者さまを始め、ウツなどの苦しみを経験できた方って、経験していない人間よりも心が絶対に充実していると思います。人の苦しみに共感したり、人間らしく生きている。そんな風に最近思います。ウツって本当は全員通るべき道なんじゃない?って(笑)
お礼
ご回答ありがとうございました。いい意見ですね。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんばんは、素人です。 風邪が何年もひきっぱなしとはおかしいと思います。なのでうつが心 の風邪というのはあきらかな間違いだと思います。(うつは心の癌で す、くらいなら納得出来そうです) しかし風邪でももし何年もひきっぱなしになったら自殺する人間出て きそうだなと思ってみました(体力あればですが)
お礼
機知にとんだご回答ありがとうございます。
- sat4
- ベストアンサー率38% (100/262)
「うつは心の風邪」とは、「誰でもなりうる病気」という意味で使われていますよね。 風邪については、原因は、ウイルスで、 体が弱ったり、寒い状態が続いたことを契機に発病することや、 放っておくと、肺炎など、重大な状態になる訳ですが、 うつ病についても、原因は、(心理的仮説もありますが)生物学的原因で、 ストレスなどを契機に発病することや、放っておくと、 重大な状態になる点で似ているように思います。 うつ病は、一般的に完治するには、かなりの日時を要しますし、 自殺のおそれがある点などからすると、大変な病気であることは、 そのとおりだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お体を大切にしてください。